• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンキのブログ一覧

2023年06月03日 イイね!

水没!?🌊

水没!?🌊昨日、和歌山を横切った線状降水帯はちょっと経験したことないくらいの降雨をもたらしました💧
風があまり吹かなかったのが救いかな?
Ae86に掛けてたブルーシートも飛ばされはしなかったけど、内側からガラスが曇ってたので一夜明けた今日は換気して室内を乾かしました☀️




自分家は災害らしいことはなかったですが、いくつもの川が氾濫して田畑が水に浸かりました。
川に近い、低い土地にある家は床上浸水したとのこと😣
当地はこれから桃🍑の出荷を控えており、影響が心配です💧

自分の管内の被害はそれほど無さそうだと一安心していた今日の昼…CS-Gを預けているクルマ屋さんから電話が👀
週末は休みのはずなのに、土曜に電話なんて珍しい👀👀
深刻な声で

「休みにすいません。報告しとかないといけないことがありまして」

やけに深刻な声…また部品が必要な不具合が見つかったのか?😥

「実は店全体が浸水しまして…ガレージ内部も胸の高さまで水が溜まりまして…」

んん?🐥💧

「急いでリフトアップしたり対策したんですが、あっという間に水が…事務所もすべて水浸しになったんです」


夕方クルマ屋さんに確認に走ると、近づくにつれて道が土埃っぽくなり、垣根は1メーター程度ドロで汚れてる😓
あちこちで床上浸水し、ダメになった家財を外に運び出してる👀💦

クルマ屋さんに着くと門は閉められており人気が無く、降ろされたシャッターも下から1.5メーター位のとこまで歪んでました😣
普段は10台以上ある売り物のクルマも、近所の高台に駐車されており、お店の構内はドロだらけって感じでした😨


電話しても音沙汰ないのでお店から戻ってしばらくすると、掛けた電話に折り返しの電話が…

「来てくれたんですね…実は保険屋に査定してもらうまで片付けられないんです」
「浸水に対して出来るだけ対策しましたが、修理中で動かせないクルマはセルボを含めて3台は水に浸かっちゃいました。」

「リフトアップしましたがシートの座面くらいまで水が…エンジンは吊ってあったので大丈夫ですが、電装系がどうなってるのか…保険にも入っているので、とにかく出来るだけのことはさせてもらいますので」
「ただし、今後この場所でお店を続けていくのかどうかは考えないといけないと思ってます…」


現状を見ないうちにはどうにもわからないけど…水没したクルマって基本的に廃車なのでは?😓
いつまでも隙間から砂やドロが出てくるとか聞くし…💧

せっかくコツコツ不具合を直してきたCS-G…帰ってくるのやら?😭
Posted at 2023/06/03 22:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月29日 イイね!

CS-G 状況🔧

CS-G 状況🔧クルマ屋さんにブレーキホースを持っていきました。


ヒビが入ってるので代えるべきだけど、純正部品は出ないってことでヤフオクで購入したのがコレ



キノクニヤの鉄製ブレーキホース、マイティボーイ用


マイティボーイ(セルボ)のブレーキホースは前輪片側2本ずつ、後輪1本



なのに1台分として届いたのが…3本しか入ってない?👀💧

これは、間違って送られたか騙されたのでは?とクルマ屋さんに電話したら
「前輪2本のホースの間は鉄パイプで接続されているのですが、その鉄パイプを省略して1本の設計にしてるのかも」

とのことだったので、購入先にクレーム入れる前に、取り敢えず見てもらおうと訪れました😌💧




「オイルパンのドレンボルトのオイル漏れを治すために、エンジンを降ろさないといけないのだけど、下手に動かしてパーツが破損する恐れを考えたら着手すべきかどうか悩む」
と言ってたけど、果敢にエンジン吊って着手してくれてる様子🙌




何をどうしているのやら?
素人の僕にはわかりませんが、いろいろ外されてます😓

先日、「せっかく外してる状態なので、今回タイミングベルトとウォーターポンプも同時に代えることを提案します」って連絡を貰いました🐷

もちろんお願いしました!
こーゆー事前に対策を提案してくれるところが有り難いところ😌

ウォーターポンプとかタイミングベルトってまだ純正品が出るのか?😓

「プラス3万ちょっとになるけど」とのこと😌💧
ってかもともと今回の見積もりの話も聞いてない…いくらになるんだか?😩






SANYOの扇風機も注文通りの位置に着けてくれてました😆
かわいいこと✨
スイッチがちょっと大きくてあからさまかなぁ😅


預けてからそろそろ2ヵ月になる…早く乗りたいなぁ🙈
Posted at 2023/05/29 22:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月18日 イイね!

CS-Gの進捗状況🔧

CS-Gの進捗状況🔧仕事ついでにクルマ屋へ…放置されてた今までと違い、馬に掛けられている?😵

僕を見つけた整備士のかたはこちらに歩きながら「ちょうどお話ししたかったんですよ」




ブレーキホースにヒビが入っているとのこと👀

フロントは片足に2本付いてる🔧




リア左右分を1本のホースで賄っている👀👀

リアのブレーキシリンダーはゴムを代えてくれたとのこと🙆

ブレーキホースみたいな重要な部品も欠品とのこと😢


ヤフオクでも純正っぽいゴムのホースの出物はない💣




代わりにこのようなものが…ステンメッシュ製?

こーゆーのってどうなんだろ?

説明には良いことしか書いてないけど😓


他には、手持ちの部品としてラックエンドはあるけど、代えるにあたってラックプーツなるゴムの部品が必要とのこと💧

ホントにいちいち部品は欠品なんだから😩💧
Posted at 2023/05/18 01:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

また買っちまった😣

また買っちまった😣仕事がてら寄ったクルマ屋のCS-Gは相変わらずの手付かず…女性の従業員曰く「今日の午後から着手するって(世話になってる整備士が)言ってた、と思います」とのこと💧

それ、前回訪れたときも言ってませんでしたっけ?💧

まぁ、連休中に近くで参加したいクルマのイベントがあるわけでなし、いいんだけどね🐥


ところでまた買ってしまった💧



SANYOの扇風機😅
カバーも薄い緑で塗られてるタイプは初めて👀




箱付きです!




説明書付き!
なんだこのぶっ飛んだ当時ならお洒落な女は?💧


そしてこんなものも…



チョロQのピアッツァです☝️

チョロQにはマイティボーイもあるのだけど、自分のセルボにはこっちの方がフォルムは近い気がする☺




しかもこの色やガラスが青い、少しやんちゃな感じ…自分が小学生の時によく見かけて気になったセルボによく似ている😵

色を橙色に塗り替えて、青いフィルムを張った、当時は何て名前かもわからない小さいクルマに一目惚れしたのでした✨

今になってオーナーになるとは…その頃は思いもしなかったこと🙈
Posted at 2023/05/02 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

定期走行🚗💨

定期走行🚗💨昼から雨の予報なので晴れてるうちに道の駅にドライブ🚗💨
まだまだ早朝は寒いね😵
でもこれくらいの気候がCSも喜んで走ってる様子🎶

ところで、少し古いクルマに付けるドリンクホルダーに凝りだしまして、いろいろ物色しております🐥




AE86に付けた定番のドリンクホルダー…学生の頃にはコレを使っていたね😌
元々はCERVOに付けようと思って買ったものだけど、多少なりとも取り付け部を傷めることと、CERVOの吹き出し口では小さすぎて付きそうにない、それに何より似合わないってことで却下💣

ヤフオクで探すも、ドリンクホルダーで少し古いもの…レトロとか謳っているものは90年代って書いてある👀
80年代前半のCERVOには80年代!ってドリンクホルダーを着けてやりたいところだけど、そーゆーのは見当たらない😓

80年代にはドリンクホルダーなんてなかったのか?💧

ドリンクホルダーでの検索はあきらめ、華奢な感じが似合うと思い自転車のボトルホルダーを物色し始めるも…固定するにはビス留めする必要がありそうで断念😥

そこで思い立ったのはマグネットでの固定…この頃の軽自動車は安くてナンボ、鉄板剥き出し部が多いからね🙌




あまり種類がない中から結局選んだのはコレ…工具収納に外付けするスプレー缶入れとのこと👀
中古で1000円もしなかったかな?

大きなマグネットでガッチリくっつくので、かなりの重さにも耐えそう👍
しかもマグネット部がウレタンで包まれてるので傷もつけない✨




同じ時代のジュースの缶をアクセサリーとして飾りたいだけなんだけど、ペットボトルのお茶も普通に使える…まぁ実際は助手席に転がしとくのでこんな使い方もしないけど💧

アルトやマイティボーイなど、550ccの軽自動車に皆さんはどんなドリンクホルダーを付けているんでしょう?
付けてないのが普通なんかな?😅




道の駅ではタバコ1本吸う時間だけ過ごしてスグ引き返すけど、この時期になると雨どい等にツバメがせっせとアベックで巣作りに励んでいる🐥

いつも思うがよく働くこと👀💦

一心不乱に行ったり来たり…
Posted at 2023/04/29 10:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遠征準備🔧 http://cvw.jp/b/2494781/48741396/
何シテル?   11/01 16:38
ナンキです。よろしくお願いします。 ハチマルイベントが近くであれば参加したいです。よろしくお願いいたします(..)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

U-550 準備🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 19:35:35
いつまで持つか…👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 15:51:04
バンパーに塗装樹脂ブラックコート施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 16:23:20

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ ハチロク (トヨタ スプリンタートレノ)
普段の通勤車です。 最近は、故障したらクルマ屋に「治しはするけどパーツ持ってこい」と言わ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボに乗っています。 通勤車はAE86です。 よろしくお願いいたします(..)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation