• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶滅のブログ一覧

2023年08月25日 イイね!

ぼくのなつやすみ

ぼくのなつやすみ日曜日はケイマンクラブジャパンのツーリングの予定…。
ようやく娘の夏休みからぼくのなつやすみなターン…とはいえ今回も娘と一緒ですが…。
当日の朝が早いので前日に前乗りするスケジュールを組みました。
ついでなので前々日は愛知の実家に寄る事にしましした。

普段は混んでて絶対に行かない駿河湾沼津SA。
平日だったのでめっちゃ空いてた。

実家周辺はセントレアが出来てから随分と便利な地域になりましたが、それでもまだまだ田舎です…。
実家では裏口の菜園と果樹園側から車を入れるんですが…結構な試練の坂…。下りはギリギリ擦るのでバックで外に出る方が安全。

でも50mバックは結構シンドい…。
風景に溶け込むウチの車…w。

娘に会いに従姉妹たちが集まってくれた…。


平日にも関わらず弟家族全員集合。
弟は午後休してくれたらしい…マジでか…申し訳ない。
みんなで鰻食べに行く。

実家近くで家族で会食する際、自分は昔家族で通ってた中華料理屋をリクエストするのだが大体却下される…。
近いから行ってただけで、その店の味付け美味しいと思っているのは自分だけらしい…。

家に帰ってからの花火

あー愛知だから東京より日が長いなぁ…。

日没の瞬間を実家で見たのいつぶりだろうか…?
明日は車山高原に前乗りします。

Posted at 2023/08/25 21:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

ニジマス釣り

ニジマス釣り娘が以前から釣りをしたいというので、
八王子の山奥、恩方にある釣り場に行ってきました。


高尾山より奥の方行くのはじめて。
今日はたまたまシトロエンで出かけました。
この選択が正解…ます釣り場の駐車場ヘ続く橋を渡るとスポーツカーには厳しい試練の坂が聳え立ってました…。

橋はどの車でも渡れそうですが…

駐車場へ向かう道には長く勾配のある坂が…。
車高の低い車は注意…!

写真だとイマイチ分かりづらいですが…。
ケイマンで来なくてマジ良かった…。

駐車場に車を停めて受付で手続きします。
管理釣り場ですが川釣りははじめて。
水はめっちゃ綺麗です。

餌釣りでチャレンジ。

釣れるか心配していたんですが…

合わせのタイミングだけ何度か教えてあげたら…

ヒット!

めっちゃ嬉しそう。
来てよかった…。

最終的にめっちゃ釣ってました…

今日は手ぶらで来てしまったけど、次はテントとか椅子とか休める装備を携行しよう…。
大自然八王子素晴らしい…w。
Posted at 2023/08/20 01:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

ステアリング変身キット

ステアリング変身キット純正ステアリングまわり年式の割に十分綺麗なんですが、ベゼル部分やエアバッグのカバーが劣化する前に外して保存しておく事にしました。【建前】

前車の時はエアバック対応のステアリング交換していたんですが、my 987のエアバック使用期限が年式的にそろそろ…な感じなので代替ステアリングはNARDIを選択。【建前】

しばらく前にみんカラのお友だちがステアリング交換したのを見て羨ましい…と現行のNARDIやらMOMOのページを見るようになり…。【本音】
ポイント還元セールの際に衝動的に3タテで買ってしまって…。【本音】
冷静さを取り戻してから総額見てちょっと動揺…。【本音】
……忘れよう…。


自分の好きなアメ車に一番似合いそうなポリッシュピカピカなステアリング。
NARDI FOUR METAL…なんてヒーローチックな名前…


あとはコレ…変身キット。

内装の色味の統一感考えたら黒かシルバーが大人な選択なんだけど、いつものクセで赤を選択してしまった…スーパー戦隊シリーズの呪い…。

あとはショートボスを待つのみ…月末には来るかな…?それにしてもボスがラフィックスとほぼ同じ値段…マジか…。
Posted at 2023/08/13 06:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月28日 イイね!

箱根まで泳ぎに…

箱根まで泳ぎに…娘が海かプールに行きたいというので、娘と二人ドライブがてらお出かけすることに…。

海はこれまで三浦の某海岸に通ってましたが、昨年海岸施設の運営母体が変わり海の家的な営業をしなくなってしまいました。


そこの海の家のデッキがプライベートビーチ感満載でお気に入りだったのでとても残念です…。

その代わりになるような水質そこそこにキレイなビーチを求めて、行った事は無いけど白浜大浜辺りの下田の海水浴場まで足を伸ばそうかと検討…。

夕方帰宅の日帰りで行くには子連れだとちょっと強行軍が過ぎるので、今回はプールで探す事に…。

最寄りの読売ランドと東京サマーランドは近過ぎてドライブにならないので箱根のユネッサンに行って見ることにしました。
はじめての箱根小涌園ユネッサン。
7月にリューアルして流れるプールとか出来たそうです。



基本的に温泉プールなんだけど、プールだからぬるめ。
冷えた身体を温める温泉もあって、景色も含め楽しめました。

娘は相当楽しかったようで、
この夏一番思い出確定…だそうです。
次は家族でリピするかな…。
帰りは久々にターンパイクから下りました。





Posted at 2023/07/31 10:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

三浦半島ドライブ

三浦半島ドライブ嫁さんが高校の同級生とお互いの子どもを連れてお出かけしたいとの事でドライバーとして徴用。2週連続で三浦半島へ…。

この日は嫁が乗りたいからと選んだのに全然自分では乗らないC3でお出かけ。

安定のソレイユの丘
向日葵が満開でした

自分が子どもの頃は色々なところで乗れた気がするゴーカート。スペース効率悪いので随分乗れる場所が限られる気がします。
ソレイユはレールのガイドも無いので稀少。

娘がようやく運転可能な身長になったらしく初運転。ゴーカートすら運転しない嫁…。

水遊びができるじゃぶじゃぶ池は暑さで温泉みたいな温度になってた…

この日は日陰は風が通って涼しく過ごせました。ゼニスウィンドウ閉めるの忘れて駐車してしまったので帰りの車内はとんでもなく熱くなってた…死ねる。
Posted at 2023/07/29 07:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ツク さん
梅雨時とかちょっと曇りがちの日だけなので現状目をつぶってます。スウェードの対策品は知らなかったです。情報ありがとうございます♪」
何シテル?   09/09 20:16
SUBARU・ダットサン・Z・イタ車・アメ車が好きです。 車はちょいダサいデザインの方が好み。 メーターもヘッドライトも丸いデザインが好き。SP311フェアレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペンローブの装着画像のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:51:01
C3Ⅱ ルーフモール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:36:27
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト WCシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:35:01

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
絶滅危惧なLHD/MT車を楽しんでます。 怪我で左腕のMT操作難しくなったので WRX ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ゼニスウィンドウに惹かれ、車に全然興味のない嫁さんが珍しくこの車乗りたいと選んだのが2代 ...
その他 ジャイアントグラビエ その他 ジャイアントグラビエ
GIANT GRAVIER DISC 2022年モデル 運動不足解消のため購入。 昨年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
SSⅢ最終型 この車買おうか迷っている時に240Z譲ってくれる話があったけど、当時若くて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation