• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

陸運局に行ってきました。

リアにユーロナンバープレートを取り付けるため、陸運局に行って再封印して来ました。

まず、自動車会館の、返納、再封印の受付で、再封印の申し込みを車検証と一緒に渡します。
再封印理由は『キ損』で問題なく受理していただけました。

そして、封印の冠を付ける、ベースをもらい、料金を支払い、なんと40円と格安!(*^^)v
でこれを貰って、再封印場に移動します。

ようやく、開封作業です、炎天下の中、
再封印場の手前駐車場で、ごにょごにょ作業、暑かった~~ (>_<)
プラスのドライバを強めに冠に突っ込んで破り、ニッパーで曲げ広げてボルトを緩めます、
ほんの十数秒で完了!

結構錆びるのね。
外して、清掃・・

ナンバー裏は、すごく汚かったので、清掃、ワックス掛けをしてすっきり!

先ほどの冠の金具を取り付けて、ユーロナンバープレートを取り付けてけから、
再封印場に移動し、ボンネット開けフレーム番号を確認してもらいます。
というか、係りの男性は僕の作業が終わるのを待っていてくれたみたい。
『今日は、空いててラッキーだね!』って言われましたよ。(^_^.)

で、車検証と車体番号を確認し、封印 その時間20秒ぐらい!
さすが、プロ!仕事が早い!

ようやく完了、ここまで約15分、車検証を返却してもらって終了です。

今回初めて、再封印を行いましたが、
意外に、安くて手続きは簡単でした(*^^)v
ようやくこれで、前後ユーロプレート取り付け完了。。。


この場をお借りして、ユーロプレートを譲っていただきました、とみ(330)さんに感謝いたします、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2015/07/27 13:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Typr R EURO | クルマ

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
121314 1516 17 18
19 202122 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ENEOS ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 15:32:41
アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation