• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

息子からの手紙

息子からの手紙 みなさーん、こんばんはー。

明日は休みをいただいております会社員なおきちです。

今日、仕事から帰ってきました。

いつも通り遅く、22時ぐらいだったかな。

晩ご飯を食べようとしましたんですね。

そうしましたら、台所にB5ぐらいの用紙にクレヨンで書かれた手紙が置いてありました。

息子からの手紙なんですね。

妻が置いてくれたようです。

書かれてあります言葉は、



とうちゃんへ

とうちゃんは とってもだいすきだよ

それでいつもだいすきだよ

れんより



ウチの息子は来年3月、ようやく小学校に上がります。

文法は・・・まだまだのようです(笑)

まだまだ子供でもある息子ですが、こんな私も何をかくそう「父親6年生」なんですね。

父親としては大したことを息子に全く何もしてやっていないんです。

クルマばっかりでダメな父親なんです。

息子が父親に書く手紙・・・

はじめて貰いましたが、なんとも言えない嬉しさがありました。

6歳の子供が父親に書く手紙、なにも重いことはないんですが、果たして私は私の父に何かしてあげたかな・・・

今の今、そう思いましてね。

みんカラで出会いましたみなさん、お父さん、お母さんに手紙を書いたこと、ありますか?

少なからず、こんな私でも確か子供の頃にオヤジに手紙を書いたことはあります。

書いた子供は何も考えずオヤジに手紙を書きましたが、貰うオヤジは大層、感動するんだろうなあ。

同性の息子から貰う手紙は不思議と感動です。





私の友達で、お父さんが大病を患っている友達がいます。

急な病で搬送→入院をなさったそうです。

「これからリハビリをしていかなければいけないんですよね・・・」と悩んでらっしゃいました。

これからが大変なんだと思います。

私が幼い時、オヤジは私である息子に期待をしていたと思います。

私の友達は今、息子である私の友達がオヤジに社会復帰できるよう、期待をしてます。

オヤジと息子ってのは、言葉では言い表せない、なんとも言えない水くさい関係なのかもしれませんね。

でもその水くさい関係、オヤジってのは、結構、好きなのかもしれませんね。

たぶん、今、頑張ってる私の友達のオヤジさんも同じだと思います。



私の息子は私に手紙というツールで思いを伝えてくれました。

私も今はとても元気なオヤジがいてますが、よく男2人でグラスを傾けていることは多いのですが、そこそこオヤジを手こずらせて一人前にしてくれました。
いつ、いつか、どこかのタイミングで私のオヤジへの感謝の気持ちを何らかの形で伝えなければ・・・と思います。

なかなかコッ恥ずかしいんですがね(笑)

今もよくオヤジには「お前が俺を困らせたんやからお前の息子がお前を少しぐらい困らせたったらええねん」と言われます。
まぁ、ウラオモテのあるような、ないような嬉しい言葉です。

みなさんにもいろんなケース、背景があるとは思いますがご家族がいらっしゃると思います。

離れ離れになっていましても一緒に住んでいましても「家族」や「親子」は変わりありません。

親は子に期待をし、子は親のことを考えるものであります。

もし、親が亡くなっていたとしましても、それは同じなんじゃないかな。

この手紙を息子から貰ったから、ではありませんが、もっともっと家族を大切にしようと思いました会社員なおきちでした。

この手紙をクリアファイルに入れまして、仕事用のカバンに直しておこうと思います。


さあ、明日からも今まで以上に頑張ろう♪











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/22 23:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

みんカラ定期便
R_35さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 18:42
今晩は、
コメントするのに、躊躇いました。
親を感謝することが出来るのは、自分が子育てをしていることかと思います。
漸く、お父さんと同じ立場になったのかと・・・。
わが家の孫と同い年ですね~!
それでは、またまた。
コメントへの返答
2016年12月30日 22:21
オヤジ、私、息子、とこのウチで育ち、このウチを継ぐ、というプレッシャーは私の息子の年齢でも既に擦り込まれているんでしょうね。

多少、道がそれでも私のように何とかなるもんです。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation