• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

町田っ虎の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年9月30日

ATFクーラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
錆でボロボロになっていて気になっていたATFクーラーからオイル漏れ。オイルパンの滲みも気になっていたので、会社前のショップで見積もって貰ったら4~5万。
買ったばっかりでこの修理費は嫁に殺されます。
購入店で相談した所、オイルパンの滲みは無く、本体の部品交換だけで済むとの事。
減ったオイルはサービスして貰って、5千円弱で済みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 2:37
はじめまして。私も同じような状態になりました。ほっておいたらピンホールが開き、いっきにオイルがもれだし、慌ててディラーにいきましたが、運良く着いたとたん動かなくなりました(完全にオイルロス)コンメントがあったせいで、途中で身動きできない状態を切り抜けました。この車種のここはそのうち雨風で劣化しますねぇ。ちなみにパーツオイル代でだいたい1.5万円ほどですみました。
コメントへの返答
2015年11月1日 15:02
かなり遅れた返信になってしまって申し訳御座いません。
私もゲージで確認したときに何も付いていない状態を見たときは焦ってしまいました。
そのうちパーツ買って自分で交換なんて思ってたんですがね。

プロフィール

「ドラレコオプションのケーブル送ってもらったら、電波障害が改善された模様。」
何シテル?   08/22 00:36
シーズン中は嫁さんと共にタイガースを応援し、予約してある来年3月のワンダー・オブ・ザ・シーズに無事乗船できることを願い、ヨーキーと猫4人で楽しく生活するオジサン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVから急遽こちらに乗り換えです。 いわゆる普通のアブソルートです。 後期型 19年式 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ほとんど通勤がメインなので軽を乗り継ぎましたが、年老いた両親と私たち夫婦で、買い物や旅行 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
通勤だけならば非常に良いのですが、年老いた両親を後ろに乗せて、買い物や旅行などには行きづ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008/01/27納車 スペースギアの車検時に、莫大な修理費がかかる事が判明。ならばと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation