• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

低燃費ッピッピ~?

低燃費ッピッピ~? 去年納車ぐらいから、ず~っとプロフィール画像を変えていなかったんで、気分転換に替えてみました♪

はい。
某クルマのCMでおなじみな感じ。(笑)

ちょちょっとPCで書いてみました☆

いい~んでないの?

アメリカだし。(゜ω゜)ノワラ


んで、せっかくなんで燃費の話を。

いちようアーシングをしたんですが、20ウィンと比べると高年式・高排気量になった為にそこまで体感出来なかったかな・・・?(-ω-)

30ウィンは町乗り(ちょい乗り)メインなんで5~6kmぐらい。

国道を流してると7~8kmぐらい、高速乗ると一気に10kmを超えるんですが。(´ω`;)ポリポリ

まぁ、この車格を考えると上出来かな~と思ってます。

皆さんこんなもんすか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/31 13:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 13:35
オイラのウィンダムは高燃費ッピッピッピッーですウッシッシ(笑)
確かに高速は燃費いいですよね!うちのウィンもフジモンさん号と同じ位の数字ですわーい(嬉しい顔)
市街地での燃費がもう少し伸びてくれれば文句なしなんですが…涙
コメントへの返答
2010年3月31日 19:50
高燃費ッピッピッピッー♪ですか。(笑)

このてのクラスは高速で実力発揮ですね。
疲れないし、ラクですよね~☆

もう少し伸びてくれれば・・・。(´ω`)
2010年3月31日 15:10
うちの子もそんなもんですよ~♪♪
ってかメーター変えたらわかんなくなるんで気にならなくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月31日 19:51
こんなもんすか♪
ちょっと安心しました。(゜ω゜)

あっ、そうですよね・・・。
マイル・・・ガロン・・・。汗
2010年3月31日 15:40
似たような燃費ですよ~
走行ステージによってずいぶんと変わります(;・∀・)
ウィンの顔面移植ですねwわかりますwww
コメントへの返答
2010年3月31日 19:52
かもめさんもですか♪
ここまで高速で伸びるとチョイ乗りの数字が寂しいですよね・・・。(^^;)
2010年3月31日 15:55
ぉぉw
なかなか様になってますなw
違和感無いのがすばらしい♪

年式としては違う訳ですが…プロナも似たようなもんですねぇ…。。
もう一台の18クラウンや会社の20クラウンなんかも似たり寄ったりなんで、案外…3000丁度のこのクラス帯の車種はどれも年式云々にかかわらず、同じような燃費っぽいですね…w
近年になって劇的に進歩してるってわけでもなさそうなので、この手のクラスはこんなものという認識になってきてます(^^;
3500~同700くらいになると気持ちちょっとだけ落ちるっぽいですね。。
コメントへの返答
2010年3月31日 19:57
中々このタッチで書くの難しかったです・・・。(笑)

やはり同じエンジン♪(´ω`)

ほうほう、最近のクラウンなんかも同じようなもんなんでね。
カタログだけでは分からないもんですね。(^^;)

僕の20中期セルシオはハズレだったのか燃費が酷かったです・・・。(苦笑)
2010年3月31日 18:19
マイルなのでわかりません(爆)

21MTGだったような…
コメントへの返答
2010年3月31日 19:58
あっ、マイルで分からない人発見!(笑)

21MTG・・・さっぱりピンとこないんですが・・・。(´ω`;)
2010年3月31日 19:01
僕は町乗りで8km/L位かなぁ…

アメ車時代の燃費走行の癖が染み付いてて高回転まであまり回してないっすw
コメントへの返答
2010年3月31日 20:01
20インチの皆さんの燃費を聞いてると、意外と純リムと変わらないですね~。(゜ω゜)Ф

燃費走行の癖ですか☆
僕もそんな回すほうじゃないですが、もっと優しいアクセルワークが必要かな~。
2010年3月31日 20:19
お!その絵、いい感じ~(笑)

ボクは通勤に、遊びにと転がし回ってますが…

燃費計で平均9.3km/Lって出てます♪
あんまり踏みませんので(汗)
コメントへの返答
2010年4月1日 13:11
ありがとうございます♪(゚ω゚)

ん~僕もそんな踏んでないんですけどねぇ ~…。
やっぱりちょい乗りがダメですね…。(-ω-;)
2010年3月31日 20:32
燃費はもう気にしない事にしました\(≧∇≦)/
見てみぬフりです(;´Д`A ```
気にしたら涙がでます(@゜▽゜;A
コメントへの返答
2010年4月1日 13:13
いやいや、マークIIの2000のエンジンは良いよ~☆(゚ω゚)

燃費だけ軽になってほしい。(笑)
2010年3月31日 21:40
違和感ないタッチですね♪

ちょい乗りが7~8キロ出てくれると精神的にかなり違いますよね^^:
コメントへの返答
2010年4月1日 13:15
ありがとうございます☆
このタッチで描くの難しいですね…。(笑)

そうですね。
ちょい乗り7~8km出てくれば良いんですが、このクラスでは厳しいですね…。(;_;)
2010年3月31日 21:46
気にしてると凹むのでわかりません(笑)

22インチにマフラーパワーフロー…低年式…オーディオにハイドロで三ケタ行く重さ確定…泣けてきます(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 13:17
30になって燃費計が表示されるのでリアルに凹みます(苦笑)

逆にそこまでやってたら諦められますね!(笑)
2010年3月31日 22:32
イラストうめー 笑

燃費、そんなもんす。
こないだマイルをキロ換算して計算(電卓で)しましたよー。

嫁さんには言えない 苦笑
コメントへの返答
2010年4月1日 13:20
ありがとうございます♪(゚ω゚)

リアルGS良いですね♪
あ~…計算ややこしそう…。(^ω^;)

僕も前より燃費良いってごまかしてます。(笑)
2010年3月31日 23:36
ぎゃはは~
雰囲気出てますね~^^

燃費はウチも同じ感じですよん♪
コメントへの返答
2010年4月1日 13:21
雰囲気出てますか?(^ω^)

やっぱり皆こんなもんですかね☆
2010年3月31日 23:57
こんなもんですよ手(パー)

最近は遠出メインなんであんまり気にしません晴れ
コメントへの返答
2010年4月1日 13:23
僕のセルシオは街乗りで3~4kmだったんですが…。(苦笑)

このての高級セダンは高速が楽で良いですよね♪(゚ω゚)/
2010年4月1日 1:54
俺もだいたいそんな感じです(=・ω・)/
前の車より遥かにいいです(爆)
コメントへの返答
2010年4月1日 13:26
やっぱり皆こんなもんなんですね。
ちょっと安心しました☆(゚д゚)

前はアメ車ですか?
僕もセルシオ時代に比べたら遥かに良いです☆
2010年4月2日 0:05
初投稿です先日の関西オフではどうもでした。(^_^)
MCV30でかなり低燃費運転意識し運転してます。
私の場合街乗りメインで9キロ前半。高速道で11キロ前半が平均。
まあ、軽量ホイル、アーシング、アイドリングストップ、走行中のエンジンカットなどフルに活用してですが・・・
高速道路を大きな渋滞なしでエコ運転意識で運転したら14キロぐらいがMCV30の限界かなと思ってたりします。
コメントへの返答
2010年4月3日 13:27
この前はお疲れさまでした!
いつも30は少ないので4台集まると嬉しいです(笑)

このクルマではやっぱりこんなもんですかね~☆(゚д゚)
2010年4月2日 21:02
この絵、かなりイケてますね(笑)
マイセルは街乗り7キロ弱です
コメントへの返答
2010年4月3日 13:31
イケてるでょ♪(笑)

4300もあるとやっぱり街乗りは燃費伸びないですよね…(゚ω゚;)

プロフィール

若い時に歴代WINDOMシリーズを制覇し、いつの間にかUSDMの変態路線にどっぷり浸かってしまったオジサン 気が付けば11台も乗り継いで、普通のクルマが乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

北米日産 クエスト 北米日産 クエスト
高齢の両親が乗り降りしやすく、子育てをメインに考えるとやはりスライドドアのミニバンが1番 ...
北米日産 アルマダ 北米日産 アルマダ
念願の北米日産 '06 アルマダ SE エンジンはV8 5600cc(VK56DE) サ ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
下駄車に我慢出来なくなり、大人2+子供2がゆったり乗れて、キャンプにも使えるクルマとして ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
2人目の子供が産まれて、予想以上にティアナでは厳しかったので乗り換え。 ハイト系ミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation