• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶滅のブログ一覧

2021年10月10日 イイね!

全国VA/VMオフ長野(当日早朝)

全国VA/VMオフ長野(当日早朝)全国VA/VM長野オフ当日。

昨日の乗ったリフトに御来光を見るための特定運行便が日曜日に出るらしい…マジ!?
あの高いリフト券をもう一度買えと…。


結局5時に車山に登ることに…。
嫁は一切財布を出す素振りを見せませんでした。

山の表情って一瞬で変化するのがよく分かりました。

車山中腹で撮影
ハヤカワ文庫の表紙みたいな写真…w


30分後の同じ場所



ちなみに頂上気温は10℃。
雲がかかっていたけど一瞬御来光が見える。


凄いスピードで雲が動くのが分かりました。
一瞬雲が晴れてはまた隠れるの繰り返し。
子どもは『絵画みたい!』と感動していましたが、『そんな絵どこで見たんだ…?』と内心思ってました。




よくよく確認したらリフト券は一日何度も乗れるとの事…今日はハイキングするなりリフト乗り倒して楽しんで下さい。
Posted at 2021/10/10 09:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月09日 イイね!

全国VA/VM長野オフ前の家族サービス

全国VA/VM長野オフ前の家族サービス今週末にある全国VA/VM長野オフ会に参加します。
当初日帰り弾丸ツアーで参加の予定でしたが、長野に行くと家族に伝えたら、一緒に長野に行きたいとのことで、1泊旅行となりました。
ちょうど流星群の時期らしい。
翌日自分はオフ会に参加。嫁子どもは車山にハイキング登山に行くとのこと。

何故か明日登る山の下見に行くと言われ、ゴンドラをせがまれる俺…山頂まで大人往復2400円…高っっ!ゴンドラ乗りたいだけじゃん!
ズーラシアの年パスより高い…。


頂上の車山神社は中々良い雰囲気でした。
これまで5回くらい来てるけど、ここまで晴れてる時に頂上来たの初めてでした。

翌日はバラバラに行動なので下りリフトです家族3ショットをパシャリ。


ホテルにチェックインする時にオフ会会場の横を通ったらスタッフの方々らしき車両が何台か
見えました。
スタッフのみなさん前日から準備お疲れ様です。

今日はオフ会用資金溶かされましたが、娘と見る予定の無かった絶景も見られて良かったです。
明日も天気良さそうなので楽しみです。
Posted at 2021/10/09 17:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

気づけばもう乗り換え時期

気づけばもう乗り換え時期車検も終わったので久々の日記更新。

VABもA型なので色々と消耗‥‥車検前の恒例出費、タイヤが天寿を全う、そして今回はブレーキローターとパッドがもう瀕死です。
実は車検前の2ヶ月近く前に部品注文したのだけど、ローターがコロナウイルスの影響で全然入って来ず車検に間に合わず‥‥。

いつも車検をお願いしている認証工場に相談したら、交換が決まっているのであれば交換前提で現状でも車検場で通るとの事で一安心。
でも本当にブレーキ怖いくらい効かないので一刻も早く交換したい。どうかキャリパーのネジが固着していませんように‥‥。

あと不注意で緩やかな傾斜に気づかず、フロントバンパー真っ直ぐに突っ込んで下まわりをズリズリ擦ってしまい、一部割ってしまった。FRPだし補修は十分可能なんだろうけど、補修も新調もそんなに値段変わらなさそうなので新調する事に。
迷ったけど結局慣れ親しんだ同じ型のバンパーをオーダー。でもこのタイミングで純正前期顔に戻せば良かったと、あとからちょっとだけ後悔‥‥純正がなんだかんだで一番格好いいんですよね。

車検終わって思ったのが、歴代の車だともう乗り換えてる時期だなぁ‥‥と。
結構あっという間過ぎてビックリ‥‥。
乗り変えたい車とか無い訳じゃ無いけど、家族の同意が得られそうも無いし‥‥w。
オーダーしてしまったメンテ代分の償却が済むまでもうしばらくEJ20に乗り続けます。








Posted at 2021/08/11 01:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

良い感じに汚れてます…w

外出する機会が減り、家族を撒けなくて洗車も最近出来ていません。
拭いてササっと綺麗になるなら、そんな都合の良い事は無い…w


この記事は、新商品のCCWGウエットクロス、欲しい人~!について書いています。
Posted at 2020/05/22 23:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

部屋の模様替え その3

部屋の模様替え その3部屋がシンプルすぎるのも寂しいのでウォールステッカーで装飾する事に…。コレもIKEA製の子どもの身長計のウォールステッカー。

工作代わりに子どもといっしょに貼ると楽しいです。

あとニトリでもう1種類ウォールステッカーをゲット。

コレをmarimekkoのBOTTNA風にアレンジしたい。

子どもに着色をさせたかったので画材何が良いのか迷いました…。ラッカー 系は使えないし、ポスターカラーは輪郭塗りつぶしてしまうので却下。コピック(アルコールマーカー)も考えたんですが素材がPVCなのでいまいち色が乗りませんでした。

色々試してみてダーマトグラフにしました。
芯にワックスを多く含んだ色鉛筆で色々な素材にも書けます。

籐のラグの上で塗ったらなかなか味のあるタッチに仕上がりました。

画伯も満足の出来のようで、仕事中にもかかわらず座敷童子のように部屋に居座るようになってしまいました。

車系だけで無く、家のカスタムもやりだすと中々楽しいですね…w
Posted at 2020/05/22 08:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日ケイマングループで日本平のオフ会なのにバッテリー上がり…設定全部リセットなった…。
深夜に充電走行中…エンジン朝かかるかな…。」
何シテル?   11/03 03:12
SUBARU・ダットサン・Z・イタ車・アメ車が好きです。 車はちょいダサいデザインの方が好み。 メーターもヘッドライトも丸いデザインが好き。SP311フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーの成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 02:57:11
コペンローブの装着画像のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:51:01
C3Ⅱ ルーフモール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:36:27

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧なLHD/MT車を楽しんでます。 怪我で左腕のMT操作難しくなったので WRX ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウに惹かれ、車に全然興味のない嫁さんが珍しくこの車乗りたいと選んだのが2代 ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC 2022年モデル 運動不足解消のため購入。 昨年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
SSⅢ最終型 この車買おうか迷っている時に240Z譲ってくれる話があったけど、当時若くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation