• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

massa0426の"016" [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ドアミラーウインカー、シーケンシャル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の車検時に外していたシーケンシャルドアミラーウインカーを2年ぶりに戻しました。起動時と終了時に青く光る演出があるのでそれがどうも🤫🤫🤫。
ウインカー自体の点灯は普通にアンバーでシーケンシャルに点灯します。
2
before
クリアで目立ち過ぎるし、点灯時に運転席の脇で馬鹿みたいに明るく光るので目障り以外の何物でもない。ってか周囲の視認性を著しく低下させるのでほんとアホコンセプト。なのでシーケンシャルタイプに変えていたのですが、在宅になってから夜に殆ど乗らないので放置していました。
3
after
スモークなので悪目立ちせずにスッキリします。ちなみに本来この製品は、艶消し仕様ですが、後方への視認性を上げなければいけないこともあって、1部削ったりしているため、全体を磨いてクリアスモーク仕様にしてます。もちろんウインカー自体の後方への視認性は確保してますが、運転席から見ても純正の様にバカ目立ちはしないのでGoodです。
こだわりが大事!。

今日は作業しようと思って外に出ると雨がポツポツと…。なので合間をみてカバーをめくっての作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト結露対策

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

イカリングLED4ヶ月持たずに終了。

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★★

流行りのイエローDRLではなく

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにこの画像の向かって左側が貼り替えたものですが、剥がしたものの厚みを考慮していなかったので上の方に隙間が多くなり、よろしくないので、改めて貼り直したりしてました。最終的にはそこそこ満足の仕上がり😌」
何シテル?   06/02 14:19
↓↓↓F22のフェイスリフトに興味のある方はこちら↓↓↓ https://f20-custom.blogspot.com/2021/12/3m.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rennline ExactFit Magnetic Phone Mount取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 09:34:34
BMW(純正) テンションストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 09:25:39
ながら洗車 BASE 大容量 350ml 単品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:39:58

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック 016 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
F20 唯一無二の016完成!
マツダ ユーノスロードスター NA6 (マツダ ユーノスロードスター)
こいつはなかなか楽しい車だった
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
三菱 ランサーセディアワゴンに乗っていました。散々やりたいほうだい弄りましたね。パワーが ...
スズキ スイフト スイフトちゃん (スズキ スイフト)
カミさんグルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation