• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TESSHIIのブログ一覧

2007年05月02日 イイね!

パーツ取付け(アライメント含む)

パーツ取付け(アライメント含む)先月29日、昨日、今日とパーツ取付け、及び調整をしてました。

まず29日に作業したパーツは以下です。
・オーリンズ DFV YR-Aスペック
・YR-Advance 純正パイピングホース(A,B)
・YR-Advance リアストラットタワーバー

まず、足回りの交換から始めたのですがネジが固く緩みませんでした。
手持ちの工具をフル活用してどうにか緩みましたが、この時点で某ショップへヘルプコールをしようかと頭のなかをちらついてました。(^^;
緩まなかったのは・・・・。
・フロントのブラケット部ネジ
・リアアームネジ
でした。
まぁ、走行中に緩んでもらっては困る場所なんですけど・・・。

リアのサス交換にあわせてタワーバーを取り付けます。
今回は内装の加工を最低限にする為に、先にブラケットだけ取り付けて不要な部分だけ穴を開けて取り付けました。

次に純正パイピングホースのAとBを交換しました。
一緒にEVCも取り付ける予定だったのですが、一部緩めることが出来ないモノがあった為中止し、パイピングホースのみ交換しました。
作業的にはバンドを緩めて交換するだけですが、ホースを外すのに苦労しました。
逆に交換したホースがすんなりと入ってビックリしたぐらいですから。

続いて、1日に作業したのは以下です。
・HKS EVC5
・YR-Advance 純正パイピングホースC
・アライメント調整

29日の作業で手持ちの工具では取り外せないネジがあった為、知り合いのショップへお願いし作業をさせてもらいました。
自分が苦労した箇所もプロの工具であっさりと外れてしまい、作業もリフトに乗せてるので姿勢も楽で、力もかけやすかったです。
今回EVCを取り付けましたが、純正ソレノイドからの配管は残しておきました。
万が一のトラブルの時に、すぐに戻せるようにです。

そして、アライメントを調整してもらいました。
車高調を取り付けることでかなり狂ってましたが、ちゃんと調整してもらいました。
値はあまり極端な値ではなく、基準値よりちょっと多めにしたぐらいです。

EVCの室内側の配線等は時間が無くなった為、2日へ持ち越しとなりました。

2日に作業したパーツは以下です。
・HKS EVC5(室内側配線、設定)

前日に作業できなかったEVCの配線と設定を作業しました。
電源はオーディオ裏から取り、ECUから回転数とスロット信号を取り一度配線をつなげて動作するのを確認しました。
その後、一度外し、EVC表示部の設置場所に悩みましたが仮設置で2DIN部の下へ両面テープで取り付けました。
これは今後変更予定です。
見やすい位置にした方がいいのかなぁ???

そして、某ショップで設定値を入力してもらい、試走しましたがブーストがかかりません・・・。orz
一番あやしい配管を確認しましたが、特に問題ないようです。
その為、一度リセットしてから再度試走してみました。

そうするとバッチリ設定値が出ました!!!

これで、一通り手持ちのパーツの取り付けが終わりました。
連休中にサーキットへ走りに行くので変化が楽しみです。(^^)

しかし、まだまだ欲しいパーツが・・・・。
マフラー交換したいよなぁ~。
アライメント調整したらタイヤが奥まって見えるからホイール交換したいなぁ。
エボマガ見てたら、面白いパーツが○シェから発売されたなぁ・・・。

考えたら切りがないですけどね。( (( ( (ヽ(;^^)/

Posted at 2007/05/02 23:06:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2007年05月01日 イイね!

EVC取付け&アライメント

EVC取付け&アライメント29日の作業の続きをしました。

EVCを取り付け、あわせてアライメントを調整してもらいました。

時間がなかったので、EVCの室内側の作業は翌日に持ち越しとなりました・・・。
Posted at 2007/05/02 22:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2007年04月29日 イイね!

パーツ取り付け

今日は朝からエボへパーツ取り付けしてました。
しかし、時間切れで付けられなかったものも・・・。

詳細は後ほどアップします。
Posted at 2007/04/29 17:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボいぢり | 日記
2007年04月15日 イイね!

(仮)組み立て完了

(仮)組み立て完了でけたっ!

さて、来週組み付けできるかなぁ~♪

Posted at 2007/04/15 23:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2007年04月14日 イイね!

部屋に転がってました(w

部屋に転がってました(wハイパーミーティングも終了し、ノーマル縛りがなくなったのでそろそろエボを弄って行きたいと思います。

ある程度取り付けるパーツが揃ってるのですが、揃いすぎて部屋の中で成熟されつつあります。(^^;

←(写真の)これも買ってから4ヶ月経過してるかも・・・。

さて、とりあえず組み立てるか・・・・。
Posted at 2007/04/14 22:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ

プロフィール

「色褪せした? http://cvw.jp/b/249484/48621576/
何シテル?   08/26 20:13
ランエボからエクリプスクロスに乗り換えました PHEVでいろいろ出かけたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ランエボから乗り換えました 最先端のPHEVを楽しみます
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーエボリューションです。 初代ランエボには「Ⅰ」は付きません。 初めて買った車 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
半分勢いで買った車。(^^; かなり安かった覚えがあります。 そして、この車両からいろ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
生産終了し、入手できなくなったエボⅨ_MRだったが、某所に展示してあったものを入手。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation