• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tubesound1000の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スープラが成功して兄貴から頼まれました。
今回はヘッドライト丸ごと外そうと思いましたがフーガは取り外しが面倒なのでそのまま養生テープを周りに貼り付けて行いました。

2
今回は耐水ペーパー掛けすると周りが傷つきそうなのでポリッシャーだけ行いました。
3
ウルトラフィーナ2回、ハード1を2回、ハード2を右3回、左6回行いました。
写真だと綺麗ですがこれはまだウルトラフィーナ1回目くらいです。
4
これが完成ですがやはり耐水ペーパー掛けしないと拭き傷みたいなものが取れませんでした。
近くでみないとわからないですし、新品のようなクオリティですがスープラが完璧すぎてなんだか満足しきれませんでした。
5
ヘッドライトコート剤を1日置きで2回塗りました。これが失敗でした。
一回目は問題なく綺麗でしたが2回目がめちゃ雲ってしまいました。
遠目でも特に運転席ライトが曇っているのがわかります。

多分膜が厚いから長持ちするからよしとします。
倉庫に保管してあるスープラの方も同時に行いましたがほんの少し曇るくらいでした。

塗り方の問題と思いましたが仕上がりの問題のような気がします。
フーガは運転席ライトが線傷が多かったし耐水ペーパーも掛けていませんでした。
対してスープラは完璧に仕上げましたのでそこからやはり仕上げに差が出るのでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

パドルシフト化+ハンドルカバー完了

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SZを購入後、2JZ-GTEエンジンに換装。 自分で全てDIYでやっています。 早く完成系に持っていきたい。 エンジン      1997年製 2JZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキカップ交換&ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 14:40:04
CAR MATE / カーメイト 丸型エアコン専用ドリンクホルダー DZ407 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 00:58:41
トヨタ スープラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 10:03:42

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ペパ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
車検整備のため。
スズキ アドレスV125 ドミナント号 (スズキ アドレスV125)
4万円で購入しました。 ボロボロなので頑張ってレストアしていくぞ!
スズキ アドレスV50 こまちゃん (スズキ アドレスV50)
燃費が良すぎてびっくり 2006 アドレスV50・UZ50XK6〔BA-CA42A/A ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ライフを引き渡したため再始動です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation