• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

T-REVの印象とか

T-REVの印象とかT-REVを付けてから、200km以上走行しましたが、その感想です。

冷間始動直後の走り出しは、明らかにギクシャク感が少なくなっています。
まあ、外気温が22度でしたので、冬場のような、アイドリングが2000rpmと高い状況ではなく、1500rpm程度のアイドリングスタートなので、比較できませんが、クラッチ操作が楽になりました。
エンジンの慣性トルクが軽くなったような感覚です。
2リッターエンジンが1.5リッターエンジンになったような・・感じでしょうか?
もっとも、排気音は変わりませんがね。

エンジンが温まってからは、アクセルをそれほど開けなくてもスピードの伸びます。
ギア比は変わりませんが、目標とする速度に達するまでの時間が短縮される様に感じます。
速度維持が楽に出来て、60km程度で流す場合、アクセルの微調整が楽です。
スピードオーバーに要注意ですね(^_^;)

エンブレをガンガン使う走り方には向いていませんが、まったく効かないわけではないです。
が、普段乗りはエンブレが弱い分、フットブレーキ多用の可能性がありますが慣れの問題かと。

まあ、車間距離を取って走ればストレスもなくなりますが、ドライビングスタイルが変わります。


エンジンの回転は、スムーズで、高回転の伸びは息つき感が少ないので非常に気持ち良く、きっちり上まで回るようになります。

で、燃費は?
たぶん、アクセル踏込みが減るので、良くなると推測できますが、回転の気持ち良さゆえ、回しすぎて変わらないかもしれません。(^_^;)

このシステムは、ポンピングロスを軽減するシステムなので、ハイブリッド車、特にIMAのハイブリッドシステムに効果が大きいかもしれませんね。


最後に、コストは、キャンペーン中で購入したので、今回は安く購入&取り付けが出来ましたが、6マソは、かなり痛い金額で、燃費向上分で回収はで来ません。
ドライバビりティーが改善出来て、ちょっと燃費良くなるなら、試してみる価値はあるかと思います。

ただし、ノーメンテナンスで使える物ではないので、自分でメンテできる人で無いと、
ハードルは高いかも知れませんが、2万キロ程度で、外して、中のバルブをパーツクリーナーで清掃するだけで、十分と説明を受けました。
また、出来そうにない人は、オーバーホールサービスもあるみたいですので費用は掛かりますが安心して使えますね。

いずれにしても、パーツは小さくて地味ですが、久々変えた感が実感できるパーツでした。

追記:一般道の信号手前の停止をエンブレ使って減速する場合、一段低いギアでないと止まりにくくなります。
それだけ、ポンピングロスが低減したことが体感できます。
610km走って、残り100km走行可能と表示が出ていますので、相当燃費良いかも^o^
Posted at 2015/05/24 17:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ
2015年04月29日 イイね!

やっぱり、シフトノブ交換してみたよ。

せっかく、新品の無限のシフトノブと、スペーサーを買ったんだから、交換してみた。

まず、スペーサーは、脱色して、ショートカットして磨いた、FN2用のスペーサーと、
FD2用のスペーサーです。
こうやって見てみると、FD2は軽量化のためか、すごく短く仕上げていますね。
もっとも、シャフト部分を、φ11.5で切削し、上を1mm下を10mmカットしたFN2ののほうが軽いと思うけど。
今回はめんどくさいので、上の1mm、シャフト部分の穴拡大はしていません。



そして、今回交換するシフトノブ
左から、初代無限カーボンシフトノブ補修済み。
真ん中は、ICBのガンメタを研磨したステンレスのノブ、
右が、今回交換する2代目無限カーボンシフトノブ。


装着は、べりーショートのシフトのため、ブーツを止める、樹脂部品は使用せず、タイラップで結束のみ。
そのまま樹脂を取り付けると、1速、もしくは、リバースシフトで、ぶつけて爪を折ってしまうんです。
一度経験済です(>_<)、・・・・・ショートシフトにすると注意が必要です。
ちなみにねじは、11回転→16.5mmほどノブの1/3ほどねじ込んでいます。
ショートシフトにすると、ブーツが多く弛むため、それを樹脂部品の代用として、厚みを嵩上げして巻き上げています。

さあ、これで気分一新ですね


代わり映えしない写真です。
Posted at 2015/04/29 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年04月29日 イイね!

ガソリン給油新記録!!

久々、ドキドキする距離まで、給油せず足をのばしてみた(^_^.)
最近、燃費は停滞気味だが、600km手前、593kmまで引っ張ってみた。まだ9Km走れますが・・。
メーター表示が正しければ、600km超えです。


給油結果!
50.4リッター!新記録!タンク規定容量越え!
メーター表示を鵜呑みしてたら、600km走行出来た計算ですが、給油量は51リッター超えたかも・・。

やばい!ガス欠してもおかしくない状況でした、心臓が止まるか、車が止まるか・・なんてね
とりあえず、これで走り回れるぞ~って、お金もないから近場をぐるぐる走り回るだけですけどね~(^_^;)


またあとで、シフトノブ交換しようーっと・・・・暇だから・・・ (^_^;)
Posted at 2015/04/29 10:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年04月24日 イイね!

磨けば光る

以前使っていた、ICBのシフトノブは、ガンメタ色だったので、結構傷が目立っていました。
色目は結構カッコいいのですが、傷が目立つ、色が剥げてくるので気になっていました・・。

ほどなくして、無限のカーボンシフトを入手して変更、そのシフトノブは傷だらけのまま放置してました。




ステンレスの無垢で重量も400gぐらいありそれなりに、使いやすかったのですが、夏の暑さ、冬の冷たさは、かなりのもので、靴下履かせてました。(^_^;)

で、ちょっと傷だらけでは、面白くないのと、無限のカーボンが壊れた(?)ので、交換前に、磨いてみた。


うーんもっとピカピカにしたいが、そのうち、手に馴染んで光沢が増せば、ラッキーね。
2000番のペーパーでは、、これが限界か?
いろいろ、チャレンジしてみよう(^_^;)
Posted at 2015/04/24 21:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記
2015年02月22日 イイね!

ダイヤモンドキーパーを施工してみた!

ダイヤモンドキーパーを施工してみた!勢いで、ボデーコートをやっちゃいましたぁ(´∀`)

どこの、ショップにしようか考え、ガソリンスタンド系じゃない、ショップでお願いしました。
そこで、お願いした理由は、色々お話を2~3ショップでお聞きして、こだわりの施工をしてくれて、値段も、安いショップにお願いしました。

大型のボデーコートショップ(洗車屋さん)は、時間で金額決まるけど、そこのショップは、ある意味こだわりの施工、
ボンネット裏や、ドアの内側(鉄板部分)、テールゲートを開けた時に見える部分にも、コーティングしてくれるということで、お願いしました。
当然、標準施工時間6時間で、終わるはずはなく、総時間でその倍位以上の手間をかけてくれて、値段一緒なんで、嬉しい限りです。

また、今後もメンテナンスや、家の車に施工を御願いしたいです。
写真撮るの下手過ぎて、綺麗さがわかりにくいですが、明らかにツルツルボディーになりました。

Posted at 2015/02/22 13:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Typr R EURO | 日記

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ENEOS ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:32:41
アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation