• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月11日

トランクルーム便利化計画完成!

トランクルーム便利化計画完成! こんばんは!

今日はいい天気&昼から子守で家に居なければならなかったので、作業中断していた弄りを終わらせました。
これで少しは使い勝手良くなることと思います(^o^)





整備手帳
トランクルーム便利化計画
『ラゲッジアンダーボックス蓋自作』 その1 その2 その3
『簡易テーブル棚製作』 その1 その2
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2008/02/11 23:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうせなら…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 8:48
 これ、ちょうど私も、同じようなこと考えていました。(笑)
 荷物積んじゃうと、ここってなかなか開けられないんですよね。有効に使いにくいので、だったら二段構造にしちゃえば、と。
 なので、参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年2月12日 12:26
こんにちは!

ランクルさんは結構お出かけされてそうなんで、実用的な弄りでいいんじゃないですか。
ランクルさんならもっといいアイデアで完成度の高いモノを期待しています!
2008年2月12日 11:44
こんにちは

いただきます^^
(. .)φメモメモ
コメントへの返答
2008年2月12日 12:27
こんにちは!

いただいちゃってください(笑)
2008年2月12日 11:48
お!
こりゃまた、実用的な弄り♪♪

オイラの場合はこの上に
ベビカーが乗るかかが問題っす♪

参考にさせて頂きます ^^
コメントへの返答
2008年2月12日 12:29
エロED弄りばかりじゃないんですヨン♪
ベビーカーは想定外でしたね~。うちはもう卒業してたんで・・・

ベビーカー搭載可能バージョンの製作頑張ってください!
2008年2月12日 12:29
こんにちは^^;
凄いですね。

これは( ..)φメモメモですね。

僕も真似させてもらいます。

でもこんな弄りできるのか?俺!
頑張ってみます。
コメントへの返答
2008年2月12日 12:31
こんにちは!

蓋分割だけでも結構便利だと思いますよ。荷物を片側へ寄せるだけでボックス内のモノが取れますから。

頑張って良いモノ作ってみてください♪

プロフィール

「@いざいこ
過去に出張でタイ航空のA 380に乗ったことありますけど、中も広かったです。
今日はこれには乗らずにJALでロスまで行ってきます」
何シテル?   02/28 05:28
はじめまして! C25セレナを購入してからみんからに出会い、この度ノートに乗り換えました。 よろしゅう(^_^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーウインカー(チュルンチュルン)の取付方編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 19:10:25
日産(純正) スイッチパネル 68485-5WS1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:16:20
Ali Express/Shop3880056 Store 日産純正風 プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 08:15:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートNISMOから乗り換えました。 ノート e-POWER NISMO 2WD ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤で使うため、燃費のいいのに乗り換えました
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
結婚後に購入した車。将来の子供のことを考えてミニバンタイプを選択したが、若気の至りで外見 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供も大きくなり、プレーリーでは手狭になってきた為、1BOXタイプを購入。前車がシルバー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation