• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会社員なおきちのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

我が家の収穫祭です。

我が家の収穫祭です。みなさーん、こんにちはー。

昨日は自治会の集会で焼酎に呑まれましてガンガン二日酔いの会社員なおきちです。

今日は秋の毎年恒例の稲刈りっす。

毎年毎年こうして我が家は美味しいゴハンが食べれます。

ついでにですが…

来年あたりはブランド闇日本酒を作ろうと思います(謎)

地酒の特許を勉強します。

今年の収穫の予定はといいますと…一般の方々にわかりやすく言いますと30キロの米袋が70ぐらい採れる予定です。

しかしながら…

今、やっと半分。

まだまだ米まみれです…

嗚呼、いつか、いつか楽して稲刈りしたいよぉ…
Posted at 2012/10/14 12:22:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

ナビの落とし穴

ナビの落とし穴みなさーん、こんにちはー。

ようやく風邪も治って坊ちゃんに風邪を移して家庭内で肩身の狭い会社員なおきちです。

今日は東大阪のお客様のところへ行って車庫証明の書類をいただきまして直接、管轄である布施警察に車庫証明の書類を提出しに行くことにしました。

お客様のところで「五十音検索」で布施警察を検索し、セット。んでスタート。

お客様のところから布施警察まで6・5キロ。

ナビどおりに走っていきますと…

「目的地周辺です。音声案内を終了します。」なんて言って案内してくれた場所は…空き地…

なんで?なんで?なんでー?

会社員なおきちのナビは確か平成23年1月に地図更新したはずなのに…

なんでないの?布施警察さん?

そんなにオレが嫌いなのかー?布施警察さん!

ナビの画面で布施警察を再度検索し、記載の電話番号に電話するとキチンと布施警察に繋がります。

電話に出られたら方は「ああ、2年くらい前に移転したよ。電話番号はそのまんまでねー。」

マジかよー!知らなかった…



ナビの更新というのは確かに昨日、おとついの情報は入っておらず、約ですが1年ぐらいのタイムラグがあります。
ですので更新を仕立てでも「アレ?このコインパーキング、なくなってるや」とか「こんなとこにコンビニできてるやぁ」なんてこともありますよね。


警察署だと絶対に大丈夫!と決めつけてスタートした会社員なおきち、大失敗でしたー。

ちなみに旧布施警察署から新布施警察署までの距離は3・5キロ。

時間がもったいねーや。

みなさんもナビの情報はこまめに更新してらっしゃいますかぁー?

5年前ぐらいのナビの情報だと既に移転してたり無くなってたりで大変ですよー。

トヨタのクルマにお乗りの方、で純正ナビの方はお近くのトヨタのお店まで。

ということで、とっとと布施警察から事務所へ帰らねば(汗)
Posted at 2012/10/11 15:07:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

HID、治ったぜー♪

HID、治ったぜー♪みなさーん、こんばんはー。

連休明け、しこたま会社を辞めたくなっちまった会社員なおきちです。

でも、辞めたくても辞める訳にもいかずですが・・・

先週から四苦八苦していました点灯しないHID、修理しましたー。

「たぶん、てめーのポンコツHIDの不具合、原因はバラストなんじゃねーの?」とお思いのみなさまー、まさしくバラストでしたー。

前回、購入した2年前と全く同じメーカーさん、同じ出品者からのヤフオクで購入した反日国激安リレーレスHIDです。

この際、反日もクソもあったもんじゃねーよ。安けりゃいいっす♪

点灯しなくなったのは助手席側だったため作業はバッテリーを少しずらしてバラストだけ交換してみましたら見事点灯しました。

15分で作業終了♪

残りの部品は・・・

今後も不安な反日国HIDのため、スペアーで保管しておくことにします。

こうなったら・・・

最近・・・フォグもHIDにしたくなってきたや・・・

また…また考えます。
Posted at 2012/10/09 22:06:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

だんじり じゃーい!

だんじり じゃーい!みなさーん、こんちゃー!

今日は会社も休みで妻の実家に来てる会社員なおきちです。

妻の実家、大阪の南部の泉州の秋といいましたら…

そうです!

「だんじり」でーす!

「とぉーりゃ!とぉーりゃ!」の掛け声と同時に停止しているハイルーフのハイエースよりデッカイだんじりが一気に鈴鹿サーキットでいう「シケイン」並みなカシオトライアングル級の直角コーナーを尋常でない法定速度以上のスピード違反な加速をしながら駆け抜けていきます。

ドリフト族も真っ青です。
駒形サンちのGTスポーツのスペシャルナックルを180SX(RPS13)に組んでもあれだけ回れないわ…

ちなみにだんじり車両のリヤは動きから見て溶接デフロックです。


早い話がチョロQね♪

親分の掛け声と共にデカイだんじりが急加速、急発進で道路交通法や一般常識のルールもクソもあったもんじゃありません。

しかしながら、たまーにだんじりが電柱に激突したりします(笑)

当たった後は…なかりの落ち込み具合いらしいです。

その場合、電柱は当てただんじりの自治会で弁償ね(汗)

かなり血の気の多い男たちの闘いです。

ある意味…危険さでいうと環状族や暴走族より根性が必要です(笑)

すんげぇ迫力でビックリなんですよねー。

嗚呼、血の気の多いオトコって最高ね♪

泉州の祭りにバンザイです。
Posted at 2012/10/07 17:25:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

お昼抜きでも商談優先さぁ。

お昼抜きでも商談優先さぁ。みなさーん、こんにちはー。

今日も最高な金曜日を過ごしている会社員なおきちです。

今朝は和歌山市の某取引先へ訪問してました。

経費を使ってバンバン高速道路を使ってます。

その後、そのまま大阪南部で13時から商談のため、他拠点でSAIの試乗車を借りて走ってます。

で、お昼ゴハンはまだなんですが…
なんてったって会社員なおきち、お昼ゴハンを食べるために毎日毎日会社に来てます。


今回のお客様は前期型の30系セルシオに乗ってらっしゃいまして「おーい、なおきち、俺のクルマ、よく考えたらガソリン垂れ流しやんけ!」とようやく、ようやく気づかれたようです。

そしてこのSAIというハイブリッド車をご検討になりました。
このSAI、メーター読みで実測13Km/Lぐらい走ります。

大体ですが、お客様のセルシオが6Km/Lですので約2倍走ります…

「プリウスならお客さんの乗ってるセルシオの4倍走りますよ。アクアなら5倍ですわ。」とお伝えしましたら、桂三枝さん並みにひっくり返ってらっしゃいました。

さてさて、お客様のSAIの試乗、ご説明も終わり、後日、再訪問の日時の約束をして本日は撤収です。

しかし…

ハラ減った…

夕方だけど、何を食べようかなぁ♪
Posted at 2012/10/05 15:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スタビライザーダウンスペーサー&ブッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/249778/car/561811/6809977/note.aspx
何シテル?   03/27 02:42
会社員なおきちです。よろしくお願いします。 このクルマを取り扱う某自動車ディーラーに勤務しております。 人並み以上に財政難のため、貧乏かつリーズナブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910 111213
14 151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

9インチナビ(NSZT-Y66T)➡︎10インチ(NSZN-Z66T)へ付け替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:44:55
MH23ステアリングハンドルを流用しよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 22:37:37
怒られる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 19:34:23

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
妻に黙って平成18年に購入し、平成27年4月までの9年間、営業車として使ってました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
仕事用に購入しました。 ブルジョアではありません。 頭金ナシの72回のフルローンです ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また我が家に新しい仲間が増えました。 いわゆる「衝動買い」のレベルです(汗) 買った ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
冠婚葬祭とゴルフにしか乗って行かない贅沢なクルマです。 私もプラドがアレなもんで、ゴル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation