• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bee助のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

映画F1のIMAX再上映を観に行ってきました

映画F1のIMAX再上映を観に行ってきました映画『F1/エフワン』IMAX上映が8/22から
1週間限定で再開されたので、観に行ってきました。

言い出したのは妻の方で、私はお供😅

…思い起こせば、この人のせいでTop Gun: MaverickのIMAX上映を三回も観に行った事がありました。
(若い時はインテグラのMTに乗ってたと言うこともあり、モータースポーツもお好きなようで💦)



いやホント、行ってよかったです。

冒頭のデイトナ24時間レースシーンの迫力に度肝を抜かれ、

クラッシュシーンでは身体がびくつくほどの臨場感ありで、観終わった後は何だか妙に疲れました。

オンボードカメラがメインの映像で、
右コーナーでは自然に顔が右に向き、コーナー奥を眼で追ってしまいました。

28日までの公開ですので、行ける方はお早めに👍🏻


Posted at 2025/08/23 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

初心者🔰が運転するBRZの助手席に乗って…

初心者🔰が運転するBRZの助手席に乗って…夏休みで帰省している息子がBRZを運転したいと言うので、糸島までドライブに行ってきました。



福岡県にも夫婦岩があると知ってビックリ🫢

三重県の二見興玉神社の夫婦岩しか知りませんでした。



免許取り立て超🔰初心者の助手席に乗るのはドキドキです。(二人とも緊張💦)



息子は最初の10分程度、おっかなびっくりで運転していましたが、
意外や 操舵もアクセルもスムーズでなんとか及第点をあげられるレベルでした。
…私が初心者の頃は自分でも恥ずかしいくらい下手くそでしたので、何だか悔しい感じです(笑



帰りは、福岡都市高速に乗り、車線変更時の注意点等を一通り指導

途中 ヒヤッとする場面もなく、無事に自宅へ🏠

福岡の都市高速は景観もよく、走っていて気持ちが良いですね。



息子が運転する車の助手席に乗るなんて、
ホント感慨深いものがあります。
子供の成長って早く感じるものですね。


お読みいただきまして、ありがとうございました♪
Posted at 2025/08/15 17:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

沖縄出張とアップルマンゴー

沖縄出張とアップルマンゴー沖縄出張から帰ってきました。

実は毎年必ず7月合わせて沖縄出張を入れています。
その理由は、年に1か月間程度しか市場に出回らない 沖縄県産マンゴーを入手するためです。

マンゴーと言えば宮崎県が有名ですが、

沖縄県のマンゴー(アーウィン種)は濃厚な甘さがあり、雑味が無く味の洗練度が高く、私はこちらの方が好みです。
初めて沖縄県産マンゴー🥭を食べた時はその美味しさに半泣きになりました😂

しかも、買う場所を選べば格安です。

私がいつも利用しているのは、JAの直売所


毎年6月下旬から8月初旬にしか出回りません。


ソフトボール大のマンゴーが2つ入って800円‼️



大量に買って自宅へクール宅急便で送りました。


色んな人に配っていますが、皆喜んでくれます。

今なら楽天などの通販でも買えます(お勧めです)


ところで、
帰りの飛行機の窓から見えた景色↓


福岡空港へはRWY16L(滑走路)利用のようで北西側からアプローチしていました。

都市部から程近い海がこんなに綺麗なんです。

眼下には福岡市東区の奈多海岸が見えます。



アイランドシティの埋立地上空を通って空港へ着陸🛬



え!? 暑っ🥵

この時期は沖縄の方が3〜5℃くらい最高気温が低いんですよね。


皆さまも熱中症にお気を付けてご自愛ください😓
Posted at 2025/07/26 17:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月14日 イイね!

GR86/BRZ E型(スバルディーラーへ行ってきました)

GR86/BRZ E型(スバルディーラーへ行ってきました)GR86 or BRZ増車に向けて、今日はスバルディーラーへ行ってきました。

ご存知の通り、GR86/BRZはD型の受注を終了、今オーダーすれば年次改良されたE型となります。

B→C型ではMTにもEyeSightが搭載されたり、

C→D型ではアクセルレスポンス向上・スポーツモード搭載、パワステ・足回りのセッティング変更、デイライト搭載、ウインカーレバーが固定式に

と、
比較的大掛かりな変更がありましたが、
このE型は点火系回路の改良のみで殆ど変更がありません。



ところで、D型から搭載された "デイタイムランニングライト"(GR86はRZグレードのみ)ですが、こちら単にポジションランプを光らせるだけでなく、
GR86ヨーロッパ仕様のデイライト(400カンデラ)と同等以上の強発光のようです。

↑こちら、carwowの動画中のショット

先日、雨の都市高速を走るD型と思しきGR86を見ましたが、デイライトがかなり明るかったです。



正直、かなり悩んでます。
GR86とBRZどちらにしょうか。

因みに、GR86はSZ・RZグレード両方でブレンボオプションが選べますし、現時点ですと発注可能だそうです。


車種、ボディカラー、ブレーキと悩んでますが、今月中に決めて発注したいと思います。
Posted at 2025/06/14 18:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

教えて下さい🙇🏻‍♂️ GR86販売店について

教えて下さい🙇🏻‍♂️ GR86販売店についてGR86にお乗りの皆さま
教えて下さい。

GR86を購入する際、どのディーラーに行かれましたか?


増車にあたり、BRZの他にGR86も候補に入れて検討しようと思っています。

今まで新車を購入したのは、三菱、ホンダ、スバルのディーラーで(AE86トレノは中古車でした)、トヨタ関連のディーラーには行った事がありません。

近所には、
ネッツトヨタ、トヨタ店、カローラ店、GRガレージなどがあり、
GRガレージは何となく特徴が分かりますが、それ以外は違いがよく分かりません。

確か、上記の全てのディーラーがGR86を扱っている?んですよね?


どなたか、、お教え頂けませんでしょうか。


どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2025/06/04 19:15:32 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす
おはようございます🌞

空から眺めると、やはり南国だなぁと感じました。
こんな綺麗な海が近くにあるなんて!
因みにここ↓は福岡市(!)です。」
何シテル?   08/21 07:26
BRZに乗ってます。 ★2023年10月 BRZ(ZD) C型_6MT(EyeSight)発注→2024年1月納車されました! MTのピュアスポーツ車の運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) キャップサイドカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 07:45:38
CARIG フェンダーダクトフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:03:20
Sauicemy エンブレムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 06:43:47

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にもEyeSight(特にACC機能)が搭載されたC型は、1日600km以上運転す ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ E型を購入契約しました。 現在のC型は息子へ譲り、 E型を自分用に増車予定です ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
こちら仕事用 GJからの乗り換えです。 2018年7月納車〜2024年2月まで
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めて買った車…スプリンタートレノ 前期型 GT APEXでなく GT-V(^^;; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation