• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifurohiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年4月19日

フロアマット 自作フィキシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車時からフロアマット固定のプラ部品が割れてました。
たびたびアクセル側が足がズレるのでDIYセンターで代用品を物色。
コレならギリ良いかなぁという感じです。
2
今回用意したのはこのパーツ

M10×16mmのスレンレスボルト
M10×30mmのステンレスワッシャー
M10ナットが溶接されたプレート

の2セットです
ボルトは長いので友人に10mmに切ってもらうつもりです。
3
まずプラスチック部品のメス側を固定してるリベットを取り外します。
ドリルは木工用しか持ってない。買いに行っても良いんですが時間あるんでニッパーでチマチマとちぎるようにとりました。
固定穴は意外に大きいです。
あとわずかに広げればM10が貫通します。
4
SUSボルトは10mm長が良かったのですが既製品になくて16mmを友人に加工してもらうつもりでした。
でも穴が大きいのでそのまま貫通して使うことにします。
金属用ドリル刃持ってないくせにリーマーは持ってます笑笑。
5
取り付けは接着です。
水拭き→パーツクリーナーで清掃し位置決め。
マスキングテープで養生します。
接着はセメダインスーパーXです。

イームズチェアのメンテナンス用に常備してます。
6
接着です
M10ボルトを床下側から差し込み固定として使用します。
7
ステンレスワッシャーを磨いて光沢出すか、ロードバイク用のカーボンヘッドパーツに入れ替えるのもいいかなと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

フロアマット用アルミヒールパット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月19日 15:39
こんにちは(^-^)
なかなか良さげな感じですね(。•̀㉨-)و ✧
コメントへの返答
2020年4月19日 15:56
こんにちは
機械チックな感じで良いかと思ってます。
本当はケチってるだけですけどね。
SUSボルトはやっぱり切ってアルミテープなんかで塞がないと防水に難ありそうです。

プロフィール

「定期人事異動で熊本市勤務になった。阿蘇が近くなったけどエリーゼ持って行こうかどうしようか。」
何シテル?   03/29 13:30
mifurohiです。BMW F10からロータスエリーゼSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUXITO H3 LED バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 20:48:02
幌のワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 20:27:28
トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:16:30

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
セカンドカーでしたが、エリーゼが来た今はファーストカーに昇格、妻の愛車です。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願のロータスエリーゼです。なかなか縁がある個体に巡り合わなかったんですが、やっと見つか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘クルマです
ミニ MINI ミニ MINI
ミニにはずっと憧れてました。 近所の欧州車専門の中古車屋さんにプライスタグもなく置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation