• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なおきちのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

本日のアクアの整備 その1

本日のアクアの整備 その1みなさーん、こんばんはー。

今日は充実した休みを堪能しています会社員なおきちです。

今日は、ずーっと「そろそろやらねば」と思っていましたアクアのブレーキを診てみることにしました。

私のアクア、5年半で走行距離は、



12万オーバーなんですね。

んでもって、ブレーキパッドは無交換でここまで来ました。

12万、もっと早くに診るべきなんですが、センサーからのキーキー音もまだ鳴いてなかったのでそのままでしたが、今回は交換する気マンマンでばらすことにしました。





吊っていきます。




ばらしていきます。




どうかなぁ…




新品のパッドです。

既存のパッドと並べてみましたら…




嘘だろ…?

パッド、半分以上、残っている…(謎)

最近のパッドは減らないのか?

予想を嬉しく裏切ってくれたもんです。

そのまま既存のパッドを戻すことにしました。

最近のブレーキ、昔と比べましたら「キーキー」音も鳴ることもなく、本当に進化したんだと思います。

これではブレーキパッド屋さんは儲からないだろうな…

ある意味、ブレーキパッド屋さんに感謝です。

でも、その分、ローターは痩せているんだと思います。

さぁ、次の車検までブレーキはそのままでいけそうです。

それまでに、買ったブレーキパッド、無くさないようにしなければ(汗)

とりあえずよかった、ということですが、他に気になるところが…

それでは後ほど…
Posted at 2020/10/24 18:20:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

MIRAI、もうすぐです。

MIRAI、もうすぐです。みなさーんこんばんはー。

多忙、多忙な毎日の会社員なおきちです。

みなさんもご存じかもしれませんが、新型MIRAIがもうすぐお披露目となります。

正式には12月9日となっています。

リーフレットが先に出回っています。








どうやら今回のMIRAI、ベース車両はクラウンだと聞いております。

確かにダッシュ回りなんかは、


クラウンに似ております。


今回のMIRAIは、



3分のチャージで650キロ走るそうです。


しかしながらなこのMIRAI、なかなかインフラが…まだまだなんですね。

水素ステーション、大阪にはまだ9箇所しかありません。

たまたまですが、私の住んでいる近くには水素ステーションがあります。

国からの補助金もありまして、200万円となっております。

ただし、4年以上の保有すること、というのが条件です。

徐々に増えつつあります水素ステーションですが、水素チャージする際にはその前日までに予約を取りましてからしかチャージができません。

これがまだ一般の方には浸透していないようで、ガソリンスタンドみたいに「なくなってきたから補充しようかぁ」とすぐに水素ステーションに入ってもダメなんですよねぇ…

通常、水素ステーションにスタッフが常駐していないから、という理由です。


スタイルも前作から比較しますと、



かなりカッコイイはずです。



今回のMIRAIは発表、発売以降、コンスタントに売れることをかなり期待してます。

Posted at 2020/10/21 22:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月07日 イイね!

パナソニックのナビ…

パナソニックのナビ…みなさーん、おはようございます。

仕事が遅れ遅れで大変な会社員なおきちです。

先日、2か月前から預かっていましたアクアの嫁ぎ先が決まりまして出ていく準備をしておりました。

なかなか書類が集まりませんでしてね。




2ヶ月放置のため、バッテリーがスッカラカンに上がっていました(涙)

嫁ぎ先の友達の車屋さんが充電式のバッテリージャンパーを持ってきてくれまして、救援端子で繋いでくれたんですね。


1発でエンジンは始動したんですが…




ナビがえらいことになりました(汗)

砂嵐画面、バックガイドモニターにもならない、オーディオも全くダメ…

ナビの品番は、



NSCNーW59C。

当時はナショナル、現在はパナソニック製のSDナビです。

「あちゃー、ナビ、この2ヶ月で壊れてたんだなぁ」と思っていました。

とにかくナビが壊れた状態でクルマは引き取ってもらったんですね。

友達の車屋さんと私、納得するはずもなく、パソコンで色々調べていましたところ…

パナ製のナビが壊れる事例がたくさんあるある(汗)

どうやらバッテリー交換時、ICチップが飛んでしまうそうです。

これ、リコールものぐらいの話だそうですが、全く私らには伝わっていませんでしたよ…

サービスフロントの先輩に聞けば、「あー、よくあるみたいよ」と…

無償修理も出きるかも、とのことで…

大丈夫かなぁ…

最近、運がないな…

修理屋さんから連絡を待っているところです…




Posted at 2020/10/07 07:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月29日 イイね!

積載車、やらかしちまった…(汗)

積載車、やらかしちまった…(汗)みなさーん、こんにちはー。

9月末、異動に巻き込まれたくなく、大変ビクビクしています会社員なおきちです。

今日も頑張って仕事をしています。

ウチの身内がハリアーを購入していただきまして、本日、NOJサンへ搬入します。







やっぱりハリアーはカッコイイね。

積載車に積んで行って来ました。




その帰りに、ちょうど今日がリースアップのクルマがあるので、ちょうどいいんでそのまま積載で引き揚げに回ることにしました。

大変申し訳ないんですが、公園の横に積載車を路上駐車し、後ろを広げてカローラフィールダーを積もうとしましたところ…






上がりません(涙)






どうしよう…(汗)


かろうじて邪魔にならないところでよかったんです。


「落ち着け…落ち着け、俺…」と言い聞かせ…

近くの自動販売機で、ジュースを買いに行こうと思い、財布を開けたら…




中身を見たら…



生意気に10,000札と5,000円札…

小銭入れは…




10円、5円、1円のオンパレード…

ジュースも買えない…

ついてない時はこんなもんかな…

さぁ…

どうしよう…(涙)
Posted at 2020/09/29 16:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月25日 イイね!

平成27年9月登録のリースアップの入れ替え

平成27年9月登録のリースアップの入れ替えみなさーん。おはようございます。

本日は全国的に雨ですかな?

少し憂鬱な会社員なおきちです。


24日の夕方でしたが新車のアクアの納車がありました。
某大手のリース会社の5年リースの満了車との入れ替えです。

納車先は法人様でして、タワー式の管理人さんが何人もいらっしゃるキーごと預ける駐車場でした。

もちろん、預けるときもキーを預けっぱなしの完全管理の駐車場でした。

もちろん納車も管理人さんにお渡しです。


引き揚げるクルマは、




ラクティスです。

さすがは立体駐車場の保管のため、外観もキレイだなぁ、と思っていました。


アクアと入れ替えまして、乗って帰る準備をしました。





(ETCカード、抜き忘れてたりしてないかなぁ?)と思い、ETCを探しますと…





おー、





ETC、なかったのね。
最近のクルマにしては珍しい…



(CD、抜き忘れてたりしてないかなぁ?)と思いまして…




まぁ、ナビ無しの営業車は、まだまだありますもんね。


でもって最後に車検証の確認を…





ビックリしました。




2年前の継続車検時の走行距離、2,000キロ…(汗)



乗って帰るクルマのオドメーターはといいますと、




すげぇ、5,000キロ…

オイル交換してるのかな?と思いきや、メンテナンスリースみたいで整備記録簿を見ますと、きちんと半年ごとに替えてあるようでした。


これは次に乗る人、お得ですね。


しかしながら、ここだけの話…
こんなことを言ったらダメですが…
「レンタカーの方が安くない?」とは言ったらクビですね(笑)
Posted at 2020/09/25 07:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation