• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

長期休暇とモバイルPC

長期休暇とモバイルPC 仕事が無事マスターだしを終えて、
土曜日から長期休暇に入りました。
まぁいわゆるプロジェクト休暇ってやつです。

とりあえず12月中旬までは休みっぽい。
でも中旬から再度出社ってことは冬期休暇もはじまるので、
恐らく今年は出社する日数合計2週間程度なんじゃないかと。


そんなわけでやろうと思ってたことをリストアップ

・車検の準備
・メインPCのクリーンインストール
・サブPCの改造
・次期プロジェクトの企画書作り
・仕事の勉強
・買い物
・プチ旅行


くらいか。

で、本題。
サブPCなんですけど。

休みにはいる直前に、老朽化してきたVAIO type U 70Pをヤフオクで売り、新型のモバイルノートに買い換えてしまいました。

UMPCはそれはそれで便利なんですが、
実際電車の中で漫画読むくらいにしか最近は使ってなくて。

いざモバイルとなるとどうしても使い勝手が悪いというのがネックでした。

そこで激安なDELLのモバイルノートに買い換え。
いわゆるモバイルノートというカテゴリに於いての三大巨頭、
レッツノート(R,T,Wシリーズ)、VAIO(typeT,S)、ダイナブックSS。
この三つは当然検討しましたが。

中古の三年落ちのノートが10万切るのがやっとの現状を考えると。
新品がヤフオクで8万で売られるDELLのLatitudeシリーズ(主に法人対象のノートPC)はコストパフォーマンスがよすぎなのです。



だって、CORE DUO U2500の載ったノートが73000円ですよ。w
発売は一年前ですが一応現行カタログに残っている機種です。
いくら同クラスの中では比較的重めの1360gとはいえこれは美味しすぎます。

あくまで海外製ノートなので金さえあれば黒のR7を30万出して買うのをおすすめします。

高級感はVAIO typeTにとうてい及ばないですしね。w

それでも軽さやバッテリーの保ちを最重要視するハードモバイラーではない自分には1200*800の解像度といい1.5Gのメモリといいキャパシティは十分。
さてさてあとはダサイ外装を何とかするかってとこですね。w

これが今回の休暇のテーマになりそうです。楽しみ。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/11/20 05:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 7:31
最近、Mobile用に1台B5ノーパを購入したんですが、イー・モバイルがキャンペーン打ってて
PC本体+データカードで、50000円引き・・なんと、新品だろうが中古だろうが関係なし・・そんな訳でHpのnx4300を中古でGet・・データカードと合わせて買ってしまいました・・

普段は、妻専用機で・・お出かけ時は、モバイルPC・・

今までは、長期外出の時は携帯でチマチマとやっていましたが・・これからは
外出先でもみんカラ投稿O.K
nav-uのソフトもインストールしておけば、旅先でも地図データや検索データの編集が
可能だわぁ・・

しかし、いいな長期休暇・・

年末が、データー移行・年明けからサービスイン・・3月ぐらいまでバタバタしそうですわぁ
その内、新規プロジェクトも立ち上がりそうだし・・休み無しか(ーー;)
コメントへの返答
2007年11月20日 13:33
おおーnx4300ですか!!
むかしうちの嫁用のノートとしてうちでも活躍してました。
今はNECの業務用A4ノート使ってますが。
液晶がやたらとでかくて発色がよかった記憶があります。

うちは今のところデータ通信利用は自粛してます。w
単純にお金の問題ですがw


新規プロジェクトお疲れ様です。
ロースパンでプロジェクト連発されると休みないですよねぇ。

うちの会社は1年~2年で1プロジェクトなんですよー。
2007年11月20日 10:50
DELLのLatitude、なかなかマニアな選択
十分な性能ではないかなぁと思いますねぇ

外装は塗り塗りですか?(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月20日 13:37
俊さん絶対食いついてくれると思ってました。w

デスクトップは自作オンリー。
ノートは本当なら国産モバイルほしいですけどね。w

外に持ち運ぶリスクを考えるとさすがに価格3倍はきつい。


あくまでサブ機ですからね。

いつかハードモバイラーになったらRシリーズ検討します。

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation