• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

ナビ取り付け(中編)

ナビ取り付けで車を預けている間の代車は
HONDA FIT ハイブリッドRS

DSC_6831-Edit.jpg

DSC_6859-Edit.jpg

DSC_6860-Edit.jpg

DSC_6858.jpg

運転してみてすぐに気がついたことは、この車実に素性がよろしい。
走る、曲がる、停まるの基礎レベルが高い。

およそ高級感はないものの、
よく粘る脚といい、軽快でよく回るエンジン、細すぎず太すぎず、回したくなるトルク感などなど。
こいつは実にいい。
室内の広さとか基本装備の充実とか考えると、俺こういうの買えば良かったんじゃってきがしてくる。
恐るべしは国産車よ…。

さすがはGT6の一番最初に入手する車に選定されるだけのことはある。

DSC_6870.jpg
スポーツモードにするとタコメーターの中心が赤くなり、オートシフトしなくなり、
パドルで任意にギアチェンジが出来るようになる。


あまりの出来の良さにホンダディーラーを訪ねてベゼルを試乗してしまったほど。
DSC_6855.jpg

DSC_6851.jpg

ちなみに半年待ちと言われるほど大人気のベゼルですが、
価格帯のクラスとしては群を抜いてそれなりの高級感とかっこいいエクステリアをしてます。
装備面もかなり戦略的で、ザックスのダンパーやら電子スイッチ式のパーキングブレーキ、
レザー装備などなどある程度品質を求める層に対しても訴求していくのかなと。

カラーリングなんかも大人っぽい色が多くて、
去年のハイブリッド民主化の立役者アクアとはだいぶスタンスが違う印象。

難を言えば、発進時の細すぎるトルクがちょっとだけ気になりましたけど、
それ以外は脚もロールしすぎずそこそこな感じでした。


ブログ一覧 | 代車・試乗車・チョイ乗り | 日記
Posted at 2014/01/27 02:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation