• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/20 00:04 
@ゑぬぞうさん うちも歴代デミオの納車日が一緒でした(笑)。縁ってあるんですよねぇ。
 08/20 06:46 
@Junさん おはよーさんです☀
なんと⁉そうでしたか✨
デミオ→デミオへ受け継いだ感じが強いですね✨
私は今までこういうの縁がなかったので。せいぜいコジローの納車日が相方の爆誕日の2日後くらい😅
景虎には運命めいたものを感じるので終のクルマと思って大事にしたいですね。
08/10 15:29 
@えみゅ~ さん おめでとうございます✨
 08/10 19:31 
@Jun@SKYACTIV さん ありがとうございます^_^
08/03 20:44 
@ゑぬぞうさん えええ〜!?まだまだ乗ると思ってました。でも何事もタイミングってありますしね…。私もそうでしたし。次の愛車、楽しみに待ってます!
 08/03 21:02 
@Junさん 私も「まだまだ乗る!!」つもりでした😅案の定、相方や母どころか担当さんからも「勿体無い!!」と当初は反対されました。しかし今後のことを考えると…。【未来のカーライフへの投資】と言ったところでしょう。来週あたりにでも愛車紹介にアップする予定です😊
07/04 12:56 
お昼ごはん食べたらマツダでオイル交換。今回はお試しでDL-1オイル使います。
07/04 11:40 
家に帰って18インチタイヤのフィッティング確認。あちぃ…
07/04 10:00 
今日は予定が盛りだくさん。まずは行きつけの散髪屋さんに中古ホイール譲ってもらって、ネットで安く買ったスタッドレスの組み込み作業。
06/27 10:56 
熱中症寸前の洗車終了。一応コーティングはしたので次回の洗車は洗車屋さんに頼もうかな…
06/23 22:55 
知らなかった、Android AUTOってスマホの壁紙変更反映するんだねぇ。マツコネ画面に急に出てきてビックリした。
05/22 19:34 
OHAJIKIシリーズ第5弾、クロマク登場。樹脂パーツの艶出し剤です。でもマツダ6って意外と黒の樹脂パーツないんですよね。ワイパーカウルとフロントバンパーにちょっとくらい。
05/12 16:41 
OHAJIKIのコートG初施工、と思ったけど水洗いしたらボディがキレイだったのでホイールに施工。結構ツヤが出る。この後ミラーやピラー、ヘッドライトにも施工。これで様子見て次はボディにコーティングします。
05/07 12:24 
@ふぢいさん コートG、届いたらえらいちっちゃいボトルで「すぐ無くなるんじゃ?」と思ったけど、試し吹きしてみたらワンプッシュで結構伸びる。コスパいいかも。
05/06 23:10 
おはじき製品増殖中。初期投資は多少かかりますが、手間をかけずに愛車がキレイになるならこれもアリかと。コートGの実力に期待。
 05/07 08:51 
@Jun@SKYACTIV
OHAJIKI製品、他社の類似商品より安い気がします。
05/05 08:34 
@ゑぬぞうさん この調子だとファンフェスタもどうなるか分かんないですよねぇ
 05/05 15:09 
@Junさん ファンフェスタは有料やし何でもかんでも見送りやと寂しいので開催すると思ってます🤔
とはいえ、このイベントはイマイチ惹かれないので参加は見送りますけどね😅
タウンフェスタやマツダミュージアム土曜開館日みたいなトークショーのあるイベントなら参加したいのですが。
05/04 18:56 
@ら ぐさん これ1日の画像作成に枚数制限あるんですね。でも楽しい!
05/04 12:13 
なるほどなるほど。
 05/04 18:54 
@Junさん、おお?!
05/03 20:35 
@ら ぐさん めっちゃカッコいい!!
 05/04 11:28 
@Junさん、でしょ(*´艸`)チャットgptのアプリで作ってもらいました! ビックリマンシール風にしてという指示からの細かい要望でこれにたどり着くまでに結構苦労したけどw 色々面白いですよ(*≧▽≦) 無料でできるから是非‪(っ ॑꒳ ॑c)
05/03 20:29 
@Hivitzさん せっかくのブラックトーンエディションなので純正19インチ黒ホイールは活かす予定ですが、スタッドレス用として使うなら迷いどころです。できれば雪道ならタイヤハイトもある17にしたいところ。でもあんまり程度良い純正ホイールがヤフオクとかにはないんですよね。
05/03 20:07 
アテンザ/マツダ6界隈では225/50R18はアリなのか。ちょうど身近なところに18インチのホイールが。スタッドレス用なら17なんだけど、ヤフオクで純正17インチ買える値段で譲ってくれるらしい。迷うなぁ。
 05/03 20:22 
@Jun@SKYACTIV
私は、225/50R18の方が好みです。
エアーボリュームもありますし、純正の19インチより軽くなりますしね。
ちなみにスタットレスは、215/60R17です。225/55R17より安いので。
05/03 12:27 
@U&1さん 私は施工済み車を中古で購入しましたが、私もお店もステッカー貼ってあるの気づきませんでした(笑)
 05/03 13:03 
@Jun@SKYACTIV あのアテンザの投稿見て、コチラも見たらステッカー貼ってました(笑)。他のショップ施工価格にしては超格安でお得ですが、チッピングで塗膜も永久じゃないが、ディーラー車検の下回り塗装より良くあって欲しいなと。
いつかリフトアップして施工範囲見てみます。
05/02 08:34 
@ゑぬぞうさん 心配ならとりあえず数分エンジン止めてオイルレベル確認してみます?レベルゲージの✕印まで来てたらオイル交換で。ただGW中だとお店休みかもしれないなぁ。
 05/02 09:34 
@Junさん ありがとうございます✨あれから警告灯つかないし違和感もないので大丈夫そうです😅11日にオイル交換予約とってあるのでその時に診てもらおうかと🤔担当さんにも今回の件をLINEしときました。しかし旅のタイミングで…。相方が60とか言うから妬いたんだわ🤣

プロフィール

「@ゑぬぞうさん うちも歴代デミオの納車日が一緒でした(笑)。縁ってあるんですよねぇ。」
何シテル?   08/20 00:04
徳島の片田舎でひっそりと愛車を愛でる日々を送っています。どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
子供たちもこれから大きくなるし、もう少し大きなクルマに乗り換えようということで3年落ち、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
突然のもらい事故で失った先代DEデミオの遺志を引き継ぐべく、DJデミオの新車を投入しまし ...
日産 サニー 日産 サニー
母親用に買ったクルマでしたが右フェンダーぶつけたのがトラウマになったらしく、廃車になった ...
日産 レパード 日産 レパード
初めての愛車です。親父が9年乗ったクルマを譲り受けました。たまたま通ってた大学が神奈川だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation