• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるてっさの愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

ラッピングっ!~グリル編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正グリルにボディ同色塗装+キャンディレッド塗装を施してましたが、ふと思い立ってブラックアウト化してみました。
2
今回はお手軽にラッピングしてみることにしました。

既に内外装に使用中の、ブラックレザー風のフィルムを使用します。
3
まず、必要分を切り出します。

巾は塗装部が隠れる30㎜、長さは500㎜程度にしました。
4
ドライヤーで軟化させつつ、じっくりとRに沿わせながら、貼っていきます。
5
半分終わったところ。
6
はい、反対側も完了~。

長らくレッドラインだったので、なんだか新鮮です。

レザー風フィルムを使用したのも、アクセントとして良きです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

フォグレンズ交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あるてっさ」と申します。よろしくお願いします。 2020年からはパーツレビューのみ更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
初中古! 2回目のバリオスくん。
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
初ホンダ!
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ スズキ グラストラッカー ビッグボーイ
初単気筒! 画像は最後の日のトラック積み込み後にパチリ。 発見出来たのは、唯一この荒画像 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
初400! ビキニカウルに液晶スピード&タコメーター。 ブレンボにオーリンズと、今思えば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation