皆様、こんにちは。
先週末は、ホープくんさん企画の信貴山プチオフ会に参加してきました。
参加メンバーはホープくんさん、350papaさん、taniyan350さん、テポむねさん、ワタクシの5名です♪

駐車場の隅っこに並べさせてもらいました。

暑い中、車談義で盛り上がりながらいただくBBQ、ホープくんさんが持参してくれた冷えたお茶とコーヒー共に。

金運アップ目指して一番上まで登り、毘沙門天様にお祈りしてきました。
雲っていたのが救いでしたが、運動不足の身体には少々堪えました(_ _)
何故だか、普段から身体を動かすお仕事をしているtaniyan350さんが一番バテていました(笑)

100メートルオーバーの開運バンジーがありましたが、参加費+賞金を付けても誰も跳びませんでした(笑)
ここで下山し、車に乗り込みドライブがてらスポットに立ち寄りました。

リア充御用達らしい、鐘の音を鳴らして、お互いの名前を書いた南京錠をかけるとどうやら幸せになれるらしい場所。
まさかの親父5人で訪問するという中々の羞恥プレイでしたが、たまたま人が少なくて良かったです(笑)
鐘を方は使い方がわからなかったので、皆様に突然の別れが訪れます様にと、祈りを込めて鳴らしておきました(嘘)

上から見下ろす愛機達、中々新鮮でした♪

ドライブを楽しんだ後、休憩&雑談、駐車場がすいていたので、ホープくんさんご持参のテーブルを出してもらい、これまたご持参のスポーツドリンクをいただきました。ありがとうございました♪
と、ここで事件が発生しました!
以前、延暦寺でtaniyan350さんの頭にスズメバチが落ちてきたり、淡路島の花畑でハチから逃げ回ったりしていたことは記憶に新しいのですが、今回もスマホで水着の尾根遺産の写真を見てご満悦中のtaniyan350さんの頭に、またもや巨大なハチが降臨(;゚∇゚)
一同、大パニックになりましたが、刺されずに済んでホッとしました。
何かとハチにご縁があるようです。

車高調体感で試乗に繰り出される350papa号とtaniyan350号。
350papaさんの助手席では車高調じゃなければ無理だろうというハードな運転を体感できました(笑)

僕のマシーンも試乗で活躍しましたよ。ただし車高調との違いを体感する為の残念な方ですけど(T^T)
試乗イベントも終わり、私とテポむねさんは車高調菌をたっぷりと撒かれ、taniyan350さんのズボンに、再びハチがとまって、hachiyan350さんに改名されたところで解散となりました。
とても充実した1日となりました~!
参加されました皆様お疲れ様でした。
ここまで御覧戴きありがとうございました♪
最後に皆様の愛機を。

ホープくん号

350papa号

hachiyan350号

テポむね号

@りゅうたそ号
おしまい
Posted at 2017/08/01 15:01:09 | |
トラックバック(0)