• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月12日

死んでしまおうなんて~♪

とにかく初心者ドライバーにとって一番恐ろしいのは雨の高速道路でも、
崖でも、峠でも、大渋滞でもなく、駐車。
コレ駐車のである。


とにかく駐車や狭路などの細かい操縦を要求される場面が恐ろしくて恐ろしくてたまらない。

特に、人がいなければ時間をかけてでもじっくりできるところが、人が多いとテンパってしまった大事件が起きるモノだ。


本日洗車場にて…。
やってしまいました。

アンドゥ!!!
ctrl+z!!!

今のゴッ!!っていう音が車体に響く数秒前に神様戻してください。


と願っても遅い。
左後ろに鈍い音が…。


あああああああああーーー俺もう死ね!!!死んでしまえ!!!
人が見ているからといって上がりきってバック駐車を失敗するなんて言語道断。

絶対に普通の人間ならヒットし得ない場所なんです。
難しいところならまだしも、
あんなところにヒットするなんてどう説明したって説明できませんよ。

洗車作業場に停めて降りてみましたけど。
まず左後バンパー部分に青塗料が着いていました。

コレは高圧洗車ガンで半分以上落ち、地道なコンパウンドで完全に除去できました。

問題は、バンパーと本体のつなぎ目部分。
タッチペンで色を乗せたら相当目立たなくはなったモノの、左右見比べればやっぱりわかる。
ちょうどつなぎ目のバンパーより突出している部分が数mm削れている…。


今日は最悪です。
帰り急坂の途中から発進したばかりにクラッチを久々に焦がしましたし、
もう初洗車はさんざんでした。


アモレ号に申し訳なくて申し訳なくて。

自分が凄く苦手なのは前が開いてない場所での駐車のようです。真横からのバック駐車とかホント切り返し回数が二桁行ってしまいます。
あぁー駐車練習に行こう…。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/13 00:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2007年2月13日 1:00
大変だった様ですね
156はタイヤの切れが悪いし、前後オーバーハングも絞ってあり見切りが悪いので、駐車はいまでも慎重に行います。
こればっかりは慣れ
なのでがんばってください・・・
コメントへの返答
2007年2月13日 1:08
156よりきっと駐車の楽な車はいっぱいあるんでしょうね。
でも156を二度と傷つけないよう駐車練習に行ってきます。
今からw

2007年2月13日 8:29
156(アルファロメオ全般)に言える事ですが、相当小回り利きませんからね~、数値的にも国産ミニバン軍団よりもさらに156は大回りですからきつい所ありますからね。

そして、こんな事を言うとプレッシャーになるかも知れませんが、アルファロメオはパワステポンプも鬼門の一つで、ハンドルを最大限まで切り込んでしまうとパワステに相当無理が掛かり早期故障の原因となりますし、停車状態でのハンドル切り替えしは絶対にやってはいけない事の一つのようですよ。(汗)

車庫入れのコツは・・・。
ホント、練習あるのみかも知れませんね。(コーンを立ててとかね・・・)



コメントへの返答
2007年2月13日 9:55
つい先日156を運転した友達が
転回しようとして、
ステアリングのロックがなんでこんなに早いの?って言ってました。

たしかにすぐにロックまでまわってしまうんですよねぇ。

据えきりは可能な限り避けてます。
たまにどうしてもやってしまうのですが。w
あとあと、ステアリングのロックまで回すと、パワステオイルがシュルシュルーって流れる音がして怖いですw


昨日の深夜近所の駐車場でコーンたてて練習してきました。w
二時間近く練習していたら嫁が酔ってしまいましたw

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation