• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanchi++のブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

よみがえれ!

よみがえれ!アモレ号(正式名称)購入当初から気になっていた事。
それは、栄光のV6エンジンのインマニが汚れていたことでした。
ディーラーでボンネットをあけてもらった時から気になっていて、
納車時にも清掃されておらず、あの管楽器の様なキラキラしたV6を見たい!と思い、

泡状ガラスクリーナーをつけて拭いてみました。

すると…。
写真。

(´Д`;)ハアハア

ちょ、ちょ、超綺麗…。

こんな美しいエンジンあり得ませんな。
洗車の時は時折磨いて内面まで美しくいないとな。
Posted at 2007/01/30 04:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa156 | 日記
2007年01月28日 イイね!

羽田ドライブ

羽田ドライブちょうどSEGA前で落ち合い、羽田空港迄ドライブ。
いやー夜中の羽田近辺、ガラガラですな。
環八がいい感じに流れて、空港に近づくにつれて、どんどん車が少なくなっていき、田舎道だって幹線道路

ならもう少しは交通量多いんじゃないかしらって程、人っ子1人、車一台通らないんですよ。

とりあえず第二ターミナルにナビをセットして走っていたんだけどふとミラーをみたら、Kさんの306が見えない。
あれれ?

前を見て理解した。“首都高入ロ“ orz
時すでに遅し、ETC君は、唯一である仕事をはじめていた。
彼の初仕事である。

しかし、高速もガラガラである。
滑走路にでも迷い込んでしまったのかと思うほどに。
せっかくなのでガラガラの直線でぬゆわkmくらいまで踏んでみましたが、
怖くなってやめました。
あのまま踏み続けてたら2,3秒でMAXスピードまで到達してたんだろうなぁ。

怖い ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
結局最初の料金所で下りるまで一台の車も見なかったw

普通に700円とられましたがw
まぁこれはこれとしてETCが無事使えるかどうかのテストとおもってよしとしようかな。

その後も道を間違えKさんを待たせまくって、空港の巡回路をぐるぐるぐるぐるまわって、ようやく第二ターミナルへw

そうそう、昔車両整備士を目指していたKさんに156をいろいろ見てもらったのですが、昼間ぴかぴかに磨いたインマニには驚かれた。
こんなに綺麗なエンジン始めてみたと。

で、一つ指摘されたのはタイヤの摩耗、
ネットで調べて知ってはいたんだけど156のV6は駆動輪であるフロントのタイヤの摩耗が激しいらしい。

購入時に整備記録簿にもタイヤローテーションとあったので、
3万km弱でタイヤローテーションははやくないかなぁ。とうすうす気にはしていたことだった。

ローテーションした元フロントタイヤはサイドに指先程度のクラック、
スリップサインもそろそろ見えそうな雰囲気だった。
前はけっこう残ってるかんじなんだけどなぁ。

なにはともあれミッドナイトドライブインエアポート羽田は最高だった。

ぜひまたいこう。
Posted at 2007/01/29 19:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「屋根を開けられる季節もそろそろ終わるというのに諸事情あって手元にスパイダーちゃんがおりません」
何シテル?   06/04 00:11
中学生の時に初めて知ったアルファロメオに憧れ、 大人になって156V6を購入。 2014年156からジュリエッタQVに乗り換え。 あいかわらずドノーマルで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 2 3456
7 89101112 13
1415 16 17181920
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

グリルをマットブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 01:33:21
[アルファロメオ ジュリエッタ]AGITO RACING レーシングボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/17 01:41:15
アルファロメオ純正 キットホイール 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:22:54

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
4Cを降りて718スパイダー、シャークブルーに乗り換えました。 初めてのドイツ車。 美し ...
ジャガー XFスポーツブレイク ジャガー XFスポーツブレイク
初めてのブリティッシュエステートです。 こんなにエレガントで伸びやかな姿をしたワゴンに ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
コンペティツィオーネレッドの4Cの新車と巡り会えるとは思いませんでした。 大事にしていき ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2022年追記 9年乗って、フルラッピングで色を変えました。 あらためてジュリエッタQV ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation