• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-Ginoのブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

ちょっと怖い、心臓(エンジン)移植への経緯

ちょっと怖い、心臓(エンジン)移植への経緯ハイども✋

少し前からつぶやいていたターボエンジン化の経緯がなかなか面白く、簡単に説明しておこうと思います。

まず、ターボ化はだいぶ前からやりたかったのですが、同じ千葉のL6仲間CONAさんやゴンさんと言った方のターボ化の実物を拝見し、最近スイッチ入ってしまいました😅

特にゴンさん(CTの方です)はご自分でエンジンスワップしたと言う強者でL350タントからの移植となります。色々情報を聞き意外と簡単にスワップできることが分かりました。
それに以前、関西のL6乗りのしらさぎ兄さんから貰った極秘ファイルと合わせてやる気MAXとなった訳です。

対象エンジンは同じEFのターボのL150,250,350,550が有力。特にL550はL650と内装や制御系がほぼ同じでほぼポン付可能。何かと流用できて便利な上、更に電子制御ATごと付くというオマケ付き!




他のエンジンも移植可能ですがコンピュータやハーネスの違いがあるようでハードル高めです。

と言う事で簡単にL550のドナーを仕入れてやれば良いかと安易に考えていたんですが、色々問題が。

まず、
①いつやるか
②どこでやるか
③工賃はどうなるか
④ドナーをどうやって準備するか

など…

しかし、
これがトントン拍子で解決していきます!

まず①のタイミングですが、珍しく今年は年末に向けて仕事でかなりの臨時収入が見込めたのである程度の出費はOK!と言う事で後にも先にも今しかできません!!

今のエンジンも27万キロを目前とし、できる時にリフレッシュしないといつ壊れてもおかしく無い状態💦

すぐにでも取り掛かりたいものの②が問題。
しかし、偶然初めて見たジモティの投稿で家から5分の場所に格安でエンジン載せ替えをやりますってショップを発見!

すぐに問い合わせ相談したところ、ターボ化実績は無いものの私のジーノを気に入っていただき(社長がプライベートで見かけて盗撮していたらしい…🤣)、やりましょう!!となりました🎵

③の工賃もまだ確定して無いものの、かなり安く抑えられそうで一安心。(西のある専門ショップでは少なくともトータル40万くらい!!)

しかし、④が問題。
できれば10万弱でマル車を買えれば最高でしたが、なかなか無い。ラテクールターボ、中古車で買えば軽く乗り出しで30万くらいしますからね😅
奇跡的にエンジン生きてる廃車行きの事故車でもない限りはかなり難しい。
ショップも探すと言うが、連絡無し。
ショップが難しいなら、個人で探すのも無理に等しい…これは厳しいか?

時間だけが過ぎていき、さすがにマル車は諦めてエンジンだけ買ってきて余計な手間と費用をかけてやるしかないか?(その場合ATは機械式のままで制御系に問題が残る…)と嫌な流れになりかけた時でした。

またまた偶然見たジモティの投稿にラテクールターボの出品が!!何と地元から一時間圏内!

すぐさま連絡し、まだ有る事を確認!
しかも!車検が11月いっぱいまで残っていると言う!
急いでその日に現認予約入れたところ、なんとその日の晩に見せて貰える事になりました🎵

しかも現認の直前に先方からドアノブ破壊したと値引き提案され、更に現認の時にオルタ死亡し不動となるハプニングが起き更なる値下げ提案!!

結果…




○万で引き取りできました〜🎉(もちろん1桁台!)

肝心の距離は丁度10万キロあたりで、バッテリー載せ替えて試乗したらエンジンも静かで速い!言う事無しです。(タイベル、ウォポンも交換済み!)
意外な形でドナー確保の連絡を受けたショップの方も驚いておりましたね(笑)

しかし、新たな問題。
どうやって運ぶか?
車検が切れる前に引き上げなければ面倒な事に。

最初はバッテリーと予備オルタ持参で組み替えて自走も考えていたんですが…

なんと、

先程のゴンさんにドナー確保の連絡を入れたところ、知り合いから積載車借りれますよ!と言うミラクルな返信が!!
しかも燃料交通費のみで良いという…


この度はご好意に甘えさせていただき、本当にありがたいことに、これで全ての問題は無事速やかに解決致しました🙇🏻‍♂️


出品者、ショップ、ゴンさんと予定を擦り合わせ、無事昨日引き取り完了!
ショップに持って行く事ができました🎵

更に驚いたのは、ドナーをショップに届けた直後に、ジーノのAT変速不調が発覚!

今回ドナーが見つからず、エンジンだけの交換を強行していたらどうなっていたか…?

本当、怖いくらいの展開です😨


と、こんな感じでまるで何かに導かれるように走り出したターボ化計画。
明後日、ショップと時期や費用の打ち合わせをしてからいよいよ本題に入っていきますよ🎵

こうご期待!



以上。





Posted at 2020/11/28 17:27:05 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

久しぶりの遠出 日光へ🍁

久しぶりの遠出 日光へ🍁ハイども✋

本日は貴重な休みを使い、日光に行ってきました🎵

この時期は紅葉シーズンもあって、日中この辺りは混雑が予想されますので夜中のうちに現地に向かいました!

いろは坂麓のコンビニに深夜2:00くらいに到着。
軽く腹ごしらえをして睡魔が襲ってきたのを利用して仮眠。

防寒が足りなくて寒さで何度か目覚めましたが、6時ごろまで寝られました。

暖かい飲み物で眠気覚しして、いざ!いろは坂へ!

目的地の中禅寺湖に向かいます。



いろは坂途中の黒髪平展望台の暗がりで日の出の光りをバッグに一枚。




登り2速でヒーヒー言いながらなんとか上に💦

寒そうに身を寄せ合い揺れるスワンボートをバックに一枚。


この辺りは既に落葉し、裸の木々が冬の訪れを告げています🍂


特に観たい名所も無く、混む前に降りたいので写真スポットを探しながら下ります。



いろは坂下り途中にて




下山途中のコンビニ駐車場から
下は紅葉丁度良いですね🍁



橋と山と紅葉




橋PART2…


他にも沢山撮りましたが、ほとんどボツ😣

で、この時点でまだ9時過ぎ。
こんなに早く下りるのには混雑回避以外にも大事な理由が!



こちら!

群馬側の麓にある「とんとん広場」さん






こちら、豚肉の加工食品を販売しているのですが、レストランがあって豚肉料理を食べれるんですね。

で、テレビで取り上げられるくらい人気のお店!
特に分厚いトンカツが美味いらしく行きたかったんですが、事前に問い合わせしたところ、特に土日休みは一日中満席らしくかなり厳しそう😣

と言う事でなるべく食べる確率を上げる為に開店1時間前の10:00には到着したかったんですねー。

おかげさまで3番手に到着!
順番待ちノートに名前を書いて開店まで待機。


ワクワクします!

と言う事で無事食べる事ができた、トンカツがこちら!!


一頭のブーちゃんから少ししか取れない希少部位を使ったトンカツ。

厚切りとろかつセット ¥2110-

柔らかい肉質、甘い脂身のバランスが絶妙で評判通りの美味さでした🎵

ボリュームもありお腹一杯で大満足となりました。

お腹も満たされ、頭もボーっとしてきたので途中コンビニで仮眠し、その後下道で帰宅の途につきました。


紅葉に美味しい料理と秋らしさを満喫した楽しい休日ドライブとなりました。

これで年末までの力をいただいたので、また明日から頑張ります!



以上〜





Posted at 2020/11/08 21:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

お金をかけずに手間もかけないが、少しの労力で最高の結果を狙う!そんなスタンスでやってまーす。 って言ってましたが、何やかんや要所で投資してます…(汗)やる事な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

D-SPORT スーパーラジエターキャップ 1.1K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 10:34:09
156 余計な補修記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 09:39:45
ドア内張りにダイノックシート張り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:33:03

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
基本欧州車が好きですが、乗っているのは軽です(笑) 軽を欧州車のような塊感のあるどっしり ...
トヨタ スプリンタートレノ レビンさん (トヨタ スプリンタートレノ)
やっぱ初代ハチロクが好き! これならドリフト仕放題!
ヤマハ JOG 3YK ヤマハ JOG 3YK
現在、雨ざらし不動 仕様 規制前7.2ps マジョーラ自家全塗装 BMOONf ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
赤ツートンのスリードアトレノ 免許とって初めてのマイカーでした。 ボロでしたね〜。バネカ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation