• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

タイヤ限界につき。

タイヤ限界につき。 うわぁぁぁ久しぶりに書きます。

気がつけば新車購入時に買ったタイヤを
いまだに使ってたことに驚愕。
↑って確信犯w
それにしても本当に減りませんでした。
まぁ、グリップもしなかったんですが。

最近になってちぎれる様にコンパウンドが減っていくので(ようやく)危険と判断。

・・・同じくらい危険な13インチ引っ張りタイヤをとりあえず履かせてます。

ホイールは14インチのまま185/70R14が第一候補です。
しかしホイールアーチとの兼ね合いでいえば195/70R14も捨てがたいし、
195/65R14もなかなか踏ん張った感じが好み。

といってるうちに16インチにも目移り。
55扁平でもタイヤによってはリムガード付きらしく、ヤフオクのP-1レーシングなどを
見ながら「ハァハァ」と妄想を膨らましております。

・・・膨らますのは引っ張りタイヤのサイドウオールだけでイイのですが(^_^
ブログ一覧 | 【タウンエース】街壱VAN【VAN】 | クルマ
Posted at 2010/11/08 23:55:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

盆休み突入
バーバンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 8:19
お久しぶりです(・∀・)
そうですね~タイヤ
コレがいいなって思って探してても
目移りしちゃうんですよね(^^;)
14インチってこだわるつもりでも
リムガード付きの低扁平に憧れますw
コメントへの返答
2010年11月9日 19:56
ごぶさたしております(^^ゞ
13インチはとても気に入ってるんですが、
いかんせんホイールアーチでかすぎですorz
もはやこの車に履くサイズではなくまるでカートw
14インチワタナベのデザイン・リムっぷりもいいし
乗り心地/コスト重視で14インチ70扁平に心は
決まりつつあります。
そして今度は国産タイヤにしますwww

プロフィール

「今日、休暇の朝を利用してレカロSR3をレカロSR3に換装。
製造番号も取説も有るのに並行モノってだけで…
新しく買った中古レカロは前新品レカロより高価w
でも信じられないくらい座面もサポート表皮もも崩れてない(笑)
前レカロは無事PCのチェアとして再デビューしました(´ω`)」
何シテル?   07/09 15:40
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation