• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

iPhone7 待ち状態・・・・・

えーと、iPhone7が発売になり、1週間経ちましたが、一向に入荷連絡もない状態・、、、、。

とある,Webサイトでは、やれ某キャリアーの対応の悪いとか、連絡ないとか悪口ばかり・・・。

しかし、ちょっと待てよ、そのサイトのログ数(書き込み数)は、たかが5~600件。

中には、返信コメや、入手状況と直接関係ない書き込みがかいてあり、情報が錯綜しているだけのように見える。

中には、確実に入手している人もいるが、予約タイミング順も少しずつ受け取り方法で異なり一喜一憂してるし、そもそも、自分と同じキャリア、受け取り方法、機種、色、容量じゃないのでそれほど参考にならない。
まあ、傍観者として見てて、『へぇーっ』と思うだけ、、、。

初期出荷台数は、世界的に300万台とか400台とか言われているので、日本では、10万台程度
それを各キャリアや、Apple Store販売数として各2~3万台と思われる。

3万台として、4.7インチと5.5インチの比率は、3対1ぐらいであるとすると、iPhone7は、2万2千台程度。
カラー、容量の差で全部で14種類もあり、比率の差は、128GBを多めに見積もってカラー5種類で各色
3000台で15000台。
残り7000台が、32GBと256GBに9種類ということは、それぞれ数百台レベル・・。
申し込み順で、配付されるとしても、非常に入手困難な状況に変わらないはず。

仮に、日本の入荷台数が50万台であったら、モデルごとに2~3000台(32GB、256GB)から、6000台程度(128GB)の割り当てじゃないかと。

毎週、日本に同じ台数で入荷して来るとしても、
(中国の台風被害で生産遅れなきゃいいけど・・)
条件次第で(各キャリア内でも、新規/NMP組、機種変更組で、取り合いになっているし、各販売店割り当ても)すさまじく少なくて当然ですね。

このあたりを理解せず、早いとか遅いとか、大騒ぎしすぎのような気もします。
今はお祭り騒ぎだけど、10月末には落ち着くかな?

現在使用中のiPhone6も9月18日で丸2年となり、不具合ないけど、意を決してiPhone7を購入することに。
予約申し込みを躊躇して出遅れたため、あと一か月は静観が必要かも・・・(;'∀')。
慌ててはいませんが、予約した以上早く届いて欲しいなぁ・・。(本音)(汗)

現在、シムフリーのiPhone6を使っていますが、今回は、SBで購入です。
(海外出張ももう無いと思うし、必要なら、6か月後にはシムロック解除できるので・・・、シムフリー機を買う必要がなくなりました、、、、良いことです。)
Posted at 2016/09/24 10:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2014年09月27日 イイね!

こっちもアップデート

こっちもアップデート最近のAppleは、ドタバタなiOS8を短期間で2回目のアップデートです。

iPhone6をiOS8から、1っこ飛ばしてiOS8.0.2に夕飯の時間を利用して、さくっとアップデート。

まあ、年内に8.0.2から8.1に上がりそうですね、iOS7になった時でも、2ヶ月に1回のペースでアップデーとですから、驚きませんけど、その都度アップデートするのは、メンドくさいなー。

iphone5は8のままだけど、いつ修理対応してくれるんでしょ、未だに連絡ありませーん(放置)
Posted at 2014/09/27 19:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2014年09月20日 イイね!

4年の進化はすごいね

ようやく、今日からiPhone5から6に移行です。
バックアップ取って、復元中に、4、5、6と整列です。


4年前に、iPhone4を使い始めた時、その前作の3GSと比べレスポンスの良さに、感動したはずでしたが、

今こうやってiPhone6に触れてみると、全く異次元の速度です。
4年の進化は、侮れません。

毎年アップデートしているiPhoneですが、2年ごとの変化はやはり大きく、
車で言うと、4から6は10年以上の進化ですね。

メモリー容量も32GBから、128GBに4倍増えてますが、使っているデータは音楽、写真で50GBほどなので、全然余裕です。
しかし、4と比べると、軽いけど、でかいなー、、でも起動時のリンゴマークは、小さくなったな、デザインも角ばったデザインから、かどが丸くなって持った感じも柔らかいですね。

シビックも昔はコンパクトサイズだったのが、いつの間にか、3ナンバーサイズにでかくなって行ったのと似てますね。

あまり大きいのは、携帯性が悪そうだったので、プラスじゃ無くて正解だったかな?
光学手ブレ機能は、羨ましいいけどね・・。

ワイシャツのポケットに入れると、随分でかく感じます、迂闊に胸のポケットにいれると、しゃがんだ時に落としそうです。
Posted at 2014/09/20 21:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2014年09月14日 イイね!

ホントにバッテリーダメになってるよ(iPhoneだけど)

もうバッテリーが充電容量が減ってきて、回復しなくなって来ました。

時々トリクル充電しても、あかんわぁ。

1430mAhだが、現在937mAhまでしか充電できません・・。

早く、iPhone6にしないと、ある意味ストレスが・・。(´;ω;`)
充電回数が500回超えるとガクッと劣化しました。

Posted at 2014/09/14 22:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | 日記
2014年09月12日 イイね!

結局、iPhone6を予約してしまった・・。

結局、iPhone6を予約してしまった・・。今使っているiPhone5も2年になるし、バッテリーも500回以上の充電で規格容量の2/3までヘタってきている。
フル充電で1日どころか、数時間で充電必要になる。
やっぱり2年が潮時ですね、そこにiPhone6の発表です。(゚∀゚)キタ~!

車といっしょで、どうせ買うならマイナーチェンジじゃなくて、フルモデルチェンジの方がいいよね!(期待大きいからね) (*^^*)

という前置きで、今日から、iPhone6の予約が始まりました。
最初、16時からの予約スタート予定でしたが、12時すぎから完全に予約サイトはストップ状態。
時計が16時を回って直ぐにアクセスするも、Apple Storeに繋がらず・・。


しばらくしたら、ようやく、予約サイトが立ち上がって、注文作業。
海外出張も多いので、一旦はひも付きのiPhone5に戻してみたが、やっぱり、2年ぶりになるSIMフリーでないとね。

ということで、Apple Storeから購入することにした。


iPhone4の時は、香港版の発売を日本発売から、1ヶ月以上待ってから、購入した経験があり、
購入に際しては、手続きが面倒で、値段も、一括支払いでした。
今は日本でSIMフリーiPhoneが買え、安心安全に入手できるようになり便利になったものです。

キャリアから買えば、月々の値引きも期待できるのですが、SIMロック掛かってしまう。
少しでも支払い負担を抑えるため、分割払いもできるので、申し込み場面から、何十年かぶりのローン申し込みを・・。

で、勤め先の住所や、年収、世帯主、運転免許証 などなど、なーんか面倒になってきて、、
やっぱ、カード一括払いや~!! エイッ!!


と、潔く購入手続きしてしまいましたぁ・・。 (๑≧౪≦)てへぺろ

ここまでで、16時から50分位経過で、予約完了しました。



まあ、一々、ショップに2回も出向いて整理券もらってじっと待つのも苦手で、
店頭に出かける手間もなく、自宅に19日午前中には宅配便で届く予定・・。

が、生憎来週は海外出張で、実際に手にできるのは、21日以降になりそうです。

いずれにしても、大きな買い物をしてしまったな。(2年ぶりだけどね)
あ、保護フィルム買わなきゃ・・・。(面倒臭いけど、気分ウキウキ!)


あ、携帯性の良さから、5.5インチのiPhone6 plusじゃなくて4.7インチのiPhone6を選択です。

N-BOX と N-BOX+(プラス)みたいなネーミングだな・・。(笑)
Posted at 2014/09/12 22:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | iphone | 日記

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation