• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶滅のブログ一覧

2018年06月04日 イイね!

【FJCRAFT】梅雨にも負けるな♡プレゼント企画

【FJCRAFT】梅雨にも負けるな♡プレゼント企画FJCRAFTさんのキャンペーン
前回のプレゼント企画より間もないのに引き続きプレゼント企画とは太っ腹ですね(^^)
当たるも八卦、当たらぬも八卦♪

この記事は、梅雨にも負けるな♡プレゼント企画( *´艸`)NO.4について書いています。
Posted at 2018/06/04 15:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月29日 イイね!

適正空気圧と推奨空気圧

適正空気圧と推奨空気圧自分が勉強不足で知らなかったということもあり、これまでタイヤの空気圧を規格毎の差やLIの差を厳密に意識した事がありませんでした。

タイヤ交換の際、メーカーの指定する推奨空気圧設定を厳密に引き継ごうとすると、タイヤメーカーの規格によって空気圧に差が出てくることを先日教えてもらいました。

タイヤの規格なんて全然意識した事無かったです。
日本のJATMA規格
欧州のETRTO規格
→スタンダード規格(STD)
→ REINFORCED規格(Ref) / EXTRA LOAD規格(XL)
米国のTRA規格
など…。

規格についての詳細は下記ページを参照。
車の適正空気圧
空気圧別負荷能力対応表
タイヤサイズに関して

今履いているミシュランPS4はETRTOのEXTRA LOAD規格。VAB A- C型純正タイヤであるダンロップ SPORTS MAXXの負荷能力値に合わせる形でタイヤメーカー推奨の空気圧に変換してみました。
ブリジストンのサイト…なんて親切なんだ…!
↓↓↓
タイヤサイズ変更時の
推奨空気圧検索システム


SPORTS MAXX 245 40R18 93W
PILOT SPORTS4 245 40R18 97Y




結果はこの通り。
これまでより空気圧上がって転がり抵抗も少なくなり走行音も減少、燃費も良くなりました。
確かに家族乗りの時はこのくらいの方が乗り心地良くなって文句出なさそう…。

認識間違えてたらどなたか教えて下さいm(_ _)m。

タイヤの適正空気圧は、安全性能を維持できる範囲内で運転者各人の好みに応じた自由裁量だと思うので、メーカーの推奨空気圧設定を参考に街乗り、高速、峠、サーキットと状況に応じて変えて楽しみたいと思います。


Posted at 2018/05/30 11:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

若い娘とドライブデート🚙

若い娘とドライブデート🚙若い娘と二人で三浦半島ドライブに出かけました。
目的地は長井海の手公園 ソレイユの丘。


駐車場が広くてオフ会の会場としても結構有名なスポットです。
農業や料理、クラフトの体験教室やバーベキュー、動物とのふれあい、アトラクション、温浴施設と家族でかなり色々な楽しみ方が出来そうな所でした。

今日は野菜収穫にチャレンジしてもらいました。
ジャガイモ掘り🥔

トマト狩り🍅

キャベツ収穫


かなり楽しかったらしい。良かった良かった。
夕飯は採ってきた野菜を使った料理を作りました。

すりおろしたジャガイモでトロミをつけたキャベツスープと…


粉ふきいものブルサンアイユ添え
トマトとオリーブのサラダ
佐賀牛のピカタ


お酒がすすむ献立でした(^^)。


Posted at 2018/05/20 07:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

FJ CRAFTさんのキャンペーン

FJ CRAFTさんのキャンペーンカーマットのFJ CRAFTさんがプレゼントキャンペーンやってます。
以前のキャンペーン応募した時からお友達登録させてもらっているのですが、ここのサイトの中の人は定期的にお友達登録している人のページに訪れてはイイねボタン押してくれてる。
なかなか出来る事じゃない。
バンバン売れて欲しいですね(^^)。

この記事は、5月病に負けるな★プレゼントキャンペーンヾ(*^∀^*)ノ NO,2について書いています。
Posted at 2018/05/15 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

何色がオススメ?

何色がオススメ?最近クラッチ奥まで踏み込む時に、ギコギコした感触がたまに現れるようになりました。

レリーズベアリングのグリス切れかな…と一応ディーラーにも相談したらやはり同じ見解。
まだ異音というほどでも無いし、車温まると症状消えるので今暫くは様子見です。

実際レリーズベアリング交換となると工賃が高くなるので、どうせならついでにクラッチも変えるか…とまだ先のクラッチ交換を脳内シュミレーション。
色んな選択肢を考えてはニヤニヤしてます。
黄金にするか紫にするか緑にするか…。




こういう時間が一番楽しい…( ̄∇ ̄)

Posted at 2018/05/04 00:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日ケイマングループで日本平のオフ会なのにバッテリー上がり…設定全部リセットなった…。
深夜に充電走行中…エンジン朝かかるかな…。」
何シテル?   11/03 03:12
SUBARU・ダットサン・Z・イタ車・アメ車が好きです。 車はちょいダサいデザインの方が好み。 メーターもヘッドライトも丸いデザインが好き。SP311フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャパンモビリティショーの成果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 02:57:11
コペンローブの装着画像のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:51:01
C3Ⅱ ルーフモール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:36:27

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧なLHD/MT車を楽しんでます。 怪我で左腕のMT操作難しくなったので WRX ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウに惹かれ、車に全然興味のない嫁さんが珍しくこの車乗りたいと選んだのが2代 ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC 2022年モデル 運動不足解消のため購入。 昨年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
SSⅢ最終型 この車買おうか迷っている時に240Z譲ってくれる話があったけど、当時若くて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation