• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TESSHIIのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

本庄フリーラン

いろんな意味のリハビリの為に走ってきましたよ~。

そっか~、ちょうどあれから3ヶ月経つのか。(--;トオイメ


まぁ、それはおいといて。。。。。

本日のベスト~~っ!!!!

1本目:47.304秒!
2本目:47.304秒!

以上!!!


マジで1000分の1秒まで同じタイムでした。
もう二度と出せない結果でしょう。www

まぁ、言い訳としては
・久しぶりの本庄だったし
・ブレーキはスポンジーだったし
・タイヤは3年落ちでグリップしないし
・おまけに先日のコーティングでタイヤワックスを塗られたのでサイドが接地したらすべるし
・面倒だったのでガソリン満タンだったし
と、思い立ったことを書いてみました。

さて、車載ビデオでも見て一人反省会&DVD焼きでもするかな~

写真は走行前の1枚しか撮ってませんでした。
なので写真なし日記です~

最後に、一緒だったメカA24さん、みろさん、みろさんのお友達さん、お疲れさまでした~。
エボ4で来てた2台組みはみんカラしてたのかな????


Posted at 2009/09/26 23:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨMR | クルマ
2009年09月26日 イイね!

リハビリ

リハビリホンジョリーノでリハビリーノ


久しぶりなので、走り方忘れてまつ



とりあえず最初は9時から

Posted at 2009/09/26 07:59:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボⅨMR | クルマ
2009年09月23日 イイね!

コーティング完了!

コーティング完了!赤エボのコーティングが完了したので、引き取りに行ってきました。

お迎えに行くと・・・・・、なんと室内にて待ってます!
以前コーティングしたAWたまさかいもそうでしたけど、こういう心遣いってうれしいですよね。

まずは施工したコーティングのチェックですが、きれいにされてました。
コーティング前の磨き作業で細かいキズも消えてましたし、まるで新車のようです。(^-^)

ちょっと我がままを言ってサイドのカーボンパネルを外して、個別にコーティングをしてもらったので、その取り付けも室内でさせてもらいました。

コーティングのフルコースでお願いしたので、車内の清掃や、ガラスの撥水コーティングもしてもらってます。
ガラスのすみで汚れが残ってたところまでキレイになってました。

ちなみに施工したお店はカレッツア八王子店の敷地内にある快洗隊八王子店です。
これからメンテナンスや洗車でもお世話になります~。(^-^)/

快洗隊:http://www.sensya.com/

気がついたらみんカラの右の方の広告に出てましたね。^^;


Posted at 2009/09/23 19:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボⅨMR | クルマ
2009年09月22日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ納車時にコーティングしたのですが、かなり効果も弱くなったので、車検前に再コーティングする事にしました

前回と同じお店で施工しようとしたのですが閉店してしまい、その系列店は遠いし。って事で別のお店にしました


明日には仕上がるので楽しみですね~♪o(^-^)o
Posted at 2009/09/22 12:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボⅨMR | クルマ
2009年09月20日 イイね!

筑波までドライブしてきました。

筑波までドライブしてきました。今日は筑波サーキットまでリハビリ?を兼ねてドライブしてきました。

本当は朝5時に出発して、お昼には現地をでる予定だったのですが、目が覚めたら7時でした。orz

仕方ないので、ゆっくり朝ごはんを食べて、シャワーを浴びて、行くか悩んで、結局出発したのは9時過ぎでした。^^;

昼前で渋滞がないかと思ったら、C2の途中から常磐道に入って柏IC辺りまでずっと混んでました。
なので、ナビの到着予定が12時前だったのに、結局到着したのは13時と思った以上の時間がかかりました。

お友達のkiyoさんや王様の走る様子を見てましたけど、見てると走りたくなりますね~。
筑波1000は苦手なので、別のコースが希望ですが。

走り終わった後、ちょこっと片づけを手伝った後、渋滞が始まる前に帰路についたのですが・・・・。

常磐道に乗る頃には渋滞が始まってました。(>_<))))
出るときにチェックしたら渋滞がなかったのに。。。

仕方なく、渋滞のなかまったりと走ってましたけど、首都高に乗ってC2に入ったら途中からぜんぜん動かなくなりました。
C2→4号だったのですが、結局永福ICを過ぎるまで渋滞でノロノロ運転でした。
事故渋滞ぽかったのですが、自分が通過することにはもう事故車両もいませんでしたねぇ。

結局、某ショップへ着いたのは19時半過ぎで、4時間もかかりました。

途中で外環に抜けるとか、下道を使うとかすればもうちょっと速かったのかもしれませんけど、ある意味記録更新できたからいいかな?www

そしてリハビリもできたし、来週はh市までリハビリかな???


Posted at 2009/09/20 23:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボⅨMR | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月27日 13:06 - 17:36、
59.66 Km 2 時間 41 分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ13個を獲得」
何シテル?   09/27 17:37
ランエボからエクリプスクロスに乗り換えました PHEVでいろいろ出かけたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
2021 22 232425 26
27282930   

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ランエボから乗り換えました 最先端のPHEVを楽しみます
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランサーエボリューションです。 初代ランエボには「Ⅰ」は付きません。 初めて買った車 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
半分勢いで買った車。(^^; かなり安かった覚えがあります。 そして、この車両からいろ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
2011年車検時の代車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation