• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TESSHIIのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

ポジションLED交換

ポジションLED交換別にポジションが切れた訳ではないのですが、部屋に転がってたので交換してみました。

写真は、交換前の比較写真。


交換後はLEDの数が増えた(3玉→9玉)だけあって、かなり明るくなりました。
このまま車検も問題なくとおりそう。

Posted at 2012/10/20 18:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2012年03月31日 イイね!

明日は

ガレージてしてし営業します。

宿敵の花粉はおとなしくしてそうだけど、寒そうだなぁ。。。。

Posted at 2012/03/31 22:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボいぢり | 日記
2012年03月29日 イイね!

バンテージ

そういえば、フロントパイプを交換しているのですが・・・

作業時は時間がなくてそのまま取り付けたのですが、バンテージを巻こうかな?とかおもったり。
バンテージを巻く効果としては、オイルパンへの熱害防止とか、排気の流速が落ちないとか、消音効果?とかあるみたいなんですけど、実際はどうなんでしょう?

ちなみに近所のSABでバンテージを買おうと思ったら置いてませんでした。orz
数年前にはあったのに、いまはあまり売れないんでしょうねぇ。。。

さて、どうしたものか?
Posted at 2012/03/29 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2011年12月30日 イイね!

赤エボの作業

赤エボの作業今日は寒いなか、朝からがんばって作業しました。
←写真は作業で交換するアイテム一式

作業したのは、昨日書きましたが、冬仕様への換装作業。
ジャッキアップして、サス交換とタイヤ交換。
ついでにエンジンのオイル交換を実施しました。

エアクリフィルタとエアコンフィルタの交換は時間切れで延期になっちゃいました。

そして、交換したサスですが、固着しててリアの調整が出来ず・・・・。

仕方なくそのままにしたら、リアだけシャコタンになっちゃいました。w
休み中にどうにかしたいなぁ~。

そしてサス交換したので、リアからの異音はなくなりました♪
やっぱり、ピロが原因だったみたいです。

そして、交換した車高調がゴムアッパーなので、これを移植しちゃおうかとも考えてます。(マテ

その前に外したオーリンズのO/Hの検討だなぁ。
最低でもリアピロの交換だけはしたけど、自分でできるかな?(^^;


Posted at 2011/12/30 00:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2011年12月28日 イイね!

明日の作業予定

備忘録って訳じゃないけど、明日の作業予定。

・オイル交換(エンジン)
 →某Tズさんのオイルへ。オイルフィルタないけど。(^^;
・サス交換
 →オーリンズからビルシュタインへ
・タイヤ交換
 →夏タイヤからスタッドレスへ

他には作業項目がないから、4時間ぐらいで終わるかなぁ?
終わったら、近所の日帰り温泉で汗を流そうっと♪

乱入、お手伝い大歓迎です。( (( ( (ヽ(;^^)/

Posted at 2011/12/28 23:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ

プロフィール

「燃費について考えてみる http://cvw.jp/b/249484/48512729/
何シテル?   06/28 19:09
ランエボからエクリプスクロスに乗り換えました PHEVでいろいろ出かけたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ランエボから乗り換えました 最先端のPHEVを楽しみます
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーエボリューションです。 初代ランエボには「Ⅰ」は付きません。 初めて買った車 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
半分勢いで買った車。(^^; かなり安かった覚えがあります。 そして、この車両からいろ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
生産終了し、入手できなくなったエボⅨ_MRだったが、某所に展示してあったものを入手。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation