• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

ナンバー灯の電気が切れたので交換したよ

ナンバー灯の電気が切れたので交換したよ 新しくできた洗車屋さんにジュリエッタの洗車をお願いして帰路についたところで見慣れない警告灯が点いた。


Check Number lampとのことなので、ナンバー灯が点いていないのかな?
とコンビニに停めて見てみたところ



ふむふむナンバー灯の右側がどうも消えているらしい。

せっかくなのでLED化してみるか‥と思い立ち、Amazonで買ってみました。


で届いたのがこれ




バルブだけ交換するタイプではなく、ユニットごとどちらも交換するタイプ。



まずジュリエッタに付いている純正のナンバーライトユニットを外します。



この丸で囲んだ部分にマイナスドライバーなどの細いものを差し込んでテコの原理で青い矢印方向に回転させるように動かすことで簡単に外れます。

本当はプラスチックのうちばり剥がしみたいなもののほうがいいんですが、マイナスドライバーがめっちゃ楽です。
ただし、バンパーの塗装に傷をつけるのであて布などしましょう。
なお、ぼくはすこし傷つけましたw



はいとれました。


すると、このようにバルブが顔を出しますのでこのバルブを引っこ抜きましょう。

今回は両側変えるので左右両方のバルブを引っこ抜きます。

今しがたバルブを引っこ抜いたソケットに今回買った商品のバルブ端子を差し込みます。
では通電してみましょう。
はい簡単に光りました。



通電したらユニットをバンパーの穴に差し込みます。
今回買ったユニットのほうがきれいにしっかりはまりました。
(ついでなので、バックカメラの位置を真ん中に移動しました。)



暗くなってから撮影してみました。



めっちゃ白い、明るいwww
バックカメラにちょっと光が映るほどに。

個人的には別に電球色ってきらいじゃないんだけど、まぁこっちのが今風かな?
せっかくならカーテシーランプもLEDに変えようかな?

ちなみに、キャンセラー付きなので警告も無事消えました。
ブログ一覧 | Giulietta | 日記
Posted at 2022/01/10 01:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

プロボックス
avot-kunさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation