• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

アルファロメオノート作成その2

アルファロメオノート作成その2 ココまできたら当然お解りでしょうが。
マスキングを施して塗装の準備です。

何を隠そう私、塗装初めてです。w
子供の頃にガンプラを塗装した程度ですよ。


とりあず今回の塗装に際して、いろいろなサイトをググって。
お勉強をしました。
マグネシウム製のパネルに塗られた純正塗装は十分に綺麗で
シリコンオフするだけで十分色がのりそうではあるけど
とりあえずは基本に忠実に行ってみようということで


プラサフを吹いてみました。

一行で書いてみましたけど。
なんかもうココまでくるのに24時間くらい試行錯誤を繰り返しましたw
塗っては削り塗っては削り。
サーフェーサーを二本使い切るほどにw


すでにお気づきの方もいると思いますが。
ロッソアルファの純正塗装色で数回塗ってみました。

99工房から出てるスプレー使いました。


最後にクリアーを数回重ね塗りで吹いてみました。
この後同じく99工房のコンパウンド3000で磨いて完成♪


うーーーん。
実はコンパウンドをかける前に1000番→1500番→2000番と水磨ぎしたんですが。
これがあまり均一でなかったみたいで。
思ったような光沢が出ない。

まぁこれはこれでアリかなーというレベルだったんで、完成ってことにするつもりだったんですが、やっぱり気が変わりました。

ここまでがんばったのだからもうちょっとがんばってみようってことで。

再度カラーの入れ直し。
今度は水磨ぎなしにする代わりに
ピカール→3000→9800を鏡面が出てくるまで二時間ほどひたすら繰り返し。
完璧とはほど遠いですが。

今度はかなり鏡面になりました。
エンブレムを乗せて、ステッカーを貼り。


ノートPCをくみ上げ。
無事起動を確認して。


完成~♪




おおおー。
我ながらなかなかこれはいい感じ。
エンブレムはミラノロゴ入りの旧ロゴ。
156というよりジュリアをイメージしました。




※奥に写っているのはおまけで塗った外付けHDDです。
塗装の練習に先に塗りました。
ちなみにこっちの赤はミラノレッドというホンダ車の設定カラーなんですよ。
ミラノなのにちょっと色ちがいますね。



しかし今回は99工房にどんだけ金つぎ込むんだってほどスプレー缶買いましたよ。
(コンパウンドなどあわせれば8000円くらい?w)
あと、自分の部屋で塗装したせいで部屋中が埃で真っ赤かになり、部屋が鬼のようにシンナー臭くましたw
嫁に怒られましたorz

総括。
これね。大変だけどめちゃくちゃ楽しい。
一度やるとすごくいろいろなことがわかるし。
塗装ってたかだか色塗るだけでなんで高い金取るねん。
って思ってましたけど。
いやいやこれは難しいし。高度な技術が要求されると思います。

でもそれでもアルファを買って以来とにかくどんなつまんないことでもDIYするのが楽しくなりました。

たぶん今回かかったお金を使えばプロに頼むこともできたでしょうけど。
自分でやってよかったと思います。

最後に一枚



ブログ一覧 | Alfa Romeo | 日記
Posted at 2007/11/28 00:24:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年11月28日 10:05
う~ん素晴らしいです
DELLに見えないところもスバラシイ(笑)
コメントへの返答
2007年11月29日 21:46
いやー。
至近距離でみるとけっこうアラが目立っちゃうんですよね。

でもDELLコンが好きになりましたよ。w
ここまでバラせるノートってないです。
2007年11月29日 16:11
綺麗に仕上がっていますね~♪

部屋での、塗装・・・・・大丈夫
でしたかぁ・・・・。

奥様が、怒るのもしょうがないですね(^^)!
コメントへの返答
2007年11月29日 21:42
いやーもうw
サーフェーサーの白と塗装の赤で部屋が染まってしまいました。

ガレージのある生活あこがれちゃいますねぇ。w

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation