• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2013年08月02日 イイね!

タイヤに何を求めるか?



今乗っている、セカンドカーのゼストですが、

昨夜10時頃会社からの帰り、リアタイヤがパンクしてしまった~~~、、、、。
凹むわァ~。。、

何か踏んづけて、徐々にエアー漏れしていた様で、車の挙動変化が何かおかしくて、
フラフラしたからパンクかなと思いつつ、コンビニの駐車場に停めてよ~~く見たら、見事にパンク・・・。

う~~ん、残念スペアタイヤに交換・・。
軽自動車で、タイヤ軽いから、さっさと作業終了。
夜、遅かったので、いつものタイヤ屋さんにメールで、確認したのはいいのですが、

う~~ん、高いタイヤは要らないよなぁ~、軽自動車だし・・・。


と思って予算を考えながら、
『何か安いので良いから、ないですかぁ???』と、メール。

値段でチョイスすると、ブリヂストンタイヤはダントツで高いので、国産でヨコハマ?ダンロップ?のエコタイヤあたりかな?と考えていました。

『トーヨー DRBが安くていいですよ』と返事あって、

『今ヨコハマのアース1ていうエコタイヤで、次もエコタイヤが良いけど、
安いなら随分走って残り溝もそれほどないので、4本お願いします』とメールしました。

『DRBは見た目もスポーティーで、気持ちよく走れて、燃費もそれほど悪くないですよ~、乗りごこちも意外に良くて、価格も安いです。』と、

確かに、BSのエコピアPX-Cと比べると6割ぐらいの値段でした・・。

それではと、予約入れて、
今日夕方、交換をしてもらって来ました。

『スポーツタイヤを勧めた理由は?』と尋ねると
『車と、ホィールと、ドライバーさんをみて、お勧めしてる』とのことだそうで、

『へ~~~っ』て、改めて感心しつつ、作業を待ちます。

ちなみに、セカンドカーは、ゼストスポーツ ターボで、15インチのRAYS TE37に 165/50タイヤを付けていますから、
『そうなんだぁ、エコタイヤは似合わんのかな?』と

そう思った時点で、納得するか、商売上手ねと思うか?

そう、『タイヤに何を求めるのか?』ですね。

タイヤ屋さんと上手く交渉するか?
気分よく取引する(買う)のか?
プロが勧める理由は色々あるだろうが、奥が深いぜ!
大手量販店じゃ味わえませんよね。

交換はサクサクと大体40分ぐらいで終わって、帰路に・・。

まあ、ともかく、新品タイヤは、そんな小さい事忘れて素直に嬉しいが、お財布淋しい・・・。(笑)

Posted at 2013/08/02 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月19日 イイね!

タイヤに印刷!?

タイヤに印刷!?そんな機械を開発した会社が紹介されてます。
応用範囲はもっと多いと思うのですが、日本よりアメリカなど海外の方が受けるんじゃないでしょうか?
ホィールのリムにもペイントできるので、いろいろな色を塗れるのがいいかもね。
作業費用はいくらでしょ?
安けりゃイベント用でやっちゃう人居ると思うけど。
耐久性は?ちょっと、心配かな?


http://s.response.jp/article/2013/03/18/193913.html
Posted at 2013/03/19 07:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月14日 イイね!

タイヤを変えたからじゃ無いが

タイヤを変えたからじゃ無いが至る所で道路工事して舗装道路がリフレッシュ(^_^*)
そりゃー乗り心地もご機嫌に成ります!!
政権交代の効果なのか、おいらがタイヤ交換したからなのか(笑)
ともかく、車乗りには良い事ですが、
ガソリンがもう少し安いとね、もっと良いなぁ、、、。
Posted at 2013/03/14 12:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月10日 イイね!

アレルギー反応

今日は、すっごい風強くて、鼻ムズムズ、しまいには涙目で、痛かゆい状況。

最近、アレルギー反応はそれほど出ていませんでしたが、車運転する人は大変ですねぇ。
明日は花粉や、黄砂収まってくれないかな?

基本はあまり薬に頼りたくないので、辛抱です。(´Д` )


Posted at 2013/03/10 21:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月20日 イイね!

で、次の家族車は地味なこれ・・。

次の車は、地味と言うには失礼とは思うが、この車、ライフである。

親戚のお下がりとはいえ、まだ2年しか経っておらんので、有る意味上物。
但し、何もついていない。
本当の意味での、下駄車である。

まあ、税金、保険が安くなればそれでいいんじゃないの?
低燃費を気にする車でもないが、私も時々使わせていただく次第。
アルミホィールに変えたいが、今どき珍しい13インチ・・。
当然お気に入りのホィールをあきらめ、値段安い奴をチョイスするんだろうな・・、まだ先だけど。


こいつの凄いところは、後方視界は良いのに、バックモニターが標準でついているところだ、
明らかに運転苦手な高齢者(失礼)向きの商品企画のような気がする。
車が大きくても小さくても、センサーが有ってもモニターが有ってもぶつける人はぶつける様な・・・・。
後方アイサイトなるものがあればいいのかも知れない・・(笑)

もっとも、シビックには欲しいバックモニターではあるが・・。

Posted at 2012/08/20 07:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation