• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼっぴのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

少しずついじっています。

またもや2か月空いてしまいました・・・。

この間にリップとサブコンつけました!
艶消し黒塗装のリップ(訳アリ品)をヤフオクで落として友達に手伝ってもらい自力でつけました。
みんからユーザーの方で自力でバンパー外した人の記事を参考にしたのですが、やはりすごく苦戦しました・・・。
ホイールハウスの中の隠れてるトルクスネジです。あいつは強敵でした。

頑張って外したのはいいのですが、ヘッドライトウォッシャーのホースを外したら液がダダ漏れするという事件がが・・
右下の濡れた後はそれです(笑)

一回外してしまえばあとはサクサクっと行きました。

訳アリ品だったわけですが、リップの真ん中に塗装浮きからのハゲがあり、結構目立っていたので、リップに付属していたステッカーを貼ってごまかしました←

リップあるのとないのじゃ全然印象違いますね!駐車するときはバックで止めないと怖いですけど・・・。


Posted at 2016/03/01 03:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

新年明けましたね。

お久しぶりです。生きています(笑)
そしておめでとうございます。

最近パソコンに向かうことがなく更新出来ていませんでした。

先々週にようやくスタッドレスのセットを調達しました。
ATSのZTypeの17インチに13年製造のDSX-2をつけた中古品です。5万でした。

ホイールキャップがクローバーに変えてあり、そこが気に入ってます(笑)
MiToQVで2シーズン使用と書いてあり、
今シーズン使えたらいいなーと思って購入したものの、未だにリブレットがほとんど残っていました。

よほど冬季に車乗らない人だったのでしょうか。
これなら再来年まで使えそうですね・・?


ホイール外したついでにキャリパーも軽く掃除しました!赤い!
いつもはホイールつけたままなのでところどころすごく黒かったです・・。

つけたらこんな感じになりました。結構合ってる気がします。
ホイールの色がマットグレーからシルバーになったのでブレーキダストが目立つのが不安です。

そして何より恐ろしいのが今までつけていたリアタイヤです。
ひび割れしまくりな上に横に亀裂が入ってるではありませんか・・・
フロントタイヤは一度パンクしたらしい(?)ので13年製ですが、リアは購入当時のまま・・・
これは流石に2本はタイヤ替えないといけませんね。
Posted at 2016/01/06 02:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

ゾロ目


44444! あんまり縁起良くないけど・・・・。
ここ4か月は月1300㎞ペースで走ってますね。走り過ぎ・・・?(笑)
平日片道20㎞の通学に使っているので仕方ないですね。

そして。。
タッチペン届きました!!
おしゃれです。

妹が「誰のネイル?」とか言ってました(笑)
この透明な塗料は赤色を塗った後に塗ればいいのでしょうか?謎です。


2重に塗りました。
今日も塗ろうと思ったのですが、雨だったので保留~。

このくらいにはなりました。
もう数回重ね塗りしたらもっと目立たなくなるかなぁ?

そして話は飛びますが・・・・。
11/8の九州トリコローレ行く気満々だったのに休み希望忘れててバイトが入っていました・・・・・(´;ω;`)イキタカッタ
Posted at 2015/11/08 01:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

紅葉を見に

今日は広島の廿日市へ~

紅葉きれいです!これメインで行きました。


土日に走っていると、最近NDロードスターの遭遇率が異常に高いです。
30分も走れば1~2台すれ違います(笑)
やはり納車されて間もないのでルンルンでドライブに行っている人が多いんでしょうか・・?(笑)

休憩しようと女鹿平スキー場?ウッドワン博物館?の駐車場に行くとⅡ型NSXがいましたよ~メズラシイ!

改めて見るとすごくかっこいいんですけど、最近の車と比較するとタイヤが小さく感じますね~


ミトが出てこないのは気のせいですよきっと(笑)
来週はきっとミトでお出かけです。
Posted at 2015/11/01 22:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月28日 イイね!

先週末のお話

先週の日曜日はバイトもお休みだったので、朝はまず、隣町のガソリンスタンドへ。
学校のお友達がそこでアルバイトしてて、コーティングを破格でやってくれるとのこと。
価格と施工する日の相談しに行ってきました。
Keeperの1年効果があるコーティングと全面軽研磨で、20000+税というほぼ1万円引きなお値段でやってくれることになりました!ありがたい!

来週預けてお願いすることにしました。

そして午後からは秋吉台経由の角島へドライブに。
特に目的があるわけではありません(笑)

やはり角島の海きれいです。(橋の写真はないです)

10年前からよく行ってる角島の海産物店にも行きましたがその日は早じまいしてて閉まってました・・・
そこのイカの塩辛が最高においしいんです!
帰りは川棚へ寄り道して高瀬で瓦そばとうなめしたべて帰りました!

・・・・あれ?再来週末の角島オフのコースじゃんこれ(笑)って帰ってから気付いたのは内緒です・・・。

そしてダウンサス入手しました~!
マレリのやつです!

どこでつけよう・・・やっぱりDかな・・・?
Posted at 2015/10/28 23:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつの間にかイタフラしか家にない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット 500C (カブリオレ)] 足回りの見直し作業🚙🛠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 13:19:48
[フィアット 500 (ハッチバック)] ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 11:34:05
[フィアット 500 (ハッチバック)] アバルト 純正リアスプリングへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 12:49:09

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット500おかわりしました。 ドアミラーカバーだけ移植しました。 パッと見何も変 ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
ミト廃車となり代わりに買ったくるまです
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
熊本のディーラーを参考にドアミラーを緑と赤に塗ってトリコローレにしているのが特徴です
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
ノーブレーキで突っ込まれて廃車に成りました(꒪⌓꒪)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation