• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanchi++のブログ一覧

2021年08月19日 イイね!

4Cとの出会い中編

2021年4月某日 とにもかくにも、 おれは4Cに乗ったことがない!! お金持ちの人ならフェラーリでもランボルギーニでも試乗せずに買うんだろうが、乗らずには買う気になれない!!! というか乗ることによってこの気持をダメ押ししたい! というどちらかというと欲求優先で中古車情報サイトに掲載されてい ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 03:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4C | クルマ
2021年08月18日 イイね!

4Cとの出会い前編

遡ること昨年の11月ふとした不注意からジュリエッタの左側面を駐車場でぶつけてしまい、保険会社&ディーラーのお世話になったことがすべてのはじまり。 めったにディーラーに行かない僕がこの事故をきっかけにディーラーに足を運ぶことになった訳で、ジュリエッタも9年目そろそろ次を考えても良い頃かな? と思っ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/19 02:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4C | 日記
2021年08月18日 イイね!

落ち目の量産車メーカーが現代に産み落とした美しき怪物

減点評価なら45点くらいの車だが、加点評価なら1兆点の車。 斜陽の量産車メーカーアルファロメオが、 惑星直列の如き偶然で生み出したとしか思えない。 こんな採算度外視の車がただただ出てきてしまう愛すべき馬鹿な車メーカーがアルファロメオなのである。
続きを読む
Posted at 2021/08/18 03:44:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月31日 イイね!

4C納車されました

4C納車されました
もうすでに半月も前の話になりますが。 単刀直入に申しまして、アルファロメオ4Cが納車されました。 2人の子持ちの普通のサラリーマンである僕に必要なんでしょうか? いや必要かどうかで言えば絶対必要じゃないんですよ。 ですが、くまのプーさんの言葉を借りるなら 「風船は必要ないけどほしいんだ」 4 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/18 02:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4C | クルマ
2021年06月11日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました
ご無沙汰しています。 もうみんカラやってないように見せかけて実は読む専でちょこちょこアクセスしています。 5年前から履いているミシュランパイロットスポーツ4。 ここ最近トレッド剥がれが目立ってきたので、 同じパイロットスポーツ4に交換。 びっくりしたのは、5年前はまだ発売直後で ジュリエッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 15:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | クルマ
2018年04月17日 イイね!

リアゲートダンパーを治した話

リアゲートダンパーを治した話
修理話が続きます。 そもそもの話なんですが、 ジュリエッタのリアゲートは軽くチョンっと手で持ち上げて上げるだけで スイーッと一番上まで完全に開きますね。 ハッチバックのリアゲートともなると、金属のハッチとガラスでかなり重たいと思うんですが、 コレを小さな力で持ち上げるのを手伝ってくれるのが2本 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 18:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年04月16日 イイね!

ラゲッジのトノカバーを引っ掛けるところを直した話

事の発端は1月末に長野に行ったときのこと、 会社の同僚たち(男)4人との旅行だったため、ラゲッジは荷物でいっぱい。 ジュリエッタを家族で使われている方は経験があるかもしれませんが、 荷物でいっぱいのラゲッジを無理やり閉めるとどうなるか? 当然トノカバーには少し遊びがあり、少々多めの荷物程度なら ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 15:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年02月14日 イイね!

ヘッドライトウォッシャーを治した話

前回左のヘッドライトウォッシャーが取れてしまった話をお伝えしました。 修理代が45000円と非常に高く、どうしようと頭を悩ましていたところでした。 ところが見つけてしまったのです。 ジュリエッタのパーツ取り車から外したパーツをバラ売りしているサイトを!!! LINE経由で問い合わせることがで ...
続きを読む
Posted at 2018/02/14 17:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年02月01日 イイね!

相棒感がようやく湧いてきた話

相棒感がようやく湧いてきた話
今のジュリエッタに乗り始めてもう6年目にはいります。 自分はウィンタースポーツを嗜むクチではないものの、 会社の友人たちと冬に必ず雪山だの寒冷地に遊びにいくにあたって、 足といえばこれしかないものですから、 あまり車高が高いともいえない、ジュリエッタにスタッドレスやらチェーンを履かせて雪道を ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 16:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記
2018年01月30日 イイね!

ヘッドライトウォッシャーが取れた話

ヘッドライトウォッシャーが取れた話
HIDはハロゲンランプのように熱を発生させないため、 ヘッドライトが凍結したり雪が積もったりした場合に正しい光量を保証できないとかなんとか、そういう理由から 欧州車、或いはグローバル展開の国産車にはヘッドライトウォッシャーが着いています。 Googleで検索するとこんな感じです 156の頃は ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 00:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Giulietta | 日記

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
妻のために購入しました。 やっぱイタ車のない生活なんて考えられないですねw
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation