• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

タイヤパンク

タイヤパンク
今朝、通勤途中、会社到着手前で空気圧アラームが! ん?? 急に何だろう?と、ひょっとしてパンク? ともかく、会社の駐車場に止めて4本のタイヤを見たが、19インチ化しているため、ハイトも低くて、それほど見た目はわかりません。 いつも積んでいるエアーゲージも今日に限って積んでいないし、どうして ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 22:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2016年03月12日 イイね!

GBナンバー新調とか

以前いただいた、GBナンバープレートですが、老朽化してきたので、思い切って新調してみました。 注文から8日で到着です。 フロントから外して、新旧の比較、文字が、EP3からFN2になりました。 スローガン文字は、ちょっとEUROと追加して、ご愛嬌・・。 フラッグもGBフラッグを入れてみてみた ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 17:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年11月28日 イイね!

新型 シビックタイプRに対抗して、19インチ

まあ、タイトルは別として、お友達から、 『どう?要らない?』 て言われれば、 『じゃあ、貰うわ!』 と言う事で、入手したわけです。 もっとも、RAYSのG27であったから、返事した次第。 躊躇したのが、18インチじゃなくて、19インチだったってこと、 今のタイヤ(PーZERO)も交換しなきゃいけな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 21:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年11月15日 イイね!

乗り心地の改善とか

最近、タイヤの問題もありますが、特にリアサスがばたついて乗り心地が悪くなっているように感じ、ちょっと試しに、リアダンパーマウントにウレタンブッシュを入れてみました。 入れたのは、バックヤードスペシャルのFD2用リアウレタンブッシュです。 リフトアップをして上下に使用するのが理想ですが、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 15:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年10月31日 イイね!

冬用クーリング対策

明日から、11月ですね。 朝晩の気温も低く、朝は、気温は一桁、日中でも20度行くか行かない季節になりますね。 タイプRゆえ、エンジン冷却を優先に考えているので、気温低いと なかなかヒーターの効きが良くなりません。 そこで、以前インサイト乗りの人から聞いた、ラジエータシャッターを付けると、冬場のヒ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 12:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年10月22日 イイね!

ビッグスロットルボディと燃費について

ようやく、FD2改のビッグスロットルボディーの開口サイズに合わせた、インテークマニホールド改に交換も終わり、アクセル開度と、エンジン回転数(伸び)に慣れつつ色々と試してみました。 発進: アイドリング回転数は、標準の回転数?800rpm辺りで安定、そこからの発進は、今までのようなアクセル踏込み方 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 21:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年10月07日 イイね!

チョットは、削れたかな?

さて、今日も帰宅途中で、ホームセンターによって、グラインダーを買ってきて、 昨日のマニホールドで気に入らなかったところを修正しながら削ってみました。 昨日の状態が、これ、写真は見難いですが、断面が真っ直ぐに抜けていません。 で、今日追加でゴリゴリ削って、断面のふくらみを削ってみました。 途中 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年10月06日 イイね!

次の行動に・・・。

たまたま,FD2のスロットルボディーをFD2卒業した人から、入手できたので、交換をたくらんで、 SPOONのインテークマニホールドを手配してみました。 製品説明によると、 FN2にFD2用のスロットルボディを流用するとスロットルとインマニの間に2mm程度の段差が生じます。このインマニはその段 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/06 21:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年08月12日 イイね!

夏休みの課題 解決編

夏休みの課題 解決編
先の、SPOONのアンダーブレースの異音対策ですが、Dであれこれ対応してもらうも、一向に改善されず(?)、勢いで、上側のモーターリブを取り付けてみたものの、出る時は出る状況でした。 モーターリブを付ける前に、SPOONのタイプワンに問い合わせ、一度見てみますというお話でしたので、忙しい中、スケジ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 11:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年08月07日 イイね!

夏休みの工作

ボディーの異音に悩まされながら、懲りずに 下でダメなら、上で止まらんか? と言う事で、 夏休みの工作です、 SPOONのモーターリブを付けてみた! まず、どんなものか、取り付け部品を並べてみました。 ダンパーの上のカバーを外して、カウルトップを取り外すまでは、順調で10分も掛かりませんでし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/07 12:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation