• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

China Chinaのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

越南に行ってきた その1ホーチミン編

越南に行ってきた その1ホーチミン編少々以前の話になってしまいましたが、写真を整理のついでに備忘録替わりに書き込みします。

春節の休暇は、初ベトナム(中国語で越南/ユエナン)に行ってきました。
3か月以上前から、機内メシに定評のベトナム航空のお安いチケットを購入してから、あーでもない、こーでもないと宿を決め、やっと実現いたした。まったく車とは関係ないネタですので悪しからず。


今回、宿をとるにあたって、もともと加入していたIHG®リワーズクラブなる会員特典をフルに使ってみることに。更にインターコンチネンタル アンバサダー プログラムなるものを年会費大枚$200ほどお支払いしてみます。これはIHGの中でもインターコンチネンタルホテルに宿泊するとほぼ必ずほお部屋がアップグレードされたり様々な特典があります。たぶん$200はすぐ元をとってしまうと思います。


【1月28日】(旧暦の元旦にあたります。)に午後出発。上海/ホーチミン直行便です。到着は夕刻。
元旦とあって夜もたくさんの人手です。


ホテルのお部屋は角部屋で広々として素敵でした。




機内メシでお腹もいっぱいなので、今晩は近所をうろつくぐらい。
観光名所にもなっている郵便局。現役です。


街のランドマーク。サイゴン大教会


ホテルに戻って一杯。お休みなさいです。




【1月29日】クチトンネル観光
朝ごはんは勿論フォーでしょ。





半日観光を予約しておいたので、イザ!ベトナム戦争でベトナム軍によって張り巡らされたトンネルを見学できます。

旅行会社前で待ち合わせ。


バスにゆらて数時間。途中のトイレ休憩でお決まりのお土産屋さん。ここは漆工芸の製造販売してます。手間のかかるお仕事です。塗っては磨きの繰り返し。


さーて到着。
地下にアリの巣のようにトンネルを掘ってゲリラ戦を戦いぬいた跡。




お決まりの写真です。





こーんな所から突然現れるのですから、当時の米軍も恐怖だったでしょう。

一部はトンネルの入れます。かなり狭い。正直怖いです。


ここは炊事場?


こんなモノも展示されています。雨のように降ってきたのしょうね。
束ねた竹槍みたのが今は禁止されているクラスター爆弾。


ベトナム軍御用達の古タイヤで作るサンダル工場の再現。
前後逆にも履ける優れもの?


当時の主食。タピオカ試食。芋、根っこ?


午後は、バスを降ろされて徒歩で行ける軍事博物館に。途中軽くお昼ご飯。
鶏モツ炒め。甘辛くて美味しい。


軍事博物館


有名なピューリッツァー賞を受賞した「ベトナムの少女」のなど多くの写真や
展示物があります。
正直あまり気分の良いものではなかったですが、戦争の惨さを
あらためて感じました。


素敵なレストランが集まるエリア。外国人御用達。やっぱりベトナム料理でしょう。


ローカルビール。美味いっす。


青パパイヤとイカフライのサラダ


揚春巻


牛肉巻いたやつ。ライスペーパーで包んで食べます。


空芯菜炒め


さて続きは、越南に行ってきた その2 ダナン/ハノイ編に。

お疲れ様でした。



Posted at 2017/02/23 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

China Chinaです。上海に住んで20年目になります。こちらで自動車免許を取得(正確には日本免許の書き換え)してから15年以上になります。お巡りさんがいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンオイル補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 21:27:38
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 22:33:10

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2015年7月の契約で約7ヶ月、2月17日に納車しました。LHD左ハンドルの中国仕様です ...
ミニ MINI ミニ MINI
日本に戻った時の交通手段として中古で購入。年式結構いっちゃってますが、走行が非常に少なく ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生時代、バイクで事故った保険金で初めて新車を購入。本田らしいバイクみないなふけあがり ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ショートボディ。オバーフェンダーにギブソンバーでかなり迫力ありました。標準でレカロシート ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation