• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホイシュミットの愛車 [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2024年7月24日

C3Ⅱ ルーフモール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフ繋ぎ目モールにハゲがあるので外して塗装します、外し方は内装ハガシを差し込みながらパチンと引っ張り上げます。
さすがに雨水が抜けるところなので汚れていますね!
2
左右外しました。
ヘリが剥げております。
材質はSUS?で艶消し黒塗装(表面のみ)されており劣化でハゲたかと…。
3
後で見えなくなりますが、一応掃除して水ワックスで仕上げます、排水が良くなるでしょう(^_-)。
4
で、艶消しブラックスプレーで塗装しまして乾燥です、一人作業の為作業中画像は無ですハイ!ゲリラ豪雨後に速攻でスプレーを買ってきましてその間モールは洗浄し乾燥させていました、足づけ等何もせず即塗りです。
5
こんな感じ、元々表面がカサカサしてまして指でなぞると引っかかる感じでしたので直塗りオッケーと判断し塗装です。
サ~っと噴いただけですのでちょっと薄い気もしますが様子を見ます、いつでも出来ますので!(^^)!。
6
30分してからハメました~。
ハメる時は前を決めてからが良いみたいです、外しは後ろからになりますね!
ハメる時はモール樹脂爪にシリコンスプレー少々でスムーズにパチンでした。
7
見た目かなりスッキリしました!成功!
ちなみに、色気出してシルバーとかでもアクセントになっていけそうな感じですかね。
   (^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

C3Ⅱ フロントショック交換

難易度: ★★

C3Ⅱ バンパー調整

難易度:

ボンネットダンパー取り付け。

難易度: ★★

オイル交換17!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月24日 21:23
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか!
自分もしないといけない部位なので参考になります!m(_ _)m
コメントへの返答
2024年7月24日 22:48
こんばんは~。
元が樹脂なら樹脂コートと思ってましたが塗り物でしたのでやってみました、元が粗い仕上げなので良く見えるだけです!(^^)!。
2024年7月25日 9:37
綺麗になりましたね
白C3ならシルバーでも合うと思いますよ!
コメントへの返答
2024年7月26日 2:58
コメントありがとうございます。
後は紫外線にどこまで耐えれるかですね!見た目のストレスはなくなり良かったです!(^^)!。

プロフィール

「今日は1シリーズ、インテリアも含めて硬質な感じでエントリーモデルですがコンパクトなのでより剛性も強調されてますかね!BMW臭がまだ強く出てます、ハーフからのアクセルレスポンスが悪いといいますかミッションとの協調が良くない感じでした(個人的意見)。」
何シテル?   08/21 16:10
ホイシュミットです。よろしくお願いします。 ここ15年は国産車でしたが(ミニバン系)子供も大きくなり輸入車に戻りました。 車歴はVWジェッタ、サーブ9000...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
DS7グランシックブルーHDi (オペラ)に乗っています。 DS4 LEDビジョンパッケ ...
シトロエン C3 シトロエン C3
増車しました。 C3Ⅱの最終型で特別仕様車のフィールとなります、この後2016.8にセダ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
サブで追加しました(元、弟の車)。 総走行距離5.600キロです!? 
シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS4に乗っています。 SAAB シトロエン好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation