• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syoukiman1069の愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年10月29日

ハッピーハロウィ〜〜ン仕様にしてみました!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラバースプレーのオレンジ色で塗装していきます^ ^
ハロウィン🎃が終了したら剥がします(°▽°)

なのでハロウィン限定バージョンですよ〜〜^_^

神戸でお菓子配りに行こうかな(笑)
悩み中です。
2
変なところに吹いてしまってもいいように
新聞紙でガードしておきます( ̄^ ̄)ゞ
3
前回滋賀県米原全国ザビートルオフ会で頂いたカーボンのミラーカバーをオレンジ色に塗装してみました(笑)
カーボンの意味が…。・゜・(ノД`)・゜・。
4
完成しました(°▽°)
5
塗装を初めてしてみましたが
なかなか難しくて大変でした

吹き過ぎで垂れて垂れてを繰り返しましたが
さすがのラバースプレー!!
なんどもやり直す事が出来るのはとても嬉しいです(´∀`)
練習いっぱいできました(笑)
6
文字などを入れようとやってみたのですが難しくてやめました(苦笑)
文字は難易度が高いです
エンブレムやミラーカバーは外せば簡単に出来ますね〜。
7
ハロウィン終わったらすぐに外せるのは
いいですね〜〜(*^ω^*)
気軽に模様替えが出来る!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 49回目 153000キロ 2024.6.15

難易度:

リアエンブレムのドレンを掃除してみる。

難易度:

購入時のキズ直し(*^^*)

難易度:

タイヤセンサー交換

難易度:

リアサイドウインドウシェードの製作

難易度:

クリアー剥げ対策 REVOLT湘南で car lapping

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月29日 23:03
こんばんわ〜( ^ω^ )
ラバースプレーは気軽にイメチェンできるのでいいですよね〜!

僕には塗る勇気がないのでダメですが笑

缶スプレーの塗装って難しいですよね!
缶スプレーをお湯で温めて、缶スプレーの残りが半分以下になったら使わない方がいいですよ!
量が少なくなるとどうしてもダマになって塗料が出てきますので…
スプレーガンの塗装も少しやったことありますが、あれは本当にセンスが必要です(;ω;)わら
コメントへの返答
2016年10月29日 23:17
そうなんですね!!Σ(゚д゚lll)

気を付けてダマにならないように使うようにします( ̄^ ̄)ゞ
情報ありがとうございます(´∀`)
2016年10月31日 17:12
フロントのエンブレムって簡単に外れるんですか??(゚Д゚)
コメントへの返答
2016年10月31日 20:45
簡単に外れましたよ〜
マイナスドライバーあれば外せる事が出来ます(´∀`)

プロフィール

よろしくお願いします。 デニムブルーのthebeetleを2015年10月3日に納車しました^_^ 社会人初の車がthebeetleにできてとても嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキローター・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 21:57:28
ドアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 08:06:57
エアバックユニット取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 08:06:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Syouki (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ザビートル デザインからの乗換え 2018/10/21に納車になりました。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation