• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッピー!!のブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!9月27日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

黄色いのとカーボンのを色々と…
パーツというより殆んどラッピングやテープを切ったり貼ったりの、走りには関係ない弄りばかりです。



テールランプにスモークを貼って。



リアディヒューザー風なところをラッピング(3M 1080)して。



carol製オサレな泥除けをラッピング(3M 1080)装着して。



目の下にラインを入れて。



蓋にラッピング(ハセプロ マジカルカーボン)して。



ドアミラーをラッピング(ハセプロ マジカルカーボン)して。



菱形をラッピング(HAPPYKREUZ)して、MEGANEロゴを外して。



フロントの菱形にカーボン(ルノー名古屋東)かぶせて。



ホイール・タイヤを変えました。
ENKEI PF03
PIRELLI DRAGON SPORT




1年前くらい



だいたい現在

黄色がバランスよく入って満足しております。
カーボンはもう少し入れてこうかと思います。

■この1年でこんな整備をしました!

・クラッチがすっぽ抜けて不動車になり、初レッカー。




・フロントリップが大破して、るのるのさんから頂いたパーツにDIY交換。




■愛車のイイね!数(2017年09月27日時点)
522イイね!
皆様ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
・carolのコイルで乗り心地を改善
・業者さんで研磨コーティングしてもらい新車の輝きを…
・ホイールをゴールドに塗装
・エアフィルターを社外品に交換
・牽引ベルト加工取り付け

■愛車に一言
2年経過しても全く飽きさせない、ほんとに素晴しい宝物です。
運転する楽しさと、車を愛する人達との出会いを教えてくれた車です。
これからも大切にしていきます。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/09/28 00:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:1. ドライブレコーダー
衝撃感応イルミネーション
2. 警告パーミット・ステッカー




Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1. 近隣のみんカラユーザーでインプレッサ、ランエボの盗難被害があります。ナビやレーダー探知機で周辺を走行すると、車上荒らしの忠告アナウンスが出ます。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/19 17:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月26日 イイね!

ホイールに悩む…(´Д` )

6月のサーキットでタイヤを使い切り、どおせ変えるならホイールごとと思っておりますが、かれこれ2ヶ月間ずっと悩み続けております。

なぜかっていうと…
・予算がコミコミ15諭吉
・いろいろと分からないことばかり

予算について
タイヤはmomoから出ている中華製のOUTRUN M-3がバカ安いので決定‼︎
4本で大体¥25000



取り付けは工賃とハブリングでザックリ¥20000
150000-25000-20000=¥105000
がホイールの予算となります。
となると1本¥26000くらいですね。

中古なら良い話があったんですが残念ながら新品縛りとなってしまい泣く泣く諦めました…。

こんな予算でまともなホイールって買えるものかと頭抱えてましたが、足立区に定価の半額近くで出しているショップを見つけました(対応は酷いんですが我慢)。

これでかなり選択肢は広がったんですが、今度はサイズに悩まされます。
どのメーカーもメガーヌのフィッティングデータなんてありゃしない…。
あっても高過ぎて買えないやつばかり(ㆀ˘・з・˘)
前回のブログにるのるのさんからサイズのヒントを貰ったので、それを信じて探してみました。
18inch
7.5〜8J
inset 48〜50
PCD114.5
であれば大丈夫?

・ENKEI PF07 gold 7.5J inset 48



黒×黄色に金色のホイールは絶対合う‼︎
7本スポークも好みです。5-6本はやんちゃそうだし8本だとちょっと多い。
あと洗いやすそう‼︎
9割方決まってたんですが絶望的な情報が…
キャリパーのクリアランスがなくて多分当たりますと(´Д` )

振り出しに戻ってしまった…。

例えば…
ENKEI RSM9 7.5J inset48



SSR GT V02 7.5J inset48or53



SSR GT V03 7.5J inset48or53



SSR GT V01 7.5J inset48or53



WORK EMOTION T7R 7.5J inset47or53



WORK EMOTION T9R 7.5J inset47or53



Weds Sport RN-05M gold 8J inset45



sparco ASSETO GARA 8J inset45



あ〜探し出したらキリがない(ㆀ˘・з・˘)
結局フィッティングデータがないからこれなら大丈夫っていう保証も無いし、合わなくても返品NGだし…。

楽しさよりも不安がデカいですねぇ(´Д` )。


※画像は各メーカーさん・ショップさんのHPから拝借しました。
不都合ありましたら削除させて頂きますm(_ _)m
Posted at 2017/07/27 06:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

タイヤが間も無く終わっちゃうので

タイヤが間も無く終わっちゃうので純正タイヤのミシュランPS2ですが、もうフロントのスリップサインが顔を出してきちゃいました。
23000km走ったのでそんなもんですかね。

ローテーションはしたものの、今週末CRR幸田でサーキット遊びしたら残りの溝も無くなりそうです。

どうせ変えるなら重くてガリガリな純正ホイールも一緒にいきたいんですが、ホイールサイズが変なメガーヌ。
インセットとかブレンボキャリパーのクリアランスを考えると選択肢がほんと少ない。というか分かんない(ㆀ˘・з・˘)

マイナーな車種なのでメーカーのデータがほとんどないから一見OKでもキャリパーが当たるかもしれないし、ダメだからって返品も出来ないし…。
加えて価格もタイヤ含めで、PS4装着程度で収めなきゃ奥様の許可は下りないのでこりゃまた困った。

条件は
・一本3諭吉前後?
(タイヤ・工賃含めて16諭吉くらい)
・車検に通る(ハミタイNG)

因みに行きつけのショップではあっさり予算オーバーT_T
近所のSABに探してもらったら、wedsのSA-72Rはメガーヌを対象に作られているそうで装着可能。これなら17諭吉で収まる。

でもwedsを履くのはなんかショップさんに申し訳ない…。

RAYSのCE28SLとか凄く気になりますが、買える訳がない…。
中古でもあったらいいなぁ。

サイズとかメーカーとかさっぱり知識が無いんで誰か教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2017/05/29 20:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

GW最終日のイベントへ

うちはGW無関係なのでただの日曜休日でした。
当日1つ目のイベントは横浜元町のショッピングストリートにクルマを並べてマッタりする「Motomachi Morning Meet」




7:00くらいの到着を目指して出発。
スタバ前の一等地に空きがあったんですが、前がテスタロッサで後ろがモーガン(゚д゚lll)
縦列駐車でむちゃくちゃ緊張します。




知り合いを探しながら石畳の通りをふらふら。
すごいのがゴロゴロ並んでます。




その後スタバの外でマッタリと雑談して10:00頃に解散。





この日はイベントハシゴです。
海に潜って木更津方面へ。袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われた「BBS Japan Neko Automobile Festival 2017」に向かいます。





元町に来た人達で行けたらと思ったら全員ご帰宅…。

きっと独りぼっちでも大丈夫!このイベントTipoも協賛してるから。
メガーヌ乗りはTipo好き→メガーヌ乗りが集まる→メガーヌ乗りはみんな友達🤝
ちょっとは知ってる人もいるでしょう。

連休最終日なので海ほたるもスッカスカ!50分で到着。
Tipo持ってたら駐車場代がタダに。モト取れた(´∀`)



駐車場からサーキットまでが遠い…

着いたらサーキットタクシーやらサーキット試乗の抽選会に並んで全部スカ…
メガーヌファイナル乗ってみたかった(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



とりあえず場内をウロウロ









希少色な2台
この日メガーヌのエントリーは3台。
ルーテシアは2台でした。
お知り合いはおらず…

メガーヌってサーキット走行中どのクルマよりも静かで、耳を澄ませば微かに聞こえる程度。
マフラー変えたくなっちゃいました(*_*)

いちばんうるさかったのはカウンタック!
お尻にラッパ刺さってるらしい…



いーなぁこれいーなぁε-(´∀`; )









あまり好みじゃないNSXも、やっぱり近くで見るとかっこいい



ぶっけちゃったみたいでドナドナしてったヴァンキッシュ(◞‸◟)


ELEVEN2‼︎





















奥のジネッタむちゃくちゃ速くて、手前のGT軽くぶち抜いてました。
可愛いウーパールーパーじゃなかったm(_ _)m



なんだこれ( ゚д゚)⁇


しばらくクルマやサーキット眺めてたら疲れちゃったからもう帰ろ。

最後にコネを使って。
お土産げっつ。



出発前に駐車場で💤3時間寝てしまって、起きたら周りにクルマがいない( ゚д゚)

いいクルマを沢山眺めてお腹いっぱいな一日でした。
ごちそうさまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)

Posted at 2017/05/10 10:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「内外装は100点‼︎ 走りは…306HPなんだけど… http://cvw.jp/b/2492397/45192383/
何シテル?   06/13 10:19
メガーヌ納車を機にみんカラをはじめ、沢山の方たちと知り合うことが出来ました。 それまでは独りで愛車を愛でるだけでした。 誰かと繋がりお互いの愛車を並べたり一緒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドの窓にエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 14:13:01
GW最終日のイベントへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 11:48:44
思いもよらないことが起きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 04:57:36

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021.6〜メガーヌIII RSから乗り換えました。 画像では黒く見えるかもしれませ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初代カブから現代の形への過渡期に産まれたC50です。 1966年発売の結構レアものでした ...
ホンダ その他 ホンダ その他
渋谷の古着屋さんで購入したリトルホンダP25です。 モペットというかエンジン付きママチャ ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
約10年半苦楽を共にした相棒です。 人生初の新車購入でした。 まだ収入が安定していな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation