• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月01日

FDすげえええw

FDすげえええw いやー目から鱗でした。

友人のFD3Sに乗せてもらったんですが。
FR車の中でも特にハンドリングマシンとして定評のあるFD。
狭い路地を高速で駆け抜け、曲がるという156だったら絶対やりたくないドライビングでも、
えぇぇ!?そんな曲がり方するの!?と驚嘆せずにはいられないコーナリング性能。

FRってあんなにも内へ内へと曲がろうとするものなんでしょうか。
FFとは根本的に違う曲がり方には言葉を失いました。

ちょうど前回のカーセンサーエッジで、

スポーツカーとスポーティカーの違いはなにか?という記事があったけど。
156はスポーティカー。
FDとは比べる価値観が違うのだなぁとおもった。

同時にFDの魅力は確かに理解できた。
あんなにもインへ巻き込もうとするコーナリング特性は怖くもあるけど相当楽しいだろう。

そこで気になるのがES30だ。
アルファ最後のFR。(8C除く)乗ってみてーwwww


ちなみに俺みたいな体型だとフルバケットは相当狭いし、
まずあんなに乗り心地悪い車は家族を乗せられません。

ただ、うちの156のが圧倒的にクラッチが重いことに気がついたのは。
なんだか勝った!!!という根拠のない感覚に襲われましたw
ブログ一覧 | 自動車全般 | 日記
Posted at 2008/03/01 01:12:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年3月1日 11:07
FDは私の勝手なイメージでは「カミソリ」という感じです。
なにもかも鋭いですよねぇ。

サーキットで見てると、うまい人が乗ると恐ろしく速いですが、そうでない人が乗るとすぐにスピンしたりしてます。

まさに「乗り手を選ぶ」車ですねぇ、かっこいい。
コメントへの返答
2008年3月1日 13:10
解りますw
自分もグランツーリスモなんかを遊んだりしますが。

ちょっと乗っただけで。
ホントにあんななんだろうなぁwっておもいました。

Zは同じハンドリングマシンでもあそこまで乗り手を選ぶ雰囲気ではなかった気がします。

カミソリ。こういう車って高級GT、高級スポーツカーにはないあまりない世界観ですね。
RX-7復活を望む声が多いのは非常に同意のできる話だなとおもいました。
2008年3月1日 13:12
このFD、スゴク綺麗に乗っておられますね~。

FDは後世に残すべき名車だと思います。
頑張って維持して下さい >ご友人


私的には見るだけで充分。緊張感と刺激が強すぎて疲れてしまいます。
156のマッタリ感が好きですね。
コメントへの返答
2008年3月1日 17:57
友人は最近親が家を二世帯住宅に建て替えたらしく、
ガレージのなかにFDを停めてるみたいです。ウラヤマシスw

確かにちょっと乗りだとすげー。
はえー。まがるー。
でアドレナリンでまくりでしたけど。
行ってしまえばジェットコースターみたいな興奮なんですよね。

なぜGTカーが売れるのかと言われれば。
そういった刺激とコンフォートの両立がなされているからですよね。
156くらいがちょうど良いんだろうなぁ。


プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation