• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルトX3の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

ドア内張り外してゴミを除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
運転席と助手席窓に断熱フィルムを貼ろうかと思い、内張りを剥がした方がいいのかどうか検証するために内張り剥がしを決心!
まずはありったけの内装剥がしで「パキパキ」開けていく。
2
黄色○がクリップで、これでくっ付いているだけなのだが、まぁー硬い。特に黄矢印クリップは斜め下を向いているため、外すときは引っ張り方向、嵌めるときは嵌める方向を考慮しないとうまくいかない。
そして赤丸部分
3
ドアの下側も含め、赤○部分4か所はトルクスT20で外します。
4
スピーカーも内張り剥がしで外します。
このスピーカーのケースを外さないと内張りは外せません。
この部分は窓全開で作業した方が良いですね。
5
プラスチッククリップが多数、通常のクリップは外周側に付いているので、へらでパキパキ外れますが、赤→の場所は、結構中の方にあるため、届かなくて外しにくい。(赤○はドアパネル側にくっついたまま外れてしまった部分)
6
外して覗き込むと何やら貼り付いております
7
なんやねん!?これは???

………萎える。
8
………。
製造工程の組み立てラインの作業員の仕業か?
どうせ貼るならランド紙幣の方が良かったな。
ちなみにVINコードで確認したところ製造工場は南アフリカのプレトリア。BMWとは言え、企業コンプライアンスもこの程度なのね。
皆さんもドアの内張りを剥がしてみればあるかもしれませんよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスタータイヤワックス

難易度:

第45回手洗い洗車

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

フロントグリル補強バー インナーカバー

難易度:

BMW X3 ドアからの雨漏りが再発!今度はちゃんと修理しました

難易度:

車検のお見積もり。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月1日 12:34
私のドア内には4枚とも何も入ってませんでした(笑)
コメントへの返答
2022年5月1日 12:38
残念でした。
それは「ハズレ」ですね。
ちなみに何国産ですか?

プロフィール

アルトA4改めアルトX3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリング不調の診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:25:34
[BMW X3] BMW X3(G01)エンジンオイル&エレメント交換【DIY】2400km【備忘録】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:45:35
ノーブランド BMW X3 G01 X4 G02 Mスポーツ 前期型 専用設計 フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:15:38

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
あまりお金を掛けられないので、少しずつですが細々いじってます。 先人たちの整備手帳には大 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
購入から早7年。 年数が経つにつれ、古さが目立ってきたため、最近は、いかに綺麗に保つかを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation