• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifurohiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ボンファーム シートファン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様が使われているボンファームシートファン スリムタイプを早速ネットショップで購入 A○a○onよりYa○ooショプの方が安かったです
2
ポンっと置くだけ
背もたれ部分はシートクッションをバキッと剥いで固定ベルトを入れてます
3
USBポートをコンソール底面の右裏に増設してるのでそこに差し込みました
ケーブルはサイドシルアルミ部分に養生テープで固定
4
使用感
①アイポイントがかなりあがります 大した厚みじゃないと思ったらこんなに変わるかと驚きました コレはなれるしかない
②清涼感 微妙 最初にSW入れた時は 風が来てこりゃ良いって思ったんですが最初だけ すぐ慣れるようです身体が
でもシャツの腰や背中が汗で濡れなかったので効果はあります 風で涼しいではなく強制通気くらいな感覚
③ファンがシートのスライドレバー部分に下がってるので乗り降り時のシート移動がやり難くなった コレ結構煩わしいです

旧品は12V直だったらしいのでパワフルだったのかも
空調服ファンが使えそうなんで魔改造してみようかなぁと思ってます
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

携帯型CO2消火器(消棒)取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン用丸山モリブデンCX投入

難易度:

エンジンルームフキフキしたじょ

難易度:

エリーゼちゃん COMTECドライブレコーダー効果検証

難易度:

エリーゼ専用ジャッキ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「定期人事異動で熊本市勤務になった。阿蘇が近くなったけどエリーゼ持って行こうかどうしようか。」
何シテル?   03/29 13:30
mifurohiです。BMW F10からロータスエリーゼSに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムアタックシーズンに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:03:08
ハイスパークイグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:22:22
BONFORM フレッシュクール スリムタイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:14:41

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2007年式R55クラブマンから乗り換えです。クラブマン12年乗りました。とても使いやす ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
念願のロータスエリーゼです。なかなか縁がある個体に巡り合わなかったんですが、やっと見つか ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘クルマです
ミニ MINI ミニ MINI
ミニにはずっと憧れてました。 近所の欧州車専門の中古車屋さんにプライスタグもなく置いてあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation