• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TESSHIIのブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

今年もよろしくおねがいします

2010年、今年もよろしくお願いします。

以下、喪中につき新年の挨拶を控えさせていただきます・・・・・。



別に喪中だからって訳じゃないのですが、元日早々作業をしてました。

朝から赤エボをジャッキアップして、いろいろ交換したり外したりと。
結局、日が暮れる間際まで作業してました。
おかげで氷上走行に行ける仕様になりましたけど。

そして、しばらくはこの仕様のままで外したパーツを○○したり、○○のオーバーホールしたりする予定です。

作業内容:
・フロントバンパー純正交換
・前後サス純正交換
・リアディフューザー取り外し
・フロントブレーキグリスアップ
・スタッドレスタイヤ交換
・マッドフラップ取り付け

作業が終わって、近所を試走してきたのですが、足回りから異音が・・・。
サスの動きに合わせて金属が擦れる?音がします。
まし締めが足らなかったかなぁ??

Posted at 2010/01/02 07:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボいぢり | 日記
2009年11月15日 イイね!

プチ作業

今日は、某エボオーナーズクラブのオフミだったのですが、そこで赤エボのプチ作業をしてました。

作業的には細かい作業をいくつかしただけなのですが、これだけで運転が快適になりました。
主にナビ関連の作業だったのですが、詳細は以下に・・・。

1.ナビ・携帯接続のBluetooth化
  携帯の買い替えでBluetooth搭載の機種にしたので、接続をFOMAケーブルからBluetoothへ変更。

2.携帯充電台の変更
  こちらも機種変更により使えなくなったので、新機種のへ変更。
  いちいちコネクターを挿さなくても充電が可能です。

3.マイク位置変更
  ナビの音声コントロール用マイクの位置をバイザーから、コラムへ移設。
  コラムのほうがよく声を拾ってくれて、ちゃんと認識してくれます。

本当はもうちょっと作業したい事があったのですが、時間切れになってしまいました。

まぁ、そのうちにでもやりたいと思います。

パーツレビューへはそのうちアップ予定~
( (( ( (ヽ(;^^)/
Posted at 2009/11/15 22:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボいぢり | 日記
2009年11月01日 イイね!

いろいろ作業

いろいろ作業昨日、赤エボが車検から帰ってきたのでさっそく作業を・・・。

てか今日作業しないと他の日の予定が全部ずれ込んだりするので強制発動!

最初は純正バンパー取り外し。
修理から上がってきたリップをバリスバンパーに取り付けてから、純正を外しいろいろ確認。
そしたらポチッったブツが届いたので、作業を追加。

ポチッったのは某国製の格安HID
先日FOGが切れたのでHIDに変更です。
ちなみに、PIAAのイオンイエローを買うと5000円以上。某オクで落札したHIDキットとリレーハーネス合計しても4000円台。wwww
こりゃ、HIDにするしかないでしょ。

届いたブツを開梱し、中身をチェック。
そして、バッテリーにつないでリレーハーネスとHIDの点灯確認。
ケースのまま点灯したら熱でケースが変形してた。www

問題なく点灯するのを確認したので、次は取り付け。
リレーハーネスの取り回しや、リレー、バラストの取り付けにちょっと苦労したけど無事に装着。
けどバラストの取り付けが微妙だから近いうちにどうにかしたいなぁ~。
希望はベッドライトユニットの下に取り付けたかったけど無理っぽい。(.>_<)

HIDを取り付け再度点灯を確認したら、バリスバンパーを取り付け。

いろいろあったけど、無事に取り付け完了。
ついでにフェンダー部への取り付け箇所をちょっと改良しました。
これで純正っぽくネジ止めできます♪

次は、サイドステップ取り付けと思ったのですが、タイヤ交換をすることに。
ガラスコーティングに出す予定だったのに延期決定。orz

前後オフセットが違うので確認しながら取り付け。
かなりツライチなのは気のせいです。キャンパーが足らないとガンメタエボから声がするのは更に気のせいです。(">_<)

最後にサイドステップのカーボンパネルとステーを取り付け。
しかし、ここでミスってしまい、一箇所ネジをなめてしまいました。(T-T)
とりあえずちゃんと付いてるけど、そのうち修理せねば。

なんて、やってたら5時間以上時間が経ってました。
お昼も食べないで作業してましたよ。(--;

夕方、某ショップへ行き思わず何かを発注してしまったのはたぶん気のせいです。
某岡崎でのイベントのみのお披露目になるとかならないとか。。。。


Posted at 2009/11/01 23:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2009年08月05日 イイね!

コーティング比べ

赤エボが退院したら、ボディコーティングを再施工しようと検討中なのですが。。。
前回コーティングしたお店は閉店してしまい、系列店は新山下か美女木に行かないとありません。(>_<)


で、近所のカレッツア八王子にコーティング店がオープンするようなので、ここも検討対象にはなってるのですが、値段がちょっと高い???

価格:AW 65000円(メンテナンス不要)
    CA 54900円(メンテナンス:7900円/6ヶ月毎)

普段の手入れ:どちらも水洗いのみでok

さてさて、どうしたものかなぁ・・・・

いっそ、コーティングなしで自分でワックスがけするのがいいのかも・・・


あ、カレッツア八王子にオープンするのは「快洗隊」ってチェーン店なんですね。

みんカラでやった事あるひといるかな???


Posted at 2009/08/05 22:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ
2009年06月09日 イイね!

赤か黒か

諸事情により先日よりフロントリップを純正に戻してます。


ついてたバリスさんのカーボンリップは放置してる訳ではないのですが・・・

せっかく外れてるので、何か工夫をしてから付けたいとか考えてます。

・純正色塗装
・一部カーボン部分を残して純正色に塗装
・カーボンのまま


さて、どれが良いですかねぇ?
バリスさんのブログにインプですが、純正色に塗ったリップの装着写真がアップされてて、気になってたりします。(>_<)


Posted at 2009/06/09 12:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボいぢり | クルマ

プロフィール

「燃費について考えてみる http://cvw.jp/b/249484/48512729/
何シテル?   06/28 19:09
ランエボからエクリプスクロスに乗り換えました PHEVでいろいろ出かけたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ランエボから乗り換えました 最先端のPHEVを楽しみます
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーエボリューションです。 初代ランエボには「Ⅰ」は付きません。 初めて買った車 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
半分勢いで買った車。(^^; かなり安かった覚えがあります。 そして、この車両からいろ ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
生産終了し、入手できなくなったエボⅨ_MRだったが、某所に展示してあったものを入手。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation