• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@Garage三発屋のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

愛しのXLR250RH(MD20)

愛しのXLR250RH(MD20)FBでは触れてたのですが、ツーリング用にXLR250RHを復活させようかと思っています。
とはいえ20年余室内保管の為、まあまあ恐ろしくもあるのですが、なのにどう考えてもヤフオクで買ったどのRZRより程度が良い。
やっぱホンダとヤマハの差かな〜。
ヤマハ好きとしては認めたくないものです…
当時のホンダ恐るべし。


で、お気に入りの改造箇所は、

・ME06(XR250R)のケブラーメッシュブレーキホース
・同車のエキパイ(ノーマルより少し太い)
・同車用ホワイトブロスメガロイマフラー
・MD22(XLR250R)最終型ステップ(ちょっと幅広)
・MD22フォークブーツ(オレンジ)
・CRM250エアエレメントホルダー
 (同形状で逆火防止ネットが無い分吸気効率UP)
・HARDYアルミハンドルバーLOW(安かったw)
・社外シート表皮(どこのだったっけw)

と今では手に入らない、当時買っておいて後悔しないパーツ多数。ナイス昔の俺w

1年限りの21/18インチとリアドラムの組み合わせ、今回の復活みたいな時にはドラムブレーキの分、手が掛からず良いですねw

振り返ってみるとバイク遍歴で4ストは全てシングル、後は全て2スト。
何だか好みもエンブレの効きも極端ですwww
2016年10月23日 イイね!

ヤフオクってこれだからやめられないw

ヤフオクってこれだからやめられないw先日また悪い病気が出てカワムラサイクルの古い鉄(Cr-Moの表記がありました)フレームを入手してしまいました。
昔の5速フレーム逆爪120mmエンド。
シングルスピードでサクッと組みたいw
さてフォークはどうしよう・・・

で、ヤフオクで誰も手を出さない怪しいフォークを発見www
「ピスト 前ホーク 700C Vブレーキ使用」
ピスト+Vブレーキ?(・_・;)
普通ならありえない組み合わせですが・・・
確かに丸ブレードでフォーククラウンに穴が無い。
街道練習用にブレーキを頑丈に付けた物?


えーい入札(笑)
500円で落札( *´艸`)
しっかりカンティ台座が直付されたトラックレーサー用のフォークでした。
こんな面白い物、他には無いだろうしラッキー(∩´∀`)∩
ヤフオク最高ですw
2014年07月21日 イイね!

こうなった。どうする?

こうなった。どうする?去年の10月頃うっかり買ったパーツででっち上げると言っていた自転車、既に出来てたのですがUPしてませんでした。



・・・ホイールから始まったはずのこの自転車、出来上がったらホイールが違うという本末転倒(´・ω・`)



フレームは'70年代後半(?)の「ワニ鉄工所」「(株)ワニ製作所」製の26インチジュニアスポーツです。
フォークは'80年代前半と思しきイシワタの700C用。
街乗り用なのでスタンドとチェーンカバーもつけてみました。

・・・何だこりゃw
2013年10月12日 イイね!

どうなる、どうする?

どうなる、どうする?<すみません、チラ裏ですので面倒な方はスルーで(-_-;)>

ヤフオクでうっかり落札した700Cシングルのホイール。
これをお題に・・・1台ボケてみます(笑)




落札したフレームは昔のジュニアスポーツと思しき物。

何とコッタードのBBが付いてる(^_^;
リアエンドは多分120mmで丁度いい。
ETRTOで26×1 3/8は590、700Cは622なんでいい具合にクリアランス詰まりそう。

さて、残りのパーツは・・・
ステム:コンバーター+アヘッド(在庫)
ハンドル:アルミのフラットバー(在庫)
サドル:コンフォートなやつ(在庫)
シートピラー:25.4mmのアルミ(在庫)
ペダル:適当なやつ(在庫)
クランク:PCD130mmの何か(在庫)+44T(在庫)
BB:適当なシールドBB(在庫)
ブレーキレバー:ダイヤコンペの軽くて簡単なやつ(在庫)
ブレーキワイヤー:シマノ(在庫)

ってどんだけ在庫してるんだか(-_-;

タイヤとチェーンとブレーキ買って出来上がりwww
あ、フォーク買わないと(笑)

プロフィール

「今日、休暇の朝を利用してレカロSR3をレカロSR3に換装。
製造番号も取説も有るのに並行モノってだけで…
新しく買った中古レカロは前新品レカロより高価w
でも信じられないくらい座面もサポート表皮もも崩れてない(笑)
前レカロは無事PCのチェアとして再デビューしました(´ω`)」
何シテル?   07/09 15:40
「Garage三発屋」は軽自動車大好きな私yasuの自己満足でビミョ~なプロジェクトです。 お察しの通り、三気筒=三発が由来です(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SLAPDASH29L 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:46:11
 
Garage三発屋 
カテゴリ:【自分】私【サイト】
2007/05/27 10:43:31
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
自家用なのにまさかのブラインド仕様です。 冷凍車でも現金輸送車でもありません。
その他 avisports A-301 その他 avisports A-301
安物自転車のミニ盆栽です。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
私が学生時代から3年半乗ったCM11Vです。 この車のおかげでスズキの軽にどっぷりハマっ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
色はニンバスグレーメタリック(NH-125MU)。 この色PLに載ってないですが??? ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation