• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお@のブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

軽自動車のタイヤ選び、ですが。

軽自動車のタイヤ選び、ですが。現在使用中のタイヤ、標準15インチサイズで、16,000km以上使用したのだが、どうもトレッドパターンノイズが大きく聞こえるようになってきた。
摩耗もそれなりに進んでいるとは思うが、残り溝は6分以上はありそう。
使用しているタイヤ銘柄は、ホイールとセットで、購入したのだが、銘柄指定は、特に気にせず、軽自動車専用で開発されたタイヤというトランパス LuKを使用している。

次は静かなタイヤということで、国産タイヤを中心にちょっと調べてみた。
候補は、国産タイヤで選ぶと、、、、
ダンロップ、ヨコハマ、ブリジストン、トーヨー、グッドイヤーからそれぞれ選んでみる。
サイズは、165/55R15 標準タイヤサイズ。

最初に
ダンロップは、ルマン5 ラベリングは、AA、c
転がり抵抗はいいが、ウエットグリップが並みか~・・。



ヨコハマは、アドバンdB ラベリングはA、b
転がり抵抗は、ルマン5より劣るが、ウエットグリップがちょっと良いみたいね。



ブリジストンは、レグノGRレジーラ ラベリングはA、b
アドバンdBと同じレベル



今まで使っていた、トランパス LuK ラベリングは、A、c
ちょっとウエットグリップが並みかな?



グッドイヤー エフィシェントグリップ コンフォート 
  ラベリングは、A、c トランパス並みかな?



だんだん、静粛性一押しじゃなくて、ウエットグリップ=雨降りのブレーキが安心かな?と、、、。
候補に挙げた銘柄はから選ぶとすれば、アドバンか、レグノかな?

さて、どうしましょうか?ここは、カミさんの指示に従おうかな?
当然お金は、カミさん持ちで!(爆)
Posted at 2019/03/26 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:ある事は知ってました。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:耐久性ですかね、ダストはパッドとの相性もあるけど、制動力と耐久性のバランスかな。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 10:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年12月20日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!12月27日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
最初2006年12月当時は、フィットGD1を所有していたのですが、実はタイ王国に赴任してて休止状態でした、、、、。
帰国後、iPhone3GSに機種変更した帰りにフィットのオイル交換にディーラーに立ち寄りついでに FN2を購入すると言う暴挙に出て、それから本格的にみんカラスタートした次第。
だいたいあるじゃ無い、何と無く釣られて会員登録しても休止状態のまま放置しているSNSとか。
最初はそんな感じで、タイの環境とかでは車運転すると言うよりお迎え車に乗るだけの生活でしたから。
あとは、バスか電車ね、街行く車は日本メーカーの車ばかりだったなぁ。

で、2018年で登録から12年になるのですが、実質9年。
今年は家族の入籍、結婚式、引っ越し手伝い。
気が早くミラーレス一眼カメラも購入。
サンルーム設置するため庭木、庭石の撤去に土間コン工事して車4台分のスペース確保。
自転車も2台追加購入。(汗)
親父のお墓も立てて、NーBOXを購入してと、
なんだかんだとお金を一杯使った年で、最後に高圧洗浄機を購入!
来年は2台車検もあるけど、まだまだ散財が続く気配、、、。
こんな一年でした。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/12/20 07:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

エンスト

運転が下手だなぁと思うとき...!!
もちろん、エンストした時です!
が、アイドルストップ機能があるので、クラッチ操作で再始動できる場合も有って、「あ!勝手にアイストモードに入っちゃた」的な誤魔化しが効くから涼しい顔して運転してます。(笑)
Posted at 2018/12/17 15:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:一か月一回くらいですが、最近は頻度が落ちました

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:シュアラスターゼロです。
もっと簡単に出来るといいですねー。
この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 15:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | タイアップ企画用

プロフィール

「ミッション慣らしながら、こんな所まで来た。
祝日ですが、人少なくて走り易かったわ」
何シテル?   03/20 10:07
なお@です。よろしくお願いします。 無事、FK2からJF3に乗り替えました。 最近、趣味車でrover miniを買って楽しんでいます。 不躾なコメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンテナをあの隊長機っぽく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 13:22:36
不明 スピーカー取り付け&ドアポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 07:01:24
ステアリングセンターへの道 フロントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 16:56:17

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 参号機(JF-3) (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年12月25日発売のマイナーチェンジモデル 2020年11月20日契約。 納車は ...
ローバー ミニ なお@ミニ (ローバー ミニ)
一度は乗りたかったミニを遂に購入しました。英国車(笑)はシビックに次いで3台目ですがこち ...
アメリカその他 その他 surge (アメリカその他 その他)
tern surge pro delta red
その他 その他 タイレル (その他 その他)
Tyrell(タイレル)のFX 年式落ちですが高い!(笑) カラーが赤白でタイプRポイ配 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation