• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

China Chinaのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ちょっとフライング今年の上海蟹

ちょっとフライング今年の上海蟹毎年恒例上海蟹のシーズンがやってきます。
日本より高校時代の友人が遊びに来ており、1週間ほど我が家に滞在しています。
本人一人で上海市内を満喫しているようでしたが、あんまり放っておくのも悪いので、
1日仕事を休んで、お付き合いしてきました。



本場、陽澄湖の上海蟹解禁は例年9月末ですが、
いつもの蟹屋の老板(らおばん=ボス)に電話してみると、
解禁前でも問題ないとこと。
早速行ってきました。上海市内から2時間ほどのドライブ。
陽澄湖に到着。船着き場でお迎えの船を待ちます。

この船。外観じゃ北朝鮮の工作船のようですが、なかなかの物です。
定員8名ほど。大馬力の船外機を装備しています。
体感速度はマカン顔負け。
ボートのF1、パワーボートのごとく、水面をバンバンはねながら、突進します。
舵を切るとバイクのごとく内側にリーンしなが大迫力でドリフトます。

ちゅっとしたアトラクションを楽しんだあと目的地に到着です。
ここは蓮花島という陽澄湖に浮かぶ島です。


以前は船を改造した浮き店舗でしたが、いつの間にか
地面にちゃんとした立派な店舗が出来上ってました。

素敵な中庭と生簀(まだほとんど蟹はいません)。


全自動麻雀卓まで完備。

これも一重に10数年。多くの駐在日本人や旅行客に紹介し、
毎年浮気もせず通った私のおかげです(笑)。
老板の歯もいつの間にか、銀から金に変わってました。

一番奥の風通しの良いお部屋に案内されます。
解禁前です。まったく貸し切り状態です。

部屋の窓からの景色。店舗の裏に運河が流れます。立派な交通網です。

さてお待ちかね。漁師の家庭料理を楽しみます。

川エビと地鶏の卵の炒め物


タニシ(甘辛です。)面倒ですが美味い!


鶏毛菜(じーまおつぁい)の炒め物


地鶏のスープ(鶏肉は、歯ごたえバッチリ。まさに鶏の味)


さて本日のメイン


この時期は雌が美味しいとのこと。蟹みそもばっちり入ってます。
身も詰まっていて、甘くて美味しい!
見てくれは良くありませんが、どのお料理も素朴でとっても美味しいです。

お腹がいっぱいになったら友人達ての御希望の地へ。

蘇州の寒山寺です。


寒山寺大雄宝殿


伊藤博文が鐘を寄進したきっかけとなった僧侶であり芸術家の友人の
祖祖父ゆかりの地とのこと。
本人も初めて訪れるそうです。残念ながらその鐘は一般公開されておらず、
見ることが出来ませんでした。明治時代にご先祖も踏んだ地。
本人も感慨深げでした。

蘇州は世界遺産の宝庫。有名な中国庭園もありますが、次回ということで、
上海に戻りました。

台風で甚大な被害を被った日本の皆さまにはお見舞い申し上げます。












Posted at 2016/09/21 17:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国 | 旅行/地域

プロフィール

China Chinaです。上海に住んで20年目になります。こちらで自動車免許を取得(正確には日本免許の書き換え)してから15年以上になります。お巡りさんがいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
456789 10
11 121314151617
18 19 20 21222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:27:38
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 22:33:10

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2015年7月の契約で約7ヶ月、2月17日に納車しました。LHD左ハンドルの中国仕様です ...
ミニ MINI ミニ MINI
日本に戻った時の交通手段として中古で購入。年式結構いっちゃってますが、走行が非常に少なく ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生時代、バイクで事故った保険金で初めて新車を購入。本田らしいバイクみないなふけあがり ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ショートボディ。オバーフェンダーにギブソンバーでかなり迫力ありました。標準でレカロシート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation