• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッピー!!のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

11月23日

11月23日今日は朝から色々ありました。
前半はいいことが全く無くて病んでしまいそうでした。

注)ひたすら愚痴なので、写真の出てくる後半までは読まずにスルーして下さい。


結婚記念日だったので、汐留の和食なだ万へランチブッフェに。
帰ったら義父さんが週末に泊まりに来るので大掃除の予定でした。



①近隣トラブル

どうせ明日は雪なので、軽く水洗車して自宅マンション前で嫁さんの準備を待っていたら、管理人さんがにらみを効かせて寄ってきます。

「いつも此処に停めっぱなしにしてるでしょ。いつも此処で洗車してるんでしょ。この床の汚れもあなたが付けたのよね。」
と詰め寄ってきました。

敷地内の駐車場が極端に少なくて、離れた駐車場に契約するしかなかったウチの車。
荷物の積み降ろしなどで短時間敷地内に停めることはありますが、洗車するための水道なんてありませんし…。
床の汚れは多分タイヤワックスの跡でタイヤのあっただろう4箇所に確かにあります。
でもこれ軽のサイズだから…。

そもそも一時停車するスペースがないのも困るし、50世帯以上あるマンションに駐車場が26台分しかないってどうなのよ。
無駄な庭とか、1台も利用してないバイクスペースとかどうにかしてくれないと、こっちがいつも迷惑な思いしてるんだって主張すると、管理人さんのにらみ顔も困った顔になってしまいました。

「私もこんなこと話したくないのよ…。
あなただけじゃないけど、他の住人から色々苦情が上がってるから、私も立場上言わざるを得ないの…分かってちょうだい。ほんとこの庭いらないし水やりメンドくさいのよ。」

こっちも段々かわいそうになって来て、管理人さんの愚痴をうんうんと聞くこと10分強。

やっと嫁さんが降りて来て、管理人さんの見送りで出発しました。



②汐留が嫌い

目的地のなだ万は高層ビル、カレッタ汐留の47Fにあります。

この場所にナビを設定するとどうなるか?
必ず首都高上に目的地が設定されます。
数年前初めて行った時にはどうしても首都高に行きたがるので、入り口ゲートをくぐった瞬間に「モクテキチニトウチャクシマシタ」…車内で暴れました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ナビの地図データ作ってる会社もいい加減修正してくれないと…。

そんなこともありナビに頼ることが出来ないんです。
加えてカレッタ汐留のパーキングがまた分からないんです。
ビルの周りを探してもありません。
捜査範囲を拡げると全く離れた場所に凄く分かりにくく地下入り口がありました。


③なだ万ってこんなだったか?

予定より30分の遅刻。
時間制限のあるブッフェでは死活問題です。

なだ万ってけっこうな有名店なんですが、お値段もランチにしてはけっこうです。
メインを6品から一択して、サイドメニュー・デザートがブッフェとなるシステムです。

何が良くないって接客です。
入店して名前を名乗ると「………」ひと言もなく誘導されました。
コンビニでも「いらっしゃいませ」は言うぞ。
入ってみたらやたらと寒く、周りの席の方達も身体をさすってました。
責任者っぽい黒服さんに暖房を入れて欲しいと頼むと「あ?えぇ…」
しかも最後まで寒いままだし。
あ〜飯が不味くなるぅ(*_*)

接客全般アウトでした。

ずっと2人でイライラ…写真撮る気になれません。



↓此処から読んでも大丈夫!

④築地市場
カレッタ汐留最上階からの眺めは凄いです。
問題の築地がジオラマのように観えます。

・現市場
昨日火事があったとか…。




・問題の予定地?




・浜離宮




・築地をブチ抜く気満々な橋




⑤COPPA DI TOKYO

せっかく汐留に来たので、イタリア街🇮🇹に寄って行くことにしました。

そしたら中央の広場に旧車がぎっしり‼︎
コッパ ディ トーキョーっていうイベントでした。











どうやらみん友さんも何人かいたようです。
でも嫁さんもいたので、ひと回り写メ撮ってすぐ退散。

この後パレードランがあったようです。
観たかったぁ…。


⑥大掃除

普段あまりちゃんと掃除をしないふたりなので、来客前は年末級の大掃除が始まります。
散らばってるモノたちの断捨離から始まり。掃除機・ホコリ取り・モップがけ・床磨き・換気扇etc…
だいぶキレイになりました(=´∀`)人(´∀`=)







只今 H28/11/24 AM4:00

千葉県市川市は雨☔️
雪はやだなぁ…。
Posted at 2016/11/24 04:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

ヘッドライトがねぇ…。




ちょこちょこ愚痴ってますが、純正ハロゲンの暗さと薄黄色さが嫌になり、昨年末に社外LEDにしていました。
そしたら夏の手前にチラつき・消灯現象が発生。
すっごいイライラします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


・純正ハロゲンに戻すもやっぱりやだ!
・メーカーに問い合わせてアップデート版のLEDを貰うが症状変わらず。
・社外ハロゲン5600kにしたら暗過ぎて危なかった…。

で…LED不良の原因を熱の問題と仮定して、段々寒くなってきたので再度交換。


さてどうだろか?
信号停止の度に不安で消してしまいます。
これも結構ストレス(-᷅_-᷄๑)

これでダメならHIDかな。

純正HIDは高いから無理。
誰か後期メガーヌでもいける社外HIDしりませんか?


Posted at 2016/11/20 10:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月02日 イイね!

牽引ベルトは安いがめんどくさい

先日衝動買いしたsabeltの牽引ベルト。

とりあえず蓋を加工してベルトが外に出せるようにはなっています。


*画像は仮止めの状態

ちゃんと取り付けるにはステー?が必要になります。

どうすっかなぁ〜ってホームセンターをウロウロしてると良さげなモノを発見しました。
ひたすらネジな棒。全ネジっていうらしい。

純正の牽引フックを持って来てネジ径を確認。
必要なのは多分15cmくらい(ずいぶんとアバウト…)なのでカットしてもらいました。
あとはナットでベルトを固定してこんな感じ。



なんだかそれっぽくなってきた♪(´ε` )
でもまだ完成とはいきません。

ベルトの三角金具が穴に入らなくて、バンパー外さなきゃならないようなんです。




誰かバンパーの外し方教えてくださぁい( ´Д`;)

追記
みん友さんにコメントでアドバイス貰ったので、今回のやり方は考え直すことにしました。
もう少し調べて安全に使えるベルトの付け方を検討してみます。
しばらくかかるかな…。
Posted at 2016/11/03 00:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

さいたまイタフラミーティング

さいたまイタフラミーティング去年の今頃初イベント参加がSIFMでした。
みんカラ始めて間もなかったので、顔見知りのみん友さんもおらず、到着30分で雨の中途方に暮れたのを思い出しました。

ショップ名も無く怪しい人だかりのCAROLテントに単身乗り込むのは怖かったなぁ(笑)

1年経つと随分お知り合いも増えて居心地良く過ごせるようになりました。

るのるのさん・まーやRさん・TOMJERRYさん・風邪っぴきジュンキチさん・vanillalpineさん・Mr.ポンポコさん・マサシIさん・先週辰巳で出会った有明御用達のお二人(名前覚えてない…)他にも会えなかったひとけっこういたなぁ…。



こっからは参加車両をズラズラと…

とりあえず目に入ったルノー車をイッキに。

















































目に止まったフラ車
















目に刺さったイタ車


























ちょっと載せ過ぎたのでノーコメントです。


個人的一等賞‼︎



水色デルタに程よくステッカー。
絶妙なセンスだと思いました。


正面撮りばっかり+ナンバー以外無修正(イヤん❤️)だから、なんか色気ないんですが勘弁して下さいm(_ _)m









Posted at 2016/10/24 00:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月07日 イイね!

今度こそ当たりますよーにぃ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

今度こそ当たりますよーにぃ( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾この記事は、【緊急企画】LEDヘッドライトあげちゃうよ!大人気モニタープレゼントキャンペーン復活!について書いています。

【1】 お取付予定の【車種・年式・型式】をご入力ください。

ルノーメガーヌRS・2015年式・ABA-DZF4R


【2】 お取付予定の【バルブ形状】を次からお選びください。

   ( H7 )


【3】 今までに書いた整備手帳の記事のURLを1つご入力ください。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2492397/car/2028770/3678659/note.aspx


【4】 【整備手帳・パーツレビュー】は必ず下記投稿期限内に投稿してください。
   事前のご連絡なく、期日を過ぎても投稿が確認できない場合は、
   商品の代金を請求させて頂く場合がございますので、予めご了承ください。

   ( 了承します )





ほのかに明るいハロゲンからどうにか抜け出したいんです( ˘・з・˘)


前回はハズレてしまったのでリベンジ‼︎


そんな簡単に当たる倍率ではないでしょうけど、当たるまでチャレンジしますとも‼︎
Posted at 2016/10/07 21:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「内外装は100点‼︎ 走りは…306HPなんだけど… http://cvw.jp/b/2492397/45192383/
何シテル?   06/13 10:19
メガーヌ納車を機にみんカラをはじめ、沢山の方たちと知り合うことが出来ました。 それまでは独りで愛車を愛でるだけでした。 誰かと繋がりお互いの愛車を並べたり一緒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドの窓にエアロ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 14:13:01
GW最終日のイベントへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/10 11:48:44
思いもよらないことが起きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/30 04:57:36

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2021.6〜メガーヌIII RSから乗り換えました。 画像では黒く見えるかもしれませ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
初代カブから現代の形への過渡期に産まれたC50です。 1966年発売の結構レアものでした ...
ホンダ その他 ホンダ その他
渋谷の古着屋さんで購入したリトルホンダP25です。 モペットというかエンジン付きママチャ ...
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
約10年半苦楽を共にした相棒です。 人生初の新車購入でした。 まだ収入が安定していな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation