• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

すっかリ忘れていた・・

ショップに、アライメント調整の相談に行ってきました。
冬タイヤから、夏タイヤに変更するタイミングで、実施することで話を進め、
来年2月末ぐらいで、仮予約をしてきました。(*^^)v
ずいぶん先ですが、まあ、いろんな話が出来て良かった。

ほどなくして帰宅。
そこには、1通の国際メールが・・・、あっ!
すっかり注文していたこと忘れていたわー(^_^;)
センターキャップ赤Hマークのシール無事届きました・・・。
発送先は、アメリカで注文して8日目に無事届きました。

予備として保管のままかなぁ・・・?
Posted at 2015/11/14 14:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月10日 イイね!

マクドナルドが不振だそうだ。

ニュースコラムでマクドナルドの業績が不振だそうだ。
そういえば、マックにはかれこれ2年ほど行っていないなぁ。
最後に食べたメニューはクォーターバンダーチーズ?のセットだったなぁ。
値段の割には、チョット残念なメニューでそれ以来立ち寄っていない。

数年前は、子供の塾通いの送迎で時間潰しで良く利用しました。
また、サービス券の100円のコーヒー割引券を使ったもんだ、普通だと当時一杯120円だったかなぁ?
味は正直美味しくないけど、テーブルに座って単行本読んだり、当時のiPhone3G弄ったりして時間潰すには、もってこいで、コーヒーのお代わり自由で2杯は飲んでたね。
でも、2時間近く待つのも辛かったなー。(>人<;)
土地柄、喫茶店が周りに一杯あってそこでも時間潰せるが、さすがお一人様ではバツが悪い、マックなら気にせず居られました。
最近じゃ、スタバも出来たし、子供の送迎も無くなったので、敢えてマックに行くともなくなったってわけです。

スタバは2杯目100円で購入出来るので、美味しいコーヒーの代償としては妥当だと思います。
セコイ話だが、マイタンブラー&ボトルだと20円値引きしてくれますし。
しかも、ターリーズだと30円値引きしてくれるので、そこは臨機応変に、FN2にステンレスアンブラーを何時も載せてあって、それで買ってたりしますし。
さすが、紙コップじゃ、溢れでてしまうしね、保温も効くので重宝しています。

マックも不振が続き不採算店を閉めだしたら、更に行くのが遠ざかってスタバが流行る事になるな。
マック以外の選択肢が増えたのが不振の最大の原因ですね。

しかし、我が家は家カフェが多くなりました。
皆さんは家でコーヒー豆挽いていますか(^o^)
時間が出来たら、手でミルを廻してコーヒー挽いて、コーヒーを入れるのも良いねー。(^_^)
時間があれば、生豆から焙煎してみたりも考えていたり、もう少し、先になりそうですがね。
Posted at 2015/11/10 07:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

週末工作も完成

RAYS TE37のセッターキャップの塗装割れがあり、ペーパーで塗装を落として、再塗装を試みたのですが、途中の乾燥失敗で、ごみ付着あり、、再々塗装をしてようやく、センターキャップに赤Hステッカーを張り付けです。
チョット段取り狂ったのですが、ようやく最後の仕上げです。



いきなり完成、大体真ん中に貼れたかな?


見た目はタイプRですよ。
しかし、N-ONEのホイールが14インチなんで、もう一回り小さいHマークのほうが、ホイールが大きく見えるのですがね。
まあ気にせずそのまま、使用。
Posted at 2015/11/08 09:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | N ONE | クルマ
2015年11月06日 イイね!

週末工作フライング

家族のアルミセンターキャップですが、冬タイヤ用に再塗装を試みます。
以前は、フラットキャップに、Hマークのエンブレを張り付けていたんですが、

やっぱり、紫外線の影響で、白化してしまい、エイヤーとはがしたら、塗膜まで剥がれてしまったんですよね。
仕方がないので、再塗装を、週末の計画としていました。
ホイールは、白色なので、センターキャップも白に。チャンピオンシップホワイトを手配準備。

が、今日は、週末で意外に早く帰宅できたので、ちょっと一足先に、下地処理をまでに済ませ様と、
工作をスタート。

残った、塗料を軽くペーパーで落として、脱脂。
そのあと、プライマーを吹き付け、2~3回吹き付けて今日はここで、終了。
白色のプライマーなのでこの上からチャンピオンシップホワイトを重ね塗りしても、分からないじゃない??
この上にクリアで、手抜き塗装にしようかなぁ?


まあ、一晩考えて明日仕上げます。
今度の仕上げは、シンプルな赤Hステッカーにしようかな?
最後の4枚 (^_^;)
Posted at 2015/11/06 21:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

効果ありそうね。

冬用ラジエーターシャッターですが、10分ほど走行後の停車時、外気温10度表示で水温計針が夏場よりチョット下あたり。
まあ、夏場の気温34〜35度に比べれば問題無さそう。
ただし、外気温表示は、バンパー下部塞いでいる関係で正確な表示にはなっていないと思いますが、概ね1〜2度の誤差は、気にしていません。
極寒仕様と、もう一枚にチョット穴開き仕様を作った方が良いかもしれませんねー。

ちゃんした水温計が欲しいなー。(^_^;)

シャッター有り12目盛り付近
水温計の針の位置チョットだけ高いですね。
過去に撮影した時、同じく外気温10度表示です。
シャッター無し9目盛り付近



Posted at 2015/11/03 07:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 345 67
89 10111213 14
1516 1718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation