• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

ホィール重量ですが

ホィール重量ですが ちょっと調べてみました。

http://www.wheelweights.net/
       ↑
ここで、参考に調べたら、

VolkRaicing RE30 18x7.5J・・・・7.2kg
            18x8.5J・・・・7.7kg

インセットで、多少の違いあると思いますが、私のホィールと実測値はほぼ一緒でした。

データの信憑性もいまいちですけど、参考になります。

さて、標準ホィール(一度も乗ったことないので、印象薄いのですが)は、

ホンダのホームページのQ&Aに、11.5kgと記載されていますが、実測した方の報告は12kgあったとか。

したがって、ホィール単体の重量とRE30の重量差

12.0kg-7.7kg=▲4.3kg ⇒ 4本で17.2kgの軽量化ですね。

軽量化で燃費が良くなるって言う方もいますが、スポーツ系のタイヤでは、

標準のPOTENZA050じゃないので、転がり抵抗大きく、燃費には寄与してないかも、

ハンドリングが軽くなってる(ハズ!)と言い聞かせてます・。

ブレーキ性能にも、いいはず!(気持ちだけ)


結論は、もっと軽くするには、18インチにこだわってはいけないって事です。

やっぱ、あの黄色いホィールですか???実際に何kg有るんでしょうか?

重量、転がり抵抗、空気抵抗は絶対にいけそうですが、安全性、耐久性に難あり、だと・・・・。

怖くてスピード出せない=ECO ですが・・・・。果たして・・・。


ブログ一覧 | Typr R EURO | 日記
Posted at 2010/04/25 06:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 7:16
なおさんの推奨サイズだけあって、良い収まり具合ですね。

純正は、重過ぎですね!変えれば確実に良くなりますね。

黄色いのは、某オクのは2本ほどありますので、一先ず確保を!
但し、1本に諭吉が一人掛かってきます。
お財布に優しくないですね。
コメントへの返答
2010年4月25日 7:33
おはようございます

いやぁ~、チェック早いっすね、4本セットを狙うのは、やっぱり無理っすね、コツコツいくしかないのかなぁ?
レア物と言えばレアですが、
当家財務省殿の反応が怖いっす・・・。

tomiさんも、こだわりの、軽量ホィール逝ってください。

今なら、じっくりプラン練れますよぉ。
一歩踏み出したら、後戻りなかなか出来ませんからね。
いっそ、UKのオプション19インチ逝くとか・・・。(笑)
秋に輸入されるFN2は一部外観変更って、ひょとして、ホィールデザインかも・・・・、ナンチャッテ2010年バージョンに逝きますか??
2010年4月25日 8:41
おはようございます。

ホイールを検討しているので、いろんなSHOPに行っていますが、そこでの店員も話しておりました。

軽さを求めるならRAYSのRE30がいい!
剛性をもとめるならBBSです!

でもRE30の7kg台は魅力ですね!
コメントへの返答
2010年4月25日 11:07
こんにちわ

ホィール悩みますよね、
RAYSの最近のホィールより、実績のある銘柄も捨てがたいですが、
やはり、レーシーなホィールがFN2には似合うのではないでしょうか?

BBSもレーシーな、奴ならありだと思います。

お掃除も考えて粗メッシュは、僕は敬遠しますけど・・。
RE30もカラーバリエーションも結構あるようですからね。
2010年4月25日 9:22
こんにちは^^

軽量ホイールは本当にいいレスポンスを感じさせてくれます^^

もっさり感が無くなりました^^
コメントへの返答
2010年4月25日 11:10
こんにちは、


僕は比較できないのですが、やっぱり良いんですよね!(笑)

2010年4月25日 15:00
本日軽さ体感。レーシー体感。お値段どっかん。

超悩み中・・・
コメントへの返答
2010年4月25日 16:14
センターキャップ緑色ですか??

無ければ、緑色に塗り塗りしませう!!

やっぱり、B○○ですか?

今年度の予算見直しですね!
2010年4月25日 19:27
こんにちは。

CN28も見てみたんですが、なんじゃこりゃ。
ホントかどうかわかんないけど、18×8Jで6.7kgって。。。
そりゃハンドルも軽くなるわけです。

今日もエセ純正ホイールでみんなをダマしてきました(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 19:42
こんばんわ

ですよ、CE28は最軽量じゃ無いでしょうか?

7.5Jですと、たぶん6.5kgぐらいかな?

ちょっと誤差デカイ様な感じですけど、純正比60%未満!!

そりゃ、ハンドルも軽いですよ・・。

エセ純正ホィール良いじゃないですか、オーナーだけの満足感に浸りましょう!!(笑)

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation