• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

Dodge~VIPERが来ないわけ~

Dodge~VIPERが来ないわけ~ ダッジブランドの日本上陸が人知れず始まり数ヶ月になりますが、

 






 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・)< VIPERまだー?
             \_/⊂ ⊂_) \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ :| :|
        |       .|/


となってる俺です。
でもこれ見てはじめて知りましたw

動画のちょうど真ん中あたりでバイパーに触れてるんですが、
マフラーがサイドにあるせいでホモロゲとれなかったんですねw
ブログ一覧 | 自動車全般 | 日記
Posted at 2007/10/28 17:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 17:52
マフラーなんだぁ
そういう規制もあるのですねぇ
昔バイパーのモデルカーをおもちゃ屋で買ったものを飾っています
興味ある車なんですけどねぇ
コメントへの返答
2007年10月28日 20:43
VIPER良いですよねぇ。
シェルビーコブラにしてもアルファの蛇にしてもそうですがどういうわけか蛇に関係ある車がすきですw
2007年10月28日 22:33
アルファの蛇・・本当は竜なんですよ・・本当はね・・
あのエンブレムはミラノ市の白地に赤い十字架と
ヴィスコンティ家の紋章であるサラセン人を呑み込む
竜を組み合わせた楯を表現したもらしいいです

だから蛇じゃ無くて・・竜・・でも蛇に見えちゃいますよね

マフラーのサイド排気は保安基準で許されていません

コメントへの返答
2007年10月28日 22:45
てっきりサラセン人を飲み込んでるのは蛇かと思ってました。

神話なんかだとけっこう同一視されたりして、
日本でも大蛇(オロチ)=竜の化身だったりしますもんねぇ。



そういえばSLRもサイド排気してませんでしたっけ?w
2007年10月29日 22:16
SLRマクラーレンも海外ではサイド排気で日本の規制に適合するようにしてるので、バイパーも改良してダッジのネームバリューを広げる意味でも日本導入してほしいですね~
でもスーパー7はサイド排気だと思うんですがね?
コメントへの返答
2007年10月30日 2:24
なるほどなるほどSLRは日本におろすときはやはり適合するようにしてるんですねぇ。

マイナーな車に関しては緩いのでしょうかw

同じくダッジがこの日本で生きていくためにはコルベットとガチでぶつかるスーパーアメリカンカーが必要な気がします。


プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation